ハッピー5月のゲストさん 2017年05月31日
スウェーデン、オランダ、ドイツ。

オーストラリアからのご婦人。
先週結婚したばかりのイギリス新婚さん。
新婚旅行はなんと、自転車で日本を巡る。
祖谷の坂は厳しかったようです・・・。
今朝プロポーズしたばかりのカップルさん。
めでたい2組をお祝いしながらの、ハッピーナイトでした。

オーストラリア、ドイツ、フランス。
フランスからの2組のご夫婦は京都から空音遊に泊まるために、わざわざ四国へ。
そして翌日ちらっと観光して、すぐに京都へ帰る。
「空音遊に泊まることが目的」。
最高の喜びであります。

441さん(のりさん父)に逢うためにわざわざ来てくれたよっしー&ハルさん。
サプライズ大成功でした。

オランダカップルさん。
噂ではなく、オランダの人はみんな背が高い。
ゲストさんの紹介で来てくれた一人旅さん。
関東からのご夫婦。
オランダゲストさんがたくさん質問してくれるので、国際交流で盛り上がりました。

台湾からのご家族。
ご両親は日本語も英語も話せませんが、お父さんが特にユニークで、一生懸命話しかけてきてくれました。

今月もたくさんのご縁を与えていただき、心から感謝しております。
5月に出逢えたすべての皆様、ありがとうございます。

オーストラリアからのご婦人。
先週結婚したばかりのイギリス新婚さん。
新婚旅行はなんと、自転車で日本を巡る。
祖谷の坂は厳しかったようです・・・。
今朝プロポーズしたばかりのカップルさん。
めでたい2組をお祝いしながらの、ハッピーナイトでした。

オーストラリア、ドイツ、フランス。
フランスからの2組のご夫婦は京都から空音遊に泊まるために、わざわざ四国へ。
そして翌日ちらっと観光して、すぐに京都へ帰る。
「空音遊に泊まることが目的」。
最高の喜びであります。

441さん(のりさん父)に逢うためにわざわざ来てくれたよっしー&ハルさん。
サプライズ大成功でした。

オランダカップルさん。
噂ではなく、オランダの人はみんな背が高い。
ゲストさんの紹介で来てくれた一人旅さん。
関東からのご夫婦。
オランダゲストさんがたくさん質問してくれるので、国際交流で盛り上がりました。

台湾からのご家族。
ご両親は日本語も英語も話せませんが、お父さんが特にユニークで、一生懸命話しかけてきてくれました。

今月もたくさんのご縁を与えていただき、心から感謝しております。
5月に出逢えたすべての皆様、ありがとうございます。
スポンサーサイト
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3664.htmlハッピー5月のゲストさん
5月のゲストさん 2017年05月26日
天気が良い日が続く5月も、国際色豊かです。
アメリカ、ドイツ、フランス。
みんな連泊で、すっかりファミリーです。

イタリアの旦那さんと奥様。
イタリアからの里帰り旅行で来てくれました。

与論島、奄美大島と、島暮らし中に四国旅へ来てくれたEさん。
くうねる料理をとても気に入ってくれたようです。
広島からのファミリーさん。
つい先日までアメリカに住んでいて、日本へ転勤に。
旦那さんがウクライナ人で、妹さんは東京暮らし。
しかも日本語ペラペラ。
息子さん二人は数ケ国語を話す。
多色すぎてよくわからなくなるような、国際色ファミリーさんでした。

ロンドン、フランス、ロンドン。
同宿の旅人が、近くに住んでいるという偶然にビックリ。
空音遊ではよくあることですが、世間では奇跡と呼びます。

ヘビーリーターさん御一行様。
初リピート&新人さん。
女子会でのんびりしていただけたようです。

アメリカ、ドイツ、フランス。
みんな連泊で、すっかりファミリーです。

イタリアの旦那さんと奥様。
イタリアからの里帰り旅行で来てくれました。

与論島、奄美大島と、島暮らし中に四国旅へ来てくれたEさん。
くうねる料理をとても気に入ってくれたようです。
広島からのファミリーさん。
つい先日までアメリカに住んでいて、日本へ転勤に。
旦那さんがウクライナ人で、妹さんは東京暮らし。
しかも日本語ペラペラ。
息子さん二人は数ケ国語を話す。
多色すぎてよくわからなくなるような、国際色ファミリーさんでした。

ロンドン、フランス、ロンドン。
同宿の旅人が、近くに住んでいるという偶然にビックリ。
空音遊ではよくあることですが、世間では奇跡と呼びます。

ヘビーリーターさん御一行様。
初リピート&新人さん。
女子会でのんびりしていただけたようです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3663.html5月のゲストさん
連続・感動ナイト 2017年05月14日
GW最終日はダブルファミリーさん。
徳島からのTファミリー。
お母さんはくうねるでの合宿に参加してくれたことがあるのですが、今回は念願の家族 de くうねる。
お母さんは一度大病をして、死の直前から復活してきたすごい体験の持ち主。
その後、お子さんを二人も授かり、こうして家族で旅行に来ることもできます。
とても穏やかで優しい表情からは想像もできないほど、常人では想像もつかないような人生を送ってこられました。
神戸からのファミリーさん。
お子様3人とも、中学生の山村体験で三好市に来たことがあるそうです。
よくよく話を聞いてみると、三好市になる前から山村体験を始めるきっかけになった一番最初の神戸H中学校。
14年前の当時、のりさん自身がこの山村体験を普及するために活動していました。
おかげさまで現在では都会からたくさんの学生が、三好市内へ山村体験に来てくれるようになりました。
3人とも、この地域のどちらかの家へ山村体験で宿泊していて、こうして大人になってからまたこの地域に再訪してくれる。
当時の写真を探してみると、同級生がくうねるでの体験に参加していた。
一緒に写真を見ながら当時を思い出し、感動を共有する。

感動する、生き方。
感動を生み出す、生き方。
感動を与える、生き方。
生きている間に、どれだけの感動を感じられることができるか。
感動は、命そのものの意味でもあるのではないでしょうか。
徳島からのTファミリー。
お母さんはくうねるでの合宿に参加してくれたことがあるのですが、今回は念願の家族 de くうねる。
お母さんは一度大病をして、死の直前から復活してきたすごい体験の持ち主。
その後、お子さんを二人も授かり、こうして家族で旅行に来ることもできます。
とても穏やかで優しい表情からは想像もできないほど、常人では想像もつかないような人生を送ってこられました。
神戸からのファミリーさん。
お子様3人とも、中学生の山村体験で三好市に来たことがあるそうです。
よくよく話を聞いてみると、三好市になる前から山村体験を始めるきっかけになった一番最初の神戸H中学校。
14年前の当時、のりさん自身がこの山村体験を普及するために活動していました。
おかげさまで現在では都会からたくさんの学生が、三好市内へ山村体験に来てくれるようになりました。
3人とも、この地域のどちらかの家へ山村体験で宿泊していて、こうして大人になってからまたこの地域に再訪してくれる。
当時の写真を探してみると、同級生がくうねるでの体験に参加していた。
一緒に写真を見ながら当時を思い出し、感動を共有する。

感動する、生き方。
感動を生み出す、生き方。
感動を与える、生き方。
生きている間に、どれだけの感動を感じられることができるか。
感動は、命そのものの意味でもあるのではないでしょうか。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3662.html連続・感動ナイト
2017GWゲストさん 2017年05月13日
オランダカップルさん。
一人旅里帰りのお二人Kさん&Oさん。
なんと二人ともくうねる丁稚経験者。
やっぱりつながるご縁。
現役丁稚さんと一緒に、楽しい夜となりました。

高知&愛媛の自然はママさん&キッズ。
ファミリーよっしー&ハルさん。
リピーターMさんは友達と一緒に。
連休らしくにぎやかに。
大人も子どもも、みんなごちゃまぜで楽しんじゃいました。

アメリカからのお二人。
女子二人旅。
連泊ファミリーさん。

ライダーさんがお二人。
福岡からのライダーさんは、ちょうど去年のGWにも来てくれて、初リピート。
ゲストハウス好きの女性二人旅さんは、長距離ドライブで初くうねる。
全国各地にすてきなゲストハウスがたくさんあるので、ゲストハウス巡りもどんどん楽しくなりますね。
関東からのご夫婦は、つい先日結婚したばかりの新婚さん。
二人のストーリーを聞いてみると、小学校低学年まで同級生で、奥様が転勤。
その後、十数年ぶりに再会してから結ばれたそうです。
ひとそれぞれ物語がありますが、シアワセの話を直接聞かせていただけると、心から感動しますね。

みんながシアワセと感動を運んできてくれる、ありがたいくうねるであります。
一人旅里帰りのお二人Kさん&Oさん。
なんと二人ともくうねる丁稚経験者。
やっぱりつながるご縁。
現役丁稚さんと一緒に、楽しい夜となりました。

高知&愛媛の自然はママさん&キッズ。
ファミリーよっしー&ハルさん。
リピーターMさんは友達と一緒に。
連休らしくにぎやかに。
大人も子どもも、みんなごちゃまぜで楽しんじゃいました。

アメリカからのお二人。
女子二人旅。
連泊ファミリーさん。

ライダーさんがお二人。
福岡からのライダーさんは、ちょうど去年のGWにも来てくれて、初リピート。
ゲストハウス好きの女性二人旅さんは、長距離ドライブで初くうねる。
全国各地にすてきなゲストハウスがたくさんあるので、ゲストハウス巡りもどんどん楽しくなりますね。
関東からのご夫婦は、つい先日結婚したばかりの新婚さん。
二人のストーリーを聞いてみると、小学校低学年まで同級生で、奥様が転勤。
その後、十数年ぶりに再会してから結ばれたそうです。
ひとそれぞれ物語がありますが、シアワセの話を直接聞かせていただけると、心から感動しますね。

みんながシアワセと感動を運んできてくれる、ありがたいくうねるであります。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3661.html2017GWゲストさん
2017,4月ゲストさん4 2017年05月02日
オーストラリアご夫婦。

ドイツ&オランダご夫婦。

ドイツ&オランダ連泊組。
高知ファミリー。

オーストラリア女子旅。
京都からくうねるへ。
翌日朝から東京へ。
わざわざくうねるに泊まるために四国山中まで来てくれました。

ニュージーランド、ドイツ。
大阪から母息子旅行。
お母さんが3歳の息子さんを、大歩危駅から背負って歩いてきました。
そして翌日も歩いて帰りました。
歩くの大好きにしても、すばらしいですね。

連泊ドイツカップル。
東京から母息子車旅。
岡山からリピーターライダーさん。
GWに入り、日本人率が上がってきました。

みなさん、楽しい連休をお過ごしくださいね。

ドイツ&オランダご夫婦。

ドイツ&オランダ連泊組。
高知ファミリー。

オーストラリア女子旅。
京都からくうねるへ。
翌日朝から東京へ。
わざわざくうねるに泊まるために四国山中まで来てくれました。

ニュージーランド、ドイツ。
大阪から母息子旅行。
お母さんが3歳の息子さんを、大歩危駅から背負って歩いてきました。
そして翌日も歩いて帰りました。
歩くの大好きにしても、すばらしいですね。

連泊ドイツカップル。
東京から母息子車旅。
岡山からリピーターライダーさん。
GWに入り、日本人率が上がってきました。

みなさん、楽しい連休をお過ごしくださいね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3660.html2017,4月ゲストさん4