8月ラスト 2015年08月31日
たくさんの人が訪れてくれた8月。
ドイツ&スイスカップルさんで締めくくり。

この夏は台風の影響で休館になってしまったのが1日だけ。
ちなみに昨年は10日間お休みでした…。
天候にも恵まれ、多くの皆さんとのご縁を与えて頂けた喜びに、心から感謝しております。
9月も引き続き愛情たっぷりてんこ盛り料理でお待ちしておりますね。

ドイツ&スイスカップルさんで締めくくり。

この夏は台風の影響で休館になってしまったのが1日だけ。
ちなみに昨年は10日間お休みでした…。
天候にも恵まれ、多くの皆さんとのご縁を与えて頂けた喜びに、心から感謝しております。
9月も引き続き愛情たっぷりてんこ盛り料理でお待ちしておりますね。

スポンサーサイト
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3456.html8月ラスト
飲み比べナイト 2015年08月30日
8月最後の週末。
一人旅リピーターさん2名。
同僚旅さん、旅好きご夫婦。

なんとも興味津々なビールの数々。
インターナショナルな仕事をされているご夫婦のお話で、盛り上がりました。

すっかり仲良くなって女子会モード。
同泊するのは御縁が深いから。
共通点やつながりがどのように展開されていくのかも、楽しみのひとつであります。

一人旅リピーターさん2名。
同僚旅さん、旅好きご夫婦。

なんとも興味津々なビールの数々。
インターナショナルな仕事をされているご夫婦のお話で、盛り上がりました。

すっかり仲良くなって女子会モード。
同泊するのは御縁が深いから。
共通点やつながりがどのように展開されていくのかも、楽しみのひとつであります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3455.html飲み比べナイト
プライベートサテライトオフィス 2015年08月29日
8月2回目のsegawa先生。
リピーターさんを通り越して、プライベートサテライト使用になってます。
スタッフのイメージは「ずっと仕事してる」

そして夜は毎晩宴。
これも仕事!?

強引に大富豪大会へと引きずり込まれる。
ドイツ人のLさんは、はじめてなのにすぐにコツをつかんで、なかなかの強者。
インターナショナル大富豪で、盛り上がりました。

リピーターさんを通り越して、プライベートサテライト使用になってます。
スタッフのイメージは「ずっと仕事してる」

そして夜は毎晩宴。
これも仕事!?

強引に大富豪大会へと引きずり込まれる。
ドイツ人のLさんは、はじめてなのにすぐにコツをつかんで、なかなかの強者。
インターナショナル大富豪で、盛り上がりました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3454.htmlプライベートサテライトオフィス
夏のインターン 2015年08月28日
この夏は、1週間の短期インターンも受け入れさせていただいています。
主な仕事は、掃除、布団準備、受付、宴。
みなさん爽やかな汗を流しながら、楽しく生活してくれています。

リピーターからインターンのmegumiさん。
お盆に初めて泊りに来て、翌週すぐにインターン生となってしまったトミーさん。
仲間がどんどん増えていって、新しいつながりが広がっていく。
一緒に楽しく働いてくれる方、随時募集中です。

主な仕事は、掃除、布団準備、受付、宴。
みなさん爽やかな汗を流しながら、楽しく生活してくれています。

リピーターからインターンのmegumiさん。
お盆に初めて泊りに来て、翌週すぐにインターン生となってしまったトミーさん。
仲間がどんどん増えていって、新しいつながりが広がっていく。
一緒に楽しく働いてくれる方、随時募集中です。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3453.html夏のインターン
一人旅つながり 2015年08月27日
関東の大学に3か月間の研修で来ているドイツ人のLさん。
大阪から1泊2日で空音遊に泊まるためだけに来てくれた女子大生Mさん。
今治にあるゲストハウス「シクロの家」で働く、北海道からの移住者Mさん。
インターン生のTさん。

一人旅つながりで、話が盛り上がる。

すっかり仲良くなって、出発前の記念撮影から楽しみ率が伝わってきます。

みんなで大歩危駅まで歩いていくプランで、一致団結。

不思議なご縁のつながりが、日々目の前で繰り広げられる。
これ最高の楽しみなり。

大阪から1泊2日で空音遊に泊まるためだけに来てくれた女子大生Mさん。
今治にあるゲストハウス「シクロの家」で働く、北海道からの移住者Mさん。
インターン生のTさん。

一人旅つながりで、話が盛り上がる。

すっかり仲良くなって、出発前の記念撮影から楽しみ率が伝わってきます。

みんなで大歩危駅まで歩いていくプランで、一致団結。

不思議なご縁のつながりが、日々目の前で繰り広げられる。
これ最高の楽しみなり。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3452.html一人旅つながり
香港ファミリー 2015年08月26日
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3451.html香港ファミリー
妖怪研究御一行様 2015年08月25日
妖怪研究をしている御一行様&ドイツ人グループ。

日本にしかいない妖怪を、英語で説明することが難しい。
それでも力説で、何とか理解してもらえたかな?

5週間、日本を旅行している仲のよい5人。
滞在中はラフティングする人、山登りする人、のんびりする人。
みんな自由。
束縛されていなくて、それでいてまとまっている。
こういった仲間だったら、5週間一緒にいても楽しいですよね。


日本にしかいない妖怪を、英語で説明することが難しい。
それでも力説で、何とか理解してもらえたかな?

5週間、日本を旅行している仲のよい5人。
滞在中はラフティングする人、山登りする人、のんびりする人。
みんな自由。
束縛されていなくて、それでいてまとまっている。
こういった仲間だったら、5週間一緒にいても楽しいですよね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3450.html妖怪研究御一行様
今年も穴吹川 2015年08月24日
カラッと晴れた朝。
ゲストさんを見送り、いつも通り掃除に取りかかる。
kaoriマネージャーが突然訴える『穴吹川に行きたい。絶対行きたい』
ということで、いつも通りの突発気分的行動で、今年も四国一の清流、穴吹川へGO!!

天気が良いとはいえ、入水前にはきちんと準備運動。

自然の中で野性味を発揮する二人。

掌の上でもてあそばれる!?

飛び込み上級者編。
高さ5メートルくらいでしょうか。
躊躇しながらも、何度も飛び込みmakiちゃん。

小さいころよく遊んでいたというインターン生Mさんも、積極的。

のりさん得意の、バック宙返り。
一番野性味を発揮しているのりさんでございます。

フラっと出かけて、バッと遊んで、気分爽快。
来年もまた来るぞー。
川遊び参加者募集中!!
(突然行く気になるので、日程未定)
ゲストさんを見送り、いつも通り掃除に取りかかる。
kaoriマネージャーが突然訴える『穴吹川に行きたい。絶対行きたい』
ということで、いつも通りの突発気分的行動で、今年も四国一の清流、穴吹川へGO!!

天気が良いとはいえ、入水前にはきちんと準備運動。

自然の中で野性味を発揮する二人。

掌の上でもてあそばれる!?

飛び込み上級者編。
高さ5メートルくらいでしょうか。
躊躇しながらも、何度も飛び込みmakiちゃん。

小さいころよく遊んでいたというインターン生Mさんも、積極的。

のりさん得意の、バック宙返り。
一番野性味を発揮しているのりさんでございます。

フラっと出かけて、バッと遊んで、気分爽快。
来年もまた来るぞー。
川遊び参加者募集中!!
(突然行く気になるので、日程未定)
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3449.html今年も穴吹川
夏の四国ツーリング 2015年08月23日
連泊5名&3連泊一人旅のドイツコラボ。
5週間日本を旅していて「今まででここが一番リラックスできた」と、ありがたいお言葉。
もちろん夜はドイツ語で盛り上がっておりました。
日本組は一人旅さんと、ライダーさん。

関東からのライダーさん。
来るときはフェリー、帰りは陸路で帰るそうです。

四国はツーリングにも最高。
今日も気をつけて「いってらっしゃい!!」。

5週間日本を旅していて「今まででここが一番リラックスできた」と、ありがたいお言葉。
もちろん夜はドイツ語で盛り上がっておりました。
日本組は一人旅さんと、ライダーさん。

関東からのライダーさん。
来るときはフェリー、帰りは陸路で帰るそうです。

四国はツーリングにも最高。
今日も気をつけて「いってらっしゃい!!」。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3448.html夏の四国ツーリング
縁側でしゃぼん玉 2015年08月22日
チェックアウトまでのお遊びタイム。

縁側でしゃぼん玉。
風に吹かれて、ふわりふわり。

絶景ファミリーフォト。
バックが草ボーボーなのは、緑の演出!?

「やっぱりくうねるは連泊しないとなぁ~」
次回はまったり連泊コースでお待ちしていますね。


縁側でしゃぼん玉。
風に吹かれて、ふわりふわり。

絶景ファミリーフォト。
バックが草ボーボーなのは、緑の演出!?

「やっぱりくうねるは連泊しないとなぁ~」
次回はまったり連泊コースでお待ちしていますね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3447.html縁側でしゃぼん玉
こどもが主役 2015年08月21日
ドイツグループ、連泊スウェーデン&ドイツ。
毎年来てくれるYファミリー。

リピーターさんもうなる、てんこ盛りプレート。

異文化交流を試みようと、少しずつ近づく作戦。

やっぱりはずかしくて、すねてみたりもする。
みんなに注目されて、いつだってこどもが主役。

毎年来てくれるYファミリー。

リピーターさんもうなる、てんこ盛りプレート。

異文化交流を試みようと、少しずつ近づく作戦。

やっぱりはずかしくて、すねてみたりもする。
みんなに注目されて、いつだってこどもが主役。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3446.htmlこどもが主役
酒盛りナイト 2015年08月20日
スウェーデンカップル。
一人旅が4名。
アメリカ、ドイツ、兵庫、海外在住。

カレーライスのトッピングまで、すごいことになっているの巻。

海外の大使館で長年料理人を務めるSさん。
カウンターで飲みながら、様々な苦難と経験談を聴かせてもらえました。
料理人が来てくれたので、くうねるシェフは気合いが入っていたようです。

一人旅が4名。
アメリカ、ドイツ、兵庫、海外在住。

カレーライスのトッピングまで、すごいことになっているの巻。

海外の大使館で長年料理人を務めるSさん。
カウンターで飲みながら、様々な苦難と経験談を聴かせてもらえました。
料理人が来てくれたので、くうねるシェフは気合いが入っていたようです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3445.html酒盛りナイト
流星 RYUSEI 2015年08月19日
お盆ウィーク中に2回も宿泊してくれて、さっそくリピーターの仲間入りをしたYさん。
滞在中に星空の写真を撮ってくれたのですがその写真が素晴らしいので、本人に許可を得てブログアップさせていただきます。
Yさん、ありがとうございます。
満天の星空と天の川。

地球はまわる。

奇跡の一枚。
撮影中、ちょうどどまんなかに流れ星。
宇宙からのプレゼント。

これらの写真はYさん撮影ですので、無断転用はご遠慮ください。
滞在中に星空の写真を撮ってくれたのですがその写真が素晴らしいので、本人に許可を得てブログアップさせていただきます。
Yさん、ありがとうございます。
満天の星空と天の川。

地球はまわる。

奇跡の一枚。
撮影中、ちょうどどまんなかに流れ星。
宇宙からのプレゼント。

これらの写真はYさん撮影ですので、無断転用はご遠慮ください。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3444.html流星 RYUSEI
朝のハンモックタイム 2015年08月18日
春に関東から来てくれたOさん。
今回は1泊2日で空音遊に泊まるだけに初リピート。
短い日程でもわざわざ遠方から来てもらえるなんて、毎回感動です。
ゲストさんに支えられている、ありがたいお宿であります。

Oさん以外はみんな連泊。
フランス語、英語、日本語、ごちゃまぜ国際交流。

川風が吹く空音遊は、夏でも涼しいポイントがたくさん。
その中でもハンモックの空間は、朝から晩まで涼しい。

大人も子供も乗ってみたくなるのがハンモック。
朝寝、昼寝、読書、記念撮影と、いくつもの楽しみ方があります。
夏休みのよき想いでになりますね。

2晩一緒に過ごせば、すっかり仲良し。
縁側でアドレス交換。
フランスと神戸に、また新しい絆が生まれました。
さすがえんがわ!!

今回は1泊2日で空音遊に泊まるだけに初リピート。
短い日程でもわざわざ遠方から来てもらえるなんて、毎回感動です。
ゲストさんに支えられている、ありがたいお宿であります。

Oさん以外はみんな連泊。
フランス語、英語、日本語、ごちゃまぜ国際交流。

川風が吹く空音遊は、夏でも涼しいポイントがたくさん。
その中でもハンモックの空間は、朝から晩まで涼しい。

大人も子供も乗ってみたくなるのがハンモック。
朝寝、昼寝、読書、記念撮影と、いくつもの楽しみ方があります。
夏休みのよき想いでになりますね。

2晩一緒に過ごせば、すっかり仲良し。
縁側でアドレス交換。
フランスと神戸に、また新しい絆が生まれました。
さすがえんがわ!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3443.html朝のハンモックタイム
連日最終日 2015年08月17日
お盆休みウィークが明けると、外国人比率がグッと高まる。
フランスフレンズ。
同じくフランスファミリー。
ベルギージェントルメン。
みんなフランス語で会話しています。

関西からのファミリーさんは、海外ではなく空音遊を選んできてくれる。
こうした会話の中に、たくさんの感動が与えられています。
食後にいきなりはじまる酒盛り。

久々リピートGんちゃん。
イケメンベルギーお二人と、カウンター飲み。
朝起きると、たくさんのお酒がなくなっていてビックリ。
みんなで盛り上がってくれて嬉しいです。

本日は1ヶ月丁稚のYさんが最終日。
最後はフランスファミリーと記念撮影。
1ヶ月で顔つきも変わり、益々輝いている。
とても助かりました。
次へのステップ、応援しています。

フランスフレンズ。
同じくフランスファミリー。
ベルギージェントルメン。
みんなフランス語で会話しています。

関西からのファミリーさんは、海外ではなく空音遊を選んできてくれる。
こうした会話の中に、たくさんの感動が与えられています。
食後にいきなりはじまる酒盛り。

久々リピートGんちゃん。
イケメンベルギーお二人と、カウンター飲み。
朝起きると、たくさんのお酒がなくなっていてビックリ。
みんなで盛り上がってくれて嬉しいです。

本日は1ヶ月丁稚のYさんが最終日。
最後はフランスファミリーと記念撮影。
1ヶ月で顔つきも変わり、益々輝いている。
とても助かりました。
次へのステップ、応援しています。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3442.html連日最終日
インターン最終日 2015年08月16日
お盆も終盤。
研修生を含め、スタッフ総出で夕食準備。

山口からのファミリー。
一人旅さん。
元丁稚さん。
3日ぶりの初リピーターさん。

今年も1週間の研修を終えたOさん。
本人曰く「修行」であったそうだが、「こんなに楽しく幸せな修行はない」と、インターン生活を楽しんでもらえたようです。

研修生を含め、スタッフ総出で夕食準備。

山口からのファミリー。
一人旅さん。
元丁稚さん。
3日ぶりの初リピーターさん。

今年も1週間の研修を終えたOさん。
本人曰く「修行」であったそうだが、「こんなに楽しく幸せな修行はない」と、インターン生活を楽しんでもらえたようです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3441.htmlインターン最終日
インターンの夏 2015年08月15日
真夏の暑さの中で、すごい場所で咲いているど根性花。
美しさに、ホッと心が和みます。

今年は短期インターン研修生の受け入れもさせて頂いています。
長期の丁稚研修生さんが、インターン生に研修指導。
入れ替わりで、よいタイミングで引継ぎができています。

床磨き。

布団の準備。
みなさんイキイキと楽しんで日常の作業をしてくれています。
いい汗かいています。

フランスファミリー、おじいちゃんと一緒旅組は連泊。
剣山登山ご夫婦も合流。

1週間の短期インターン、1ヶ月の丁稚研修生も随時募集しています。
タイミングが合う方は、ぜひ気持ちよい汗を一緒に流しましょう。
研修についての詳細お問い合わせはこちら
美しさに、ホッと心が和みます。

今年は短期インターン研修生の受け入れもさせて頂いています。
長期の丁稚研修生さんが、インターン生に研修指導。
入れ替わりで、よいタイミングで引継ぎができています。

床磨き。

布団の準備。
みなさんイキイキと楽しんで日常の作業をしてくれています。
いい汗かいています。

フランスファミリー、おじいちゃんと一緒旅組は連泊。
剣山登山ご夫婦も合流。

1週間の短期インターン、1ヶ月の丁稚研修生も随時募集しています。
タイミングが合う方は、ぜひ気持ちよい汗を一緒に流しましょう。
研修についての詳細お問い合わせはこちら
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3440.htmlインターンの夏
まったりにぎやかお盆ナイト 2015年08月14日
早朝からでも、チェックインしてからでも、いつでも涼しいハンモックポイント。
昼寝続出中!!

キッチンから聞こえてくるゴリゴリに反応して、すぐに「なにやってるの」と興味津々なお兄ちゃん。
一緒にゴリゴリタイム。

すかさず弟も参入。
丁寧に教えてあげる優しいお兄ちゃんです。

スタッフとインターン生が総出で、晩御飯準備大詰め。

お盆も変わらず、がっつりてんこ盛りプレート。
「食べきれなくてゴメンナサイ」と、謝られてしまう大盛り事情。
小食の方は早めに教えてくださいね。

フランスファミリーさん。
おじいちゃんと孫二人旅。
同級生旅行。
毎年恒例、今年も突然やってきた班長組。
まったり賑やかお盆ナイトでございます。

昼寝続出中!!

キッチンから聞こえてくるゴリゴリに反応して、すぐに「なにやってるの」と興味津々なお兄ちゃん。
一緒にゴリゴリタイム。

すかさず弟も参入。
丁寧に教えてあげる優しいお兄ちゃんです。

スタッフとインターン生が総出で、晩御飯準備大詰め。

お盆も変わらず、がっつりてんこ盛りプレート。
「食べきれなくてゴメンナサイ」と、謝られてしまう大盛り事情。
小食の方は早めに教えてくださいね。

フランスファミリーさん。
おじいちゃんと孫二人旅。
同級生旅行。
毎年恒例、今年も突然やってきた班長組。
まったり賑やかお盆ナイトでございます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3439.htmlまったりにぎやかお盆ナイト
OBONゲームナイト 2015年08月13日
初くうねるで3連泊親子さん。
夏休み家族旅さん。
カップルさん。
一人旅さん。
青年海外協力隊OVチーム。
お盆賑やか真っ最中!!

こどもが主人公な夜。

大富豪、UNO、オセロ。
各テーブルに分かれてのゲームタイム。

UNO崩しゲーム!?

協力隊のayumiさんは、4日前にくうねるデビューしたばかり。
そして3日後にはさっそくリピート。
来た時からまったり時間空間を存分に堪能していて、「まったりする宿、空音遊」の常連オーラが全開。
リピーターの仲間入り、ありがとうございます。

夏休み家族旅さん。
カップルさん。
一人旅さん。
青年海外協力隊OVチーム。
お盆賑やか真っ最中!!

こどもが主人公な夜。

大富豪、UNO、オセロ。
各テーブルに分かれてのゲームタイム。

UNO崩しゲーム!?

協力隊のayumiさんは、4日前にくうねるデビューしたばかり。
そして3日後にはさっそくリピート。
来た時からまったり時間空間を存分に堪能していて、「まったりする宿、空音遊」の常連オーラが全開。
リピーターの仲間入り、ありがとうございます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3438.htmlOBONゲームナイト
リュウセイナイト 2015年08月12日
ベルギーカップル。
2連泊中ファミリー。
ゲストハウス女子一人旅さん。
研修生yukaさんフレンド。

食後にはじまった大富豪大会。
お盆休日真っ最中も、平和なくうねるナイト。

ここ数日夕食後は外に出て涼風を浴びながらの、流れ星鑑賞。
天の川、満天の星空に、ピュンピュンと星さんが流れていきます。
美味しい料理で、オナカいっぱい。
楽しい会話で、ココロいっぱい。
星空の下で、宇宙といったい。
2連泊中ファミリー。
ゲストハウス女子一人旅さん。
研修生yukaさんフレンド。

食後にはじまった大富豪大会。
お盆休日真っ最中も、平和なくうねるナイト。

ここ数日夕食後は外に出て涼風を浴びながらの、流れ星鑑賞。
天の川、満天の星空に、ピュンピュンと星さんが流れていきます。
美味しい料理で、オナカいっぱい。
楽しい会話で、ココロいっぱい。
星空の下で、宇宙といったい。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3437.htmlリュウセイナイト
元気に楽しく修行中 2015年08月11日
フランスカップル、ベルギーカップル。
関東から空音遊に泊まるために来てくれた親子さん。
ライダー、チャリダー一人旅。
お盆ウィークも毎晩賑やか!!

今日一番の難所、くうねる坂。
颯爽と出発。

インターンのオオタニくん。
自ら「修行中」と宣言。
毎日爽やかないい汗かいてます。

毎日毎晩ゲストさんやスタッフとの交流。
会話の中から大切なことに気づいていくきっかけとなる。
元気に楽しく修行中であります。
関東から空音遊に泊まるために来てくれた親子さん。
ライダー、チャリダー一人旅。
お盆ウィークも毎晩賑やか!!

今日一番の難所、くうねる坂。
颯爽と出発。

インターンのオオタニくん。
自ら「修行中」と宣言。
毎日爽やかないい汗かいてます。

毎日毎晩ゲストさんやスタッフとの交流。
会話の中から大切なことに気づいていくきっかけとなる。
元気に楽しく修行中であります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3436.html元気に楽しく修行中
8月15日(土)宿泊できます 2015年08月11日
→1部屋の空室があります。(8月13日現在)
直前ではありますが空室がございますので、日程の都合がつく方はぜひ泊りにお越しくださいね。
宿泊予約はこちらのリンクからお願いします。
宿泊予約はこちらから
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3435.html8月15日(土)宿泊できます
今年もインターン 2015年08月10日
3連泊アメリカンフレンズ。
そして一人旅3名さん。

カレーにもいろいろな種類があるのですよ。

本日からお盆ウィークにインターン研修のオオタニくん。
2年連続で来てくれました。

そして一人旅のDIXIT対決。
夏の夜にみんなでゲーム。
里帰りしてきて家族のような雰囲気で和みました。

そして一人旅3名さん。

カレーにもいろいろな種類があるのですよ。

本日からお盆ウィークにインターン研修のオオタニくん。
2年連続で来てくれました。

そして一人旅のDIXIT対決。
夏の夜にみんなでゲーム。
里帰りしてきて家族のような雰囲気で和みました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3434.html今年もインターン
夏休み真っ最中 2015年08月09日
日本時比率が増え、夏休みっぽくなってきました。
連泊のアメリカ学生メンズは、少し先輩の四国ギャルからの質問攻めに。
異国の生活は、興味津々ですよね。

青年海外協力隊つながりの岡山女子お二人。はじめてなのに、すでにリピーターオーラが全開。
さすがです。
11ヶ月のお子さんファミリーと、沢登りトークで盛り上がる。
お子さんも大興奮で喜んでもらえたようです。
幼児も喜ぶ空音遊であります。

連泊のアメリカ学生メンズは、少し先輩の四国ギャルからの質問攻めに。
異国の生活は、興味津々ですよね。

青年海外協力隊つながりの岡山女子お二人。はじめてなのに、すでにリピーターオーラが全開。
さすがです。
11ヶ月のお子さんファミリーと、沢登りトークで盛り上がる。
お子さんも大興奮で喜んでもらえたようです。
幼児も喜ぶ空音遊であります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3433.html夏休み真っ最中
食後にUNOで交流 2015年08月08日
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3432.html食後にUNOで交流
スイカのスープ 2015年08月07日
連泊の親子さん。
台湾ファミリー。
オランダカップル。

kaoriマジック、夏限定スイカのスープ。
絶品!!

今宵はハーブティーナイト。

環境問題について真剣に語り合うゲスト&スタッフ。
しっとり大人ナイトであります。

台湾ファミリー。
オランダカップル。

kaoriマジック、夏限定スイカのスープ。
絶品!!

今宵はハーブティーナイト。

環境問題について真剣に語り合うゲスト&スタッフ。
しっとり大人ナイトであります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3431.htmlスイカのスープ
親子ゲストハウス旅 2015年08月06日
スイスからの親子&叔父さん。
日本人親子旅さんは、日本・世界のゲストハウスによく泊まるそうです。
これからは「親子でゲストハウス」も、ひとつの流れになってくるでしょうね。

徳島からお越しのご夫婦さん。
先日ココクロスの視察で、のりさんの話を聴いてくれた議員さんが、すぐに泊まりに来てくれました。

スイスの絶景写真に見とれる日本人一同。

さすがにゲストハウス慣れしているだけあって、誰とも気さくに話すこども達。
夏休みのよい想いでになりましたね。

日本人親子旅さんは、日本・世界のゲストハウスによく泊まるそうです。
これからは「親子でゲストハウス」も、ひとつの流れになってくるでしょうね。

徳島からお越しのご夫婦さん。
先日ココクロスの視察で、のりさんの話を聴いてくれた議員さんが、すぐに泊まりに来てくれました。

スイスの絶景写真に見とれる日本人一同。

さすがにゲストハウス慣れしているだけあって、誰とも気さくに話すこども達。
夏休みのよい想いでになりましたね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3430.html親子ゲストハウス旅
また一人、覚醒者 2015年08月05日
連泊のオーストラリアカップルさん。
1年ぶりKさん。今年は家族と一緒に来てくれました。
一人旅Mさん。
約3年ぶり、Kaori母グループ。

お母さんがリピーター。
そっくり・・・!!
似ているのは顔だけでなく、動きや考え方や・・・。

お母さん友達と大爆笑ナイト。
こってこての関西おばちゃんの会になってました。

関東からのMさんは初めての一人旅。
友達から「絶対にくうねるに行った方がいいよ」と念押しされ、それでも予約までに1ヶ月の問答。
勇気を出して予約。
そして関東から1泊2日で、翌日すぐに帰る。
空音遊の為だけに、わざわざ来てくれました。
もうこの話だけで感動なのですが、はじめての一人旅でいきなり濃すぎるメンバー。
それでもフェイスブックでつながったりと、やっぱりみんな仲良しに。
いきなり衝撃が大きすぎるかと思いましたが、すっかりなじんでいる。
また一人、覚醒者が生みだされていきました。

1年ぶりKさん。今年は家族と一緒に来てくれました。
一人旅Mさん。
約3年ぶり、Kaori母グループ。

お母さんがリピーター。
そっくり・・・!!
似ているのは顔だけでなく、動きや考え方や・・・。

お母さん友達と大爆笑ナイト。
こってこての関西おばちゃんの会になってました。

関東からのMさんは初めての一人旅。
友達から「絶対にくうねるに行った方がいいよ」と念押しされ、それでも予約までに1ヶ月の問答。
勇気を出して予約。
そして関東から1泊2日で、翌日すぐに帰る。
空音遊の為だけに、わざわざ来てくれました。
もうこの話だけで感動なのですが、はじめての一人旅でいきなり濃すぎるメンバー。
それでもフェイスブックでつながったりと、やっぱりみんな仲良しに。
いきなり衝撃が大きすぎるかと思いましたが、すっかりなじんでいる。
また一人、覚醒者が生みだされていきました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3429.htmlまた一人、覚醒者
ブルーシャツサマー 2015年08月04日
連泊ベルギーファミリー。
以前宿泊してくれた友人に紹介されて来てくれたオーストラリアカップル。
山口に移住したご家族さん。

リフレッシュ&初の3連泊Sさん。
初リピート&実は丁稚研修生Yさんの旦那さんYさん。
リピーター組はカウンターディナー。

久々の“のりバー”。
珍しい光景にパシャリと撮影を欠かさない優秀丁稚さん。

なぜか同系色爽やかブルー。
そして首タオル。
濃い男色で、暑い夜がうっとおしくならないように要注意!!

山口に移住されたファミリーさん。
「Satoyama Landscape」というお店をしているそうです。
移住、田舎暮らし、自給自足、農業、開業などなど、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
以前宿泊してくれた友人に紹介されて来てくれたオーストラリアカップル。
山口に移住したご家族さん。

リフレッシュ&初の3連泊Sさん。
初リピート&実は丁稚研修生Yさんの旦那さんYさん。
リピーター組はカウンターディナー。

久々の“のりバー”。
珍しい光景にパシャリと撮影を欠かさない優秀丁稚さん。

なぜか同系色爽やかブルー。
そして首タオル。
濃い男色で、暑い夜がうっとおしくならないように要注意!!

山口に移住されたファミリーさん。
「Satoyama Landscape」というお店をしているそうです。
移住、田舎暮らし、自給自足、農業、開業などなど、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3428.htmlブルーシャツサマー
劇団東京イボンヌ 2015年08月03日
ベルギーファミリーは食後にトランプ。

こちらは久々にガッツリ飲みチーム。
スペイン・ベルギー・大阪・兵庫・東京の5カ国交流戦。
朝になったら冷蔵庫のビールが空になっていて衝撃!!

東京からのゲストさんは芸術監督さん。
朝は出発時間を遅らせて、のりさんと語る現場のり論会。
ここでの会話が、いつか作品に結びつく時がくるでしょうか?

次の作品は絶対観に行きたい!!
「劇団東京イボンヌ」
http://tokyoivonnu.com/
ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。

こちらは久々にガッツリ飲みチーム。
スペイン・ベルギー・大阪・兵庫・東京の5カ国交流戦。
朝になったら冷蔵庫のビールが空になっていて衝撃!!

東京からのゲストさんは芸術監督さん。
朝は出発時間を遅らせて、のりさんと語る現場のり論会。
ここでの会話が、いつか作品に結びつく時がくるでしょうか?

次の作品は絶対観に行きたい!!
「劇団東京イボンヌ」
http://tokyoivonnu.com/
ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3427.html劇団東京イボンヌ