スポンサーサイト --年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
連休もにぎわい中 2015年04月30日
世間のゴールデンウィークが始まりましたね。
くうねるは毎週がGWのようなものなので、比較的いつも通りのにぎわい。
大人数でも平和で楽しい夜であります。

アメリカンファミリー。
ドイツカップル。
オーストラリア一人旅。
関東からのファミリー。
名古屋から一人旅。
このメンバーで今宵もスタート。

おなかいっぱいの夕食後は、おいしいデザートが待ってるよ。

くうねるは毎週がGWのようなものなので、比較的いつも通りのにぎわい。
大人数でも平和で楽しい夜であります。

アメリカンファミリー。
ドイツカップル。
オーストラリア一人旅。
関東からのファミリー。
名古屋から一人旅。
このメンバーで今宵もスタート。

おなかいっぱいの夕食後は、おいしいデザートが待ってるよ。

スポンサーサイト
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3331.html連休もにぎわい中
地域と生きるゲストハウスサミット 2015年04月29日
5月23日(土)~25日(月)、渋谷ヒカリエ8F COURTにて『地域と生きるゲストハウスサミット』が開催されます。
全国で活躍するゲストハウスオーナーや関係者の方々から、とても貴重な話が聴けますので、ぜひご参加くださいね。
ちなみに空音遊オーナーのりさんが登場する24日のトークイベントは、すでにチケット完売してしまったようです。
イベントに参加できなくても、23,24日は会場にいるそうなので、渋谷に逢いに行ってあげてくださいね。
以下詳細(地域と生きるゲストハウスサミットFBページより)
▼日時:5月23日(土)~25日(月)
▼会場:渋谷ヒカリエ8F COURT
▼開催イベント:
①地域発!いいものマルシェ
各日11:00~17:00
②トークイベント※参加は事前にPeatixでチケット購入が必要です。
23日(土)、24日(日) 18:30~21:00(開場18:00)
25日(月) 19:30~21:00(開場19:00)
③地域に必要とされるゲストハウス開業のための合宿
各日11:00~17:30(予定)
同会場別コーナーにて、事前申し込みの少人数セミナーになります。
▼地域と生きるゲストハウスサミット公式HP
http://guesthouse-summit.net/
▼23日(土)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/751026045011236/
▼24日(日)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/851529414928887/
▼25日(月)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/1438754523090188/
▼トークイベントチケット販売ページ(Peatix)
http://peatix.com/event/80827
▼地域発!いいものマルシェFBページ
https://www.facebook.com/events/368913089968575/
▼地域に必要とされるゲストハウス開業のための合宿(有鄰庵HP)
http://www.u-rin.com/ゲストハウス開業合宿/
全国で活躍するゲストハウスオーナーや関係者の方々から、とても貴重な話が聴けますので、ぜひご参加くださいね。
ちなみに空音遊オーナーのりさんが登場する24日のトークイベントは、すでにチケット完売してしまったようです。
イベントに参加できなくても、23,24日は会場にいるそうなので、渋谷に逢いに行ってあげてくださいね。
以下詳細(地域と生きるゲストハウスサミットFBページより)
▼日時:5月23日(土)~25日(月)
▼会場:渋谷ヒカリエ8F COURT
▼開催イベント:
①地域発!いいものマルシェ
各日11:00~17:00
②トークイベント※参加は事前にPeatixでチケット購入が必要です。
23日(土)、24日(日) 18:30~21:00(開場18:00)
25日(月) 19:30~21:00(開場19:00)
③地域に必要とされるゲストハウス開業のための合宿
各日11:00~17:30(予定)
同会場別コーナーにて、事前申し込みの少人数セミナーになります。
▼地域と生きるゲストハウスサミット公式HP
http://guesthouse-summit.net/
▼23日(土)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/751026045011236/
▼24日(日)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/851529414928887/
▼25日(月)トークイベントFBページ
https://www.facebook.com/events/1438754523090188/
▼トークイベントチケット販売ページ(Peatix)
http://peatix.com/event/80827
▼地域発!いいものマルシェFBページ
https://www.facebook.com/events/368913089968575/
▼地域に必要とされるゲストハウス開業のための合宿(有鄰庵HP)
http://www.u-rin.com/ゲストハウス開業合宿/
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3330.html地域と生きるゲストハウスサミット
世界中とつながるお宿 2015年04月28日
たまには朝の写真。
イギリスからの二人旅。
先月泊まってくれた友人からの紹介で来てくれました。
こんなすぐに来てくれるなんて嬉しいです。

4連泊のSさん。
「トテモヨカッタデス。マタキタイデス」
と、くうねるステイを満喫してもらえたようです。

最後は軽トラックに荷物を載せて送り。
おかげさまで外国の方々とも、どんどんご縁がつながっていきます。
祖谷にいながら世界中とつながれる。
最高の喜びです。

イギリスからの二人旅。
先月泊まってくれた友人からの紹介で来てくれました。
こんなすぐに来てくれるなんて嬉しいです。

4連泊のSさん。
「トテモヨカッタデス。マタキタイデス」
と、くうねるステイを満喫してもらえたようです。

最後は軽トラックに荷物を載せて送り。
おかげさまで外国の方々とも、どんどんご縁がつながっていきます。
祖谷にいながら世界中とつながれる。
最高の喜びです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3329.html世界中とつながるお宿
みんなで連泊 2015年04月27日
昨日から一組が出発。
みんな連泊で、2晩とも一緒に過ごす。

薬膳カレーが登場しました。

デザートは抹茶トーフケーキ。

すっかり仲のよい友達。
英語が話せても、話せなくても、ノープロブレム。
この場にいるだけでも、この場を感じるだけでも、世界が広がっていきます。

みんな連泊で、2晩とも一緒に過ごす。

薬膳カレーが登場しました。

デザートは抹茶トーフケーキ。

すっかり仲のよい友達。
英語が話せても、話せなくても、ノープロブレム。
この場にいるだけでも、この場を感じるだけでも、世界が広がっていきます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3328.htmlみんなで連泊
GW前半スタート 2015年04月26日
今年も連休が始まりましたね。
快晴でポカポカ、最高のスタートです。
連泊オーストラリア父娘。
オーストラリアご夫婦。
4連泊中ドイツ一人旅さん。
関東からのご夫婦さんは、昨年一度予約を頂いたのですが、都合でなくなくキャンセルに。
そして今回リベンジで来てくれました。
広島からのファミリーさん。
息子さんはちょっと恥ずかしいモード。
でも興味津々で、チラチラ目が合います(笑)

こんな感じで連休スタート。

日々日本人比率が増えていきます。
毎日が国際交流。
たくさんのご縁がつながる、楽しいGWでございます。

快晴でポカポカ、最高のスタートです。
連泊オーストラリア父娘。
オーストラリアご夫婦。
4連泊中ドイツ一人旅さん。
関東からのご夫婦さんは、昨年一度予約を頂いたのですが、都合でなくなくキャンセルに。
そして今回リベンジで来てくれました。
広島からのファミリーさん。
息子さんはちょっと恥ずかしいモード。
でも興味津々で、チラチラ目が合います(笑)

こんな感じで連休スタート。

日々日本人比率が増えていきます。
毎日が国際交流。
たくさんのご縁がつながる、楽しいGWでございます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3327.htmlGW前半スタート
新緑とツツジ 2015年04月25日
新緑から射す光。
木漏れ日が与えてくれる安らぎ。

個人的にはモミジの鮮やかな新緑が、一番輝いているように感じる。
自然からのエネルギーが無限に放出されている。

ツツジのピンク、モミジのフレッシュグリーン、山々のコントラスト。

くうねるロードを歩いているだけで、心身が満たされていくことを感じられる。
散歩がエネルギー充電に最適。
何も考えず、自然美を感じながら、ただ歩く。
ただ感じる。

ハチさん達も大喜び大忙し。

ゴールデンウィークの始まり。
まるで計ったかのように、連日快晴マーク。
みなさん、すてきに楽しい連休をお過ごしくださいね。

木漏れ日が与えてくれる安らぎ。

個人的にはモミジの鮮やかな新緑が、一番輝いているように感じる。
自然からのエネルギーが無限に放出されている。

ツツジのピンク、モミジのフレッシュグリーン、山々のコントラスト。

くうねるロードを歩いているだけで、心身が満たされていくことを感じられる。
散歩がエネルギー充電に最適。
何も考えず、自然美を感じながら、ただ歩く。
ただ感じる。

ハチさん達も大喜び大忙し。

ゴールデンウィークの始まり。
まるで計ったかのように、連日快晴マーク。
みなさん、すてきに楽しい連休をお過ごしくださいね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3325.html新緑とツツジ
3回目のくうねる 2015年04月24日
オーストラリアご夫婦。
オーストラリア父娘。
たまたま同じ日に宿泊で、もちろん話が大盛り上がり。
このような不思議なご縁がつながるから、益々おもしろいのです。

数年ぶり、3回目のIさん。
徳島訪問の際に訪れてくれます。
憶えていてくれて、また来てくれる。
最高の喜びです。
ドイツから一人旅Sさん。
本日から4連泊。
初めてのくうねるにいきなり4泊もしてもらえるなんて、ダンケシェーン(Danke schÖn)。
日本語・英語ごちゃまぜ交流ナイトで、本日も楽し嬉し平和なり。

オーストラリア父娘。
たまたま同じ日に宿泊で、もちろん話が大盛り上がり。
このような不思議なご縁がつながるから、益々おもしろいのです。

数年ぶり、3回目のIさん。
徳島訪問の際に訪れてくれます。
憶えていてくれて、また来てくれる。
最高の喜びです。
ドイツから一人旅Sさん。
本日から4連泊。
初めてのくうねるにいきなり4泊もしてもらえるなんて、ダンケシェーン(Danke schÖn)。
日本語・英語ごちゃまぜ交流ナイトで、本日も楽し嬉し平和なり。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3324.html3回目のくうねる
抱っこさせて♡ 2015年04月23日
フランス&日本のハーフ天使ちゃんがかわいすぎるの巻。
夜は人見知り状態でしたが、出発前にのりさんと仲良しに。

「わたしも、わたしも」と抱っこの順番待ち。

恥ずかしいのか、黙ってはいますがみんなに抱っこされても大丈夫。

車の中からさりげなく手を振ってくれている瞬間を見てしまっては、一同モエェ~。
もう少し大きくなったら、もっとたくさん遊んでね。

夜は人見知り状態でしたが、出発前にのりさんと仲良しに。

「わたしも、わたしも」と抱っこの順番待ち。

恥ずかしいのか、黙ってはいますがみんなに抱っこされても大丈夫。

車の中からさりげなく手を振ってくれている瞬間を見てしまっては、一同モエェ~。
もう少し大きくなったら、もっとたくさん遊んでね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3323.html抱っこさせて♡
オーガニックネタ 2015年04月22日
ドイツと福島から一人旅さん。
フランスからファミリー旅行。
農業やオーガニックネタで盛り上がっていました。

ベジタリアンの人も、肉食の人も、自然派の人も、そうでない人も、みんなに喜んでもらえるくうねる料理。

抹茶豆腐ケーキもサイコーです。

フランスからファミリー旅行。
農業やオーガニックネタで盛り上がっていました。

ベジタリアンの人も、肉食の人も、自然派の人も、そうでない人も、みんなに喜んでもらえるくうねる料理。

抹茶豆腐ケーキもサイコーです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3322.htmlオーガニックネタ
ゲストハウスつながり 2015年04月21日
香港からのファミリーさん。
てっきり新婚さんかと思っていたら、あっさり「ボーイフレンドです」。
ご両親がたくさん写真を撮ってあげていました。

ベジグリーンカレー。
少し辛めの味付けでした。

Uさんは初くうねる。
丁稚ミキちゃん、ココクロス管理人ほっしーとは倉敷ゲストハウス有鄰庵つながり。
ゲストハウスからゲストハウスへ人がつながっていく。
これもまた楽しみのひとつであります。

てっきり新婚さんかと思っていたら、あっさり「ボーイフレンドです」。
ご両親がたくさん写真を撮ってあげていました。

ベジグリーンカレー。
少し辛めの味付けでした。

Uさんは初くうねる。
丁稚ミキちゃん、ココクロス管理人ほっしーとは倉敷ゲストハウス有鄰庵つながり。
ゲストハウスからゲストハウスへ人がつながっていく。
これもまた楽しみのひとつであります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3321.htmlゲストハウスつながり
くうねる料理は○○星? 2015年04月20日
ドイツ、カナダ一人旅さん。
上海からの友達二人旅。
ちょっと落ち着いた夜。

ドイツ人Oさんも、くうねる料理をとても気に入ってくれたようです。
「ミシュランに載っている料理をたくさん食べてきたけど、ここの料理はスバラシイ!!」
と、大絶賛してくれました。
なんとも嬉しい称賛のお言葉です。

「ミシュランに載ったらすごい人がたくさん来ちゃうから、載らない方がイイナ」
とも言ってくれました。
これまたありがたいお言葉ですね。

そして会話しながらイングリッシュレッスン。
のんびりまったり空間も楽しみの時間。
くつろいでもらえる。
安らいでもらえる。
それがなによりの喜びです。

上海からの友達二人旅。
ちょっと落ち着いた夜。

ドイツ人Oさんも、くうねる料理をとても気に入ってくれたようです。
「ミシュランに載っている料理をたくさん食べてきたけど、ここの料理はスバラシイ!!」
と、大絶賛してくれました。
なんとも嬉しい称賛のお言葉です。

「ミシュランに載ったらすごい人がたくさん来ちゃうから、載らない方がイイナ」
とも言ってくれました。
これまたありがたいお言葉ですね。

そして会話しながらイングリッシュレッスン。
のんびりまったり空間も楽しみの時間。
くつろいでもらえる。
安らいでもらえる。
それがなによりの喜びです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3320.htmlくうねる料理は○○星?
シアワセの楽園 2015年04月19日
連日同じような写真になってますが、少しずつメンバーが入れ替わっています。
連泊してくれる方が多いので、すっかりお友達。

朝からトランプ大会。
家族でしているのではないんですよ。
同泊して仲良くなったメンバー。
世界中の人々とつながって、仲良くなって、朝から縁側でトランプ。
楽園の世界です。

ファミリーも、夫婦も、カップルも、一人旅も。
みんなくうねるメイト。
これこそが平和であり、求めていた世界であります。
毎晩シアワセで、感謝感謝なのです。

そしてなによりおいしい料理。
デザートがお腹いっぱいで食べられない人が続出。
最高に幸せな悩みであります。

連泊してくれる方が多いので、すっかりお友達。

朝からトランプ大会。
家族でしているのではないんですよ。
同泊して仲良くなったメンバー。
世界中の人々とつながって、仲良くなって、朝から縁側でトランプ。
楽園の世界です。

ファミリーも、夫婦も、カップルも、一人旅も。
みんなくうねるメイト。
これこそが平和であり、求めていた世界であります。
毎晩シアワセで、感謝感謝なのです。

そしてなによりおいしい料理。
デザートがお腹いっぱいで食べられない人が続出。
最高に幸せな悩みであります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3319.htmlシアワセの楽園
さらら、取材 2015年04月18日
毎晩の料理を英語で説明するkaoriシェフ。
「うまく言わなきゃ」という壁をとっくに乗り越え、おもいっきり日本語っぽい発音で説明してもなぜか通じてしまう不思議。
「料理は国境を越える!!」

徳島のタウン情報誌「さらら」が取材に来てくれました。
とは言っても、いつも通りお出ししている料理を気を使って取材してくれる編集者さん。

なにやら真剣な眼差しのお二人。

最後はシェフのシングルショット。
どのような記事にしてもらえるのか、とても楽しみです。

「うまく言わなきゃ」という壁をとっくに乗り越え、おもいっきり日本語っぽい発音で説明してもなぜか通じてしまう不思議。
「料理は国境を越える!!」

徳島のタウン情報誌「さらら」が取材に来てくれました。
とは言っても、いつも通りお出ししている料理を気を使って取材してくれる編集者さん。

なにやら真剣な眼差しのお二人。

最後はシェフのシングルショット。
どのような記事にしてもらえるのか、とても楽しみです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3318.htmlさらら、取材
ハネムーンでくうねるへ 2015年04月17日
フランスカップルはハネムーン日本旅行でくうねるへ。
スコットランドファミリー、フランス一人旅。
関東、九州からのゲストさんと、交流ナイト。

食事中から食後へ。
会話が尽きることがない。
食べ終わったプレートと交換でデザートケーキ。
さすがにキッズは来るのが早いですね。

スコットランドファミリー、フランス一人旅。
関東、九州からのゲストさんと、交流ナイト。

食事中から食後へ。
会話が尽きることがない。
食べ終わったプレートと交換でデザートケーキ。
さすがにキッズは来るのが早いですね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3317.htmlハネムーンでくうねるへ
ガールズデー 2015年04月16日
連日満室の合間に、ガールズデー。
久々に日本人の方が多い日でありました。

食事前は一斉に記念撮影。
これもお決まりの図。

デザートも毎日変化進化。
抹茶ロールケーキに豪華トッピング。

やはり宿で逢うにはご縁が深いようで、4人で意気投合。
翌日も一緒に一日観光に出かけていきました。

久々に日本人の方が多い日でありました。

食事前は一斉に記念撮影。
これもお決まりの図。

デザートも毎日変化進化。
抹茶ロールケーキに豪華トッピング。

やはり宿で逢うにはご縁が深いようで、4人で意気投合。
翌日も一緒に一日観光に出かけていきました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3316.htmlガールズデー
次回は連泊で 2015年04月15日
連日連泊外国人ゲスト&日本人一組の構図。
ももはる堂さんの紹介で来て下さったご夫婦。
結婚10年らしいのですが、新婚さんのようなお二人。
いつまでもフレッシュな感じでいられるなんて、すてきなご夫婦です。

なにやら翌日は、ハイヒールでかずら橋を渡ったそうです。
「1泊では短かった・・・」
次はよりじっくりとくうねるタイムを楽しみに来てくださいね。

ももはる堂さんの紹介で来て下さったご夫婦。
結婚10年らしいのですが、新婚さんのようなお二人。
いつまでもフレッシュな感じでいられるなんて、すてきなご夫婦です。

なにやら翌日は、ハイヒールでかずら橋を渡ったそうです。
「1泊では短かった・・・」
次はよりじっくりとくうねるタイムを楽しみに来てくださいね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3315.html次回は連泊で
日本の田舎でカルチャーショック 2015年04月14日
ベルギーからの一人旅さんは4連泊。
家族がオーガニックショップを経営しているそうで、滞在中のくうねる料理も堪能してもらえたようです。
デンマークファミリー・オーストラリアファミリー・フィンランドさんは同じ日程で2泊。
もうすっかり家族です。
この中に日本人が一人。
しかも初めてのゲストハウス。
かなりのカルチャーショックで、新し世界に一歩踏み出してもらえたかな。

オーストラリアのリピーターさんに紹介されて来てくれたファミリーさん。
少年2人が「Nori、Nori」となぜか寄って来てくれて、ヨレヨレなのりさんでした。
家族がオーガニックショップを経営しているそうで、滞在中のくうねる料理も堪能してもらえたようです。
デンマークファミリー・オーストラリアファミリー・フィンランドさんは同じ日程で2泊。
もうすっかり家族です。
この中に日本人が一人。
しかも初めてのゲストハウス。
かなりのカルチャーショックで、新し世界に一歩踏み出してもらえたかな。

オーストラリアのリピーターさんに紹介されて来てくれたファミリーさん。
少年2人が「Nori、Nori」となぜか寄って来てくれて、ヨレヨレなのりさんでした。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3314.html日本の田舎でカルチャーショック
タイセツナコトバ 2015年04月13日
フランス・ベルギー・カナダ・オーサカ。
4カ国国際交流。
ディナーの前にはみんなで「イタダキマス」

食事も中盤の頃、突然始まった日本酒祭り。
掛け言葉はもちろん「カンパイ」

そしてまたまた突然トランプ大会

日本に来て重要な言葉は
「カンパイ」「オイシイ」「アリガトウ」と伝えています。
言ってもらえたら嬉しいですからね。
4カ国国際交流。
ディナーの前にはみんなで「イタダキマス」

食事も中盤の頃、突然始まった日本酒祭り。
掛け言葉はもちろん「カンパイ」

そしてまたまた突然トランプ大会

日本に来て重要な言葉は
「カンパイ」「オイシイ」「アリガトウ」と伝えています。
言ってもらえたら嬉しいですからね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3313.htmlタイセツナコトバ
サヨナラタッチ 2015年04月12日
4連泊スウェーデングループ。
ベルギー・フランス一人旅。
二人とも日本語ペラペラ。
リピーターさんから紹介された姫路ファミリー。

本日も特盛すぎて、プレートからも、写真からも溢れてしまうの巻。

ベルギーのAさん。
まだ学生さんですが、日本に留学したことがあり、半年前も仕事を探しに日本へ来たそうです。
ユニークなキャラに、興味津々なスタッフ二人。

出発前の女子トーク?

出発前の儀式。
写真撮影の後は、大人には握手。
外国人は時にハグ。
子どもはサヨナラタッチ。
恥ずかしくて挨拶は言えなくても、タッチにはのってくる子ども心。
「次は夏に来たいです」
ハイ、お待ちしています。

ベルギー・フランス一人旅。
二人とも日本語ペラペラ。
リピーターさんから紹介された姫路ファミリー。

本日も特盛すぎて、プレートからも、写真からも溢れてしまうの巻。

ベルギーのAさん。
まだ学生さんですが、日本に留学したことがあり、半年前も仕事を探しに日本へ来たそうです。
ユニークなキャラに、興味津々なスタッフ二人。

出発前の女子トーク?

出発前の儀式。
写真撮影の後は、大人には握手。
外国人は時にハグ。
子どもはサヨナラタッチ。
恥ずかしくて挨拶は言えなくても、タッチにはのってくる子ども心。
「次は夏に来たいです」
ハイ、お待ちしています。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3312.htmlサヨナラタッチ
忙しい時ほど有意義になる法則 2015年04月11日
日中は突然大工に変身。
ちなみに前日は電気屋さんでした。
忙しい時ほど、なぜかよく動ける。
本も多く読める。
ヒマな時よりも、時間が満たされているからでしょうか。

オランダファミリー3連泊。
スウェーデン2組。
ベルギー今日から4連泊。
本日も国際色豊かなり。

ちなみに前日は電気屋さんでした。
忙しい時ほど、なぜかよく動ける。
本も多く読める。
ヒマな時よりも、時間が満たされているからでしょうか。

オランダファミリー3連泊。
スウェーデン2組。
ベルギー今日から4連泊。
本日も国際色豊かなり。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3311.html忙しい時ほど有意義になる法則
必然の出逢い 2015年04月10日
オランダファミリー・フランス・ジャパン・スウェーデン2組。
遠い日本の、四国山中のお宿で、まさかスウェーデン人に会うとは思っていなかったみなさん。
もうこれだけで意気投合。
ご縁がつながるって嬉しいですね。

本日のデザート。
イチゴソース垂れ流しケーキ。

丁稚さんミキちゃんのお友達Mさん。
他のゲストハウスで働いていて、とても為になる話をたくさん聴かせていただけました。
おかげさまで、朝起きたら「ズバババッ」とアイデアが浮かんできました。
すべて必然のタイミングで、出逢いは与えられる。
今年も毎日ワクワクです。

遠い日本の、四国山中のお宿で、まさかスウェーデン人に会うとは思っていなかったみなさん。
もうこれだけで意気投合。
ご縁がつながるって嬉しいですね。

本日のデザート。
イチゴソース垂れ流しケーキ。

丁稚さんミキちゃんのお友達Mさん。
他のゲストハウスで働いていて、とても為になる話をたくさん聴かせていただけました。
おかげさまで、朝起きたら「ズバババッ」とアイデアが浮かんできました。
すべて必然のタイミングで、出逢いは与えられる。
今年も毎日ワクワクです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3310.html必然の出逢い
異国の世界 2015年04月09日
オランダ・スウェーデン・フランス・イギリス・インド。
5か国異国ナイト。
だんだんとすごいことになってきている・・・。

料理がてんこ盛りすぎて、写真からも溢れてしまった・・・。

食後に我々ジャパンも、ちょこりっと交流。
毎晩多国籍な話が聞けて、すっかり異国の世界です。

5か国異国ナイト。
だんだんとすごいことになってきている・・・。

料理がてんこ盛りすぎて、写真からも溢れてしまった・・・。

食後に我々ジャパンも、ちょこりっと交流。
毎晩多国籍な話が聞けて、すっかり異国の世界です。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3309.html異国の世界
またまた台湾爆笑ナイト 2015年04月08日
遅れてきた台湾グループ。
とてもよい方たちで、いきなり話が盛り上がりました。
日本語ペラペラ数名。
全員英語OK。
食べ物やら、日本文化やら、台湾ネタやら。
「フェイスブック台湾語に変換しますよー」
「台湾仲間にすぐ紹介したよー」

朝から元気全快。
賑やかな一日の始まり。

スペシャルモーニングコーヒーも注文してくれました。

今度はもっと早く来てね。
それで、たくさんお話ししましょうね。
謝謝!!

とてもよい方たちで、いきなり話が盛り上がりました。
日本語ペラペラ数名。
全員英語OK。
食べ物やら、日本文化やら、台湾ネタやら。
「フェイスブック台湾語に変換しますよー」
「台湾仲間にすぐ紹介したよー」

朝から元気全快。
賑やかな一日の始まり。

スペシャルモーニングコーヒーも注文してくれました。

今度はもっと早く来てね。
それで、たくさんお話ししましょうね。
謝謝!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3308.htmlまたまた台湾爆笑ナイト
4連泊の過ごし方 2015年04月07日
出発前のワンショット。
このひと時が、実は深いつながりへと導かれていく。

4連泊のフランス一人旅Aさん。
自由気ままなノープランステイ。
今日はどこに行こうかな?と検討中。

初日:その辺散策。
2日目:もうちょっと、その辺散策。
3日目:かずら橋に行こうとしたのだが、雨なので読書。
4日目:かずら橋観光。
滞在がグレイトすぎます!!

夜は毎晩旅人トーク。
フランス・イギリス・ドイツ・アメリカ・インド。
見事にグローバルナイト。
この後、台湾組が遅れて到着。
6カ国のおもしろナイトとなりました。

このひと時が、実は深いつながりへと導かれていく。

4連泊のフランス一人旅Aさん。
自由気ままなノープランステイ。
今日はどこに行こうかな?と検討中。

初日:その辺散策。
2日目:もうちょっと、その辺散策。
3日目:かずら橋に行こうとしたのだが、雨なので読書。
4日目:かずら橋観光。
滞在がグレイトすぎます!!

夜は毎晩旅人トーク。
フランス・イギリス・ドイツ・アメリカ・インド。
見事にグローバルナイト。
この後、台湾組が遅れて到着。
6カ国のおもしろナイトとなりました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3307.html4連泊の過ごし方
2.3.4連泊 2015年04月06日
アメリカ人ご夫婦2組。
フランス人一人旅さん。
それぞれ2泊、3泊、4泊。
外国人の方は連泊でくつろぎコースが多いです。

晩御飯の一品、キッシュがドォーン!!

大人な感じでまったり語りナイト。
ほのぼのほんわかな夜であります。

フランス人一人旅さん。
それぞれ2泊、3泊、4泊。
外国人の方は連泊でくつろぎコースが多いです。

晩御飯の一品、キッシュがドォーン!!

大人な感じでまったり語りナイト。
ほのぼのほんわかな夜であります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3306.html2.3.4連泊
楽しい夜は寝たくない!! 2015年04月05日
昨日メンバーは全員連泊。
ライダーさんと、友達から紹介されてわざわざ来てくれたSさんの日本人組も合流。
「のりさんに逢いに来ました」なんて言ってくれると嬉しくて、やっぱり飲み語りナイトになりました。

2晩も一緒に過ごせば誰でも仲良くなれ、それ以上のご縁が深まります。
本当は眠いのに、楽しい夜から一人だけ寝たくない。
それでも談話室でだんだんと重力に勝てなくなっていくハーフのN君がかわいい。
大人でも子どもでも、楽しい時間はいつまでも過ごしたいものです。

くうねるから出発する道が、色とりどりの鮮やかなフラワーロードになっています。
自然が創りだす色彩は、本当に美しくて感動を与えてくれます。
おばあちゃんありがとう。

ライダーさんと、友達から紹介されてわざわざ来てくれたSさんの日本人組も合流。
「のりさんに逢いに来ました」なんて言ってくれると嬉しくて、やっぱり飲み語りナイトになりました。

2晩も一緒に過ごせば誰でも仲良くなれ、それ以上のご縁が深まります。
本当は眠いのに、楽しい夜から一人だけ寝たくない。
それでも談話室でだんだんと重力に勝てなくなっていくハーフのN君がかわいい。
大人でも子どもでも、楽しい時間はいつまでも過ごしたいものです。

くうねるから出発する道が、色とりどりの鮮やかなフラワーロードになっています。
自然が創りだす色彩は、本当に美しくて感動を与えてくれます。
おばあちゃんありがとう。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3305.html楽しい夜は寝たくない!!
ドイツからのご紹介 2015年04月04日
アメリカ人ご夫婦2組。
アメリカ人とのハーフ君も興奮気味。
アメリカから弟さんが遊びに来たので、一緒に旅行しにきてくれました。
そしてさっそくラフティング。
まだシーズンは早いですが、もうラフティングができる季節が始まりました。

ドイツ人さんは2年前に来てくれた友達に紹介されて来てくれました。
最近は海外からの口コミやリピーターさんが増えてきてくれて、本当に感謝感謝です。
仕事を辞めて1年間世界1周しているそうです。
世界一周旅の最終国が日本。
1ヶ月ほど滞在してから帰途に就くそうです。
今晩もボリューム満点のディナープレート。
この料理を食べに、わざわざ世界各国から集まってくれます。
世界中の人に喜んでもらえる料理を目指し、日々勉強進化中であります。

アメリカ人とのハーフ君も興奮気味。
アメリカから弟さんが遊びに来たので、一緒に旅行しにきてくれました。
そしてさっそくラフティング。
まだシーズンは早いですが、もうラフティングができる季節が始まりました。

ドイツ人さんは2年前に来てくれた友達に紹介されて来てくれました。
最近は海外からの口コミやリピーターさんが増えてきてくれて、本当に感謝感謝です。
仕事を辞めて1年間世界1周しているそうです。
世界一周旅の最終国が日本。
1ヶ月ほど滞在してから帰途に就くそうです。
今晩もボリューム満点のディナープレート。
この料理を食べに、わざわざ世界各国から集まってくれます。
世界中の人に喜んでもらえる料理を目指し、日々勉強進化中であります。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3304.htmlドイツからのご紹介
光の種&空音遊 2015年04月03日
高知のすてきカフェ『光の種』オーナーtamakiさんファミリーが初くうねる。
ゲストハウス巡り一人旅をしているNさんも一緒に大交流ナイトの始まり。

デザートまで食べ終わると・・・

カウンターでガールズトーク。
ん、お姉ちゃんのトークショー!?

カウンターでの説明。

からのダブルオーナータマキポーズ!!

トリプルタマキポーズ!!!

夜の大人タイム。
一件真面目に話をしているように見えますが、終始大爆笑の連続。
ブログではとても書ききれませ~ん。

1泊では全然語りつくせなかったですね。
第2回、開催しましょう。
高知でイベントなんてのもおもしろそうですね。
これからもより深く、おもしろくつながっていきましょう!!
最後はやっぱりお決まりポーズ!!

ゲストハウス巡り一人旅をしているNさんも一緒に大交流ナイトの始まり。

デザートまで食べ終わると・・・

カウンターでガールズトーク。
ん、お姉ちゃんのトークショー!?

カウンターでの説明。

からのダブルオーナータマキポーズ!!

トリプルタマキポーズ!!!

夜の大人タイム。
一件真面目に話をしているように見えますが、終始大爆笑の連続。
ブログではとても書ききれませ~ん。

1泊では全然語りつくせなかったですね。
第2回、開催しましょう。
高知でイベントなんてのもおもしろそうですね。
これからもより深く、おもしろくつながっていきましょう!!
最後はやっぱりお決まりポーズ!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3303.html光の種&空音遊
4月の丁稚さん 2015年04月02日
スイスから3世代女子旅。
東京に住んでいる娘&お孫さんを訪れ、その足で四国旅行に来てくれました。

4月の丁稚研修生さんのミッキーちゃんorミキちゃん。
人生の転機に必ずくうねるに来てくれていたリピーターさん。
今回はさらに思い切って、丁稚さんに応募してくれました。
ゲストさんとしての滞在と、ゲストさんをお迎えする立場ではどのような変化があるのか?
くうねるワンダフルライフを一緒に楽しみましょうね。

丁稚さんやスタッフに逢いに来ることも、楽しみのひとつにしているリピーターの皆様。
4月もお待ちしています。
5月からの丁稚研修生も随時募集しています。
興味がある方はどんどんとご応募くださいね。
丁稚研修生の詳細はこちらをクリック
東京に住んでいる娘&お孫さんを訪れ、その足で四国旅行に来てくれました。

4月の丁稚研修生さんのミッキーちゃんorミキちゃん。
人生の転機に必ずくうねるに来てくれていたリピーターさん。
今回はさらに思い切って、丁稚さんに応募してくれました。
ゲストさんとしての滞在と、ゲストさんをお迎えする立場ではどのような変化があるのか?
くうねるワンダフルライフを一緒に楽しみましょうね。

丁稚さんやスタッフに逢いに来ることも、楽しみのひとつにしているリピーターの皆様。
4月もお待ちしています。
5月からの丁稚研修生も随時募集しています。
興味がある方はどんどんとご応募くださいね。
丁稚研修生の詳細はこちらをクリック
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3302.html4月の丁稚さん
台湾大爆笑ナイト 2015年04月01日
空音遊はアジア圏からのゲストさんが少ないのですが、台湾から同級生8人組。
僅かな日本語と、片言の英語、中国語を織り交ぜての会話。
みなさんとてもよい方で、「みんな四国が大好き。ここでの宿泊は一生忘れないヨ」と、とても気に入ってくれたようです。

写真ではおとなしい感じですが、現場では大爆笑の連続。
賑やかに大笑いし続けた、楽しい夜となりました。

台湾はベジタリアンの人も多いので、くうねる料理にはピッタリ。
もちろんデザートの抹茶豆腐ケーキにも大満足!!

長野に移住した母娘さん。
知人つながりで四国旅。
カウンターでのガールズトークも、盛り上がっていました。

ご縁がご縁をつなげてくれ、世界がつながっていく。
この世界は無限であります。
僅かな日本語と、片言の英語、中国語を織り交ぜての会話。
みなさんとてもよい方で、「みんな四国が大好き。ここでの宿泊は一生忘れないヨ」と、とても気に入ってくれたようです。

写真ではおとなしい感じですが、現場では大爆笑の連続。
賑やかに大笑いし続けた、楽しい夜となりました。

台湾はベジタリアンの人も多いので、くうねる料理にはピッタリ。
もちろんデザートの抹茶豆腐ケーキにも大満足!!

長野に移住した母娘さん。
知人つながりで四国旅。
カウンターでのガールズトークも、盛り上がっていました。

ご縁がご縁をつなげてくれ、世界がつながっていく。
この世界は無限であります。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3301.html台湾大爆笑ナイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
