スポンサーサイト --年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
クイっちゃん 2014年07月31日
夏休みin空音遊のKさん。
今回は愛鳥のクイっちゃんも一緒に来てくれました。
みんな興味津々。

人懐っこくて、毛並みがとてもきれい。
最初はやや警戒していましたがさすがに慣れてきてくれたようで、手や足、肩にも乗ってきてくれます。
すっかりみんなのアイドルになってました。

今回は愛鳥のクイっちゃんも一緒に来てくれました。
みんな興味津々。

人懐っこくて、毛並みがとてもきれい。
最初はやや警戒していましたがさすがに慣れてきてくれたようで、手や足、肩にも乗ってきてくれます。
すっかりみんなのアイドルになってました。

スポンサーサイト
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3034.htmlクイっちゃん
流れ星ナイト 2014年07月30日
オランダからのご夫婦、2泊目。
『トテモヨカッタヨ』と言ってくれました。

4連泊中のリピーターKさん。
スタッフや妖怪娘と仲良くなって、半日祖谷観光。
珍道中が楽しかったようです。

カレープレートディナー。

すぺーすきせるの親方Eさんが、同級生と一緒に来てくれました。
お友達はドイツ在住。一時帰国時にわざわざ連れて来てくれるなんて、ありがとうございます。

食後もガールズトークで盛り上がる。
この後、外に出て流れ星鑑賞。
天の川と、時々雷が空一面を輝かせる神秘的な星空。
いくつかの流れ星も見えました。

『トテモヨカッタヨ』と言ってくれました。

4連泊中のリピーターKさん。
スタッフや妖怪娘と仲良くなって、半日祖谷観光。
珍道中が楽しかったようです。

カレープレートディナー。

すぺーすきせるの親方Eさんが、同級生と一緒に来てくれました。
お友達はドイツ在住。一時帰国時にわざわざ連れて来てくれるなんて、ありがとうございます。

食後もガールズトークで盛り上がる。
この後、外に出て流れ星鑑賞。
天の川と、時々雷が空一面を輝かせる神秘的な星空。
いくつかの流れ星も見えました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3033.html流れ星ナイト
お盆期間の料理教室開催 2014年07月29日
【料理教室のお知らせ】
8月にも料理教室を行います。
美味しくてヘルシー、とっても簡単な基本の自然菜食をお伝えします。
通常は宿泊と料理教室のセットですが、今回はお盆期間につき日帰り料理教室での参加も大歓迎です。
夏の帰省時に、夏休みの思い出に、空音遊の自然菜食料理を一緒に楽しみましょう!
・日時 8/12(火)、8/17(日)
・時間 10:00〜14:00頃
・参加費 3500円
料理教室の詳細は、下記ページをご参照ください。
http://www.k-n-a.com/cooking.html
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。
http://www.k-n-a.com/inquiry.html
お盆期間は少人数制で行う予定です。
先着順ですよ。

これだけの品数がおぼえられます。
おもしろトーク付きです。

8月にも料理教室を行います。
美味しくてヘルシー、とっても簡単な基本の自然菜食をお伝えします。
通常は宿泊と料理教室のセットですが、今回はお盆期間につき日帰り料理教室での参加も大歓迎です。
夏の帰省時に、夏休みの思い出に、空音遊の自然菜食料理を一緒に楽しみましょう!
・日時 8/12(火)、8/17(日)
・時間 10:00〜14:00頃
・参加費 3500円
料理教室の詳細は、下記ページをご参照ください。
http://www.k-n-a.com/cooking.html
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。
http://www.k-n-a.com/inquiry.html
お盆期間は少人数制で行う予定です。
先着順ですよ。

これだけの品数がおぼえられます。
おもしろトーク付きです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3032.htmlお盆期間の料理教室開催
黙々会の主 2014年07月28日
オランダご夫婦、フランス人二人旅。
そして久しぶりのKさん。
何年振りでしょうか?
今年の夏休みに空音遊滞在を選んでもらえて、とても嬉しいです。

そしてKさんは『黙々会』の仕掛人。
何も言っていないのに、勝手に黙々会になってしまっている!!
さすがです。
黙々と 読書にふける 夏の夜
あっ、勝手に俳句になってた。
うまい!!

そして久しぶりのKさん。
何年振りでしょうか?
今年の夏休みに空音遊滞在を選んでもらえて、とても嬉しいです。

そしてKさんは『黙々会』の仕掛人。
何も言っていないのに、勝手に黙々会になってしまっている!!
さすがです。
黙々と 読書にふける 夏の夜
あっ、勝手に俳句になってた。
うまい!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3031.html黙々会の主
誕生日in空音遊 2014年07月27日
オランダからのファミリー。
リピーターKさんはお久しぶり。

連泊して念願の空音遊で誕生日。

アボガドチョコレートケーキ、どんっ!!

大切な記念日を空音遊で過ごす。
そんな選択をしてもらえることが、本当に幸せであります。
Happy Birthday Kさん!!

リピーターKさんはお久しぶり。

連泊して念願の空音遊で誕生日。

アボガドチョコレートケーキ、どんっ!!

大切な記念日を空音遊で過ごす。
そんな選択をしてもらえることが、本当に幸せであります。
Happy Birthday Kさん!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3030.html誕生日in空音遊
ランチ徒然 2014年07月26日
今年はお休みしているはずのランチ・・・。ですが、
お向い山城町から

祖谷桃源郷落合集落に泊まった帰りに

ポタージュスープ
「の!?」「9!?」

池田町より

地元の方、リピーター・知人さんの紹介のみ、日程が合えば受けさせていただいています。
さすがにお盆期間はお休みさせていただきます。
ちなみに8月12,17日は料理教室を行います。
灼熱料理教室で、ホットな料理を作りましょう!!
参加者募集中です。
お向い山城町から

祖谷桃源郷落合集落に泊まった帰りに

ポタージュスープ
「の!?」「9!?」

池田町より

地元の方、リピーター・知人さんの紹介のみ、日程が合えば受けさせていただいています。
さすがにお盆期間はお休みさせていただきます。
ちなみに8月12,17日は料理教室を行います。
灼熱料理教室で、ホットな料理を作りましょう!!
参加者募集中です。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3029.htmlランチ徒然
連泊花火 2014年07月25日
徳島市内から来てくれたファミリー。
ゾーブやラフティングなど、アウトドアに挑戦の夏休み。
夏休みを空音遊で過ごしてくれるなんて嬉しいですね。
ドイツ2人旅さんと一緒に晩御飯。

そして食後は念願の花火。

ドイツから来て「日本の夏」を楽しんでもらえて、二人も喜んでいました。

そして2日目。
一人旅大学院生Kさんが参加。
最近ゲストハウスに目覚めて、空音遊が2件目だそうです。
とてもしっかりしていて、大人の言動でした。

日中は汗だく。
そして水浴び。
夜は外の風に当たると涼しく、空を見上げれば満天の星空と天の川。
やっぱり夏もいいですね。
ゾーブやラフティングなど、アウトドアに挑戦の夏休み。
夏休みを空音遊で過ごしてくれるなんて嬉しいですね。
ドイツ2人旅さんと一緒に晩御飯。

そして食後は念願の花火。

ドイツから来て「日本の夏」を楽しんでもらえて、二人も喜んでいました。

そして2日目。
一人旅大学院生Kさんが参加。
最近ゲストハウスに目覚めて、空音遊が2件目だそうです。
とてもしっかりしていて、大人の言動でした。

日中は汗だく。
そして水浴び。
夜は外の風に当たると涼しく、空を見上げれば満天の星空と天の川。
やっぱり夏もいいですね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3028.html連泊花火
兵庫から日帰り 2014年07月24日
兵庫県から日帰りランチに来てくれたリピーター方。
本当は泊まる予定だったのですが、諸事情により延期。
それでもわざわざ来てくれるなんてありがたいことです。

しかも一人はつい先日ヨーロッパ旅行から帰ってきたばかり。
ヨーロッパ旅行から空音遊コース。
前菜プレート。

メイン…は撮り忘れたので、デザートプレート。

次のお泊りは秋でしょうか?
楽しみにお待ちしていますね。
本当は泊まる予定だったのですが、諸事情により延期。
それでもわざわざ来てくれるなんてありがたいことです。

しかも一人はつい先日ヨーロッパ旅行から帰ってきたばかり。
ヨーロッパ旅行から空音遊コース。
前菜プレート。

メイン…は撮り忘れたので、デザートプレート。

次のお泊りは秋でしょうか?
楽しみにお待ちしていますね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3027.html兵庫から日帰り
もう1泊 2014年07月23日
連休最終日。
みんなを見送ってからのもう1泊。
大人数のにぎやかさから、のんびりプライベートな感じに。
両方とも空音遊の魅力であり、もう1泊することでどっちも楽しめてしまうお得プラン。

翌早朝は、デッキでのプライベートのりさんカウンセリング。
その後はichiwari先生のマンツーマンレッスン。

おいしそうなスコーンが準備万端です。

心も身体も満たされる、もう1泊プラン。
贅沢な休暇の使い方ですね。

みんなを見送ってからのもう1泊。
大人数のにぎやかさから、のんびりプライベートな感じに。
両方とも空音遊の魅力であり、もう1泊することでどっちも楽しめてしまうお得プラン。

翌早朝は、デッキでのプライベートのりさんカウンセリング。
その後はichiwari先生のマンツーマンレッスン。

おいしそうなスコーンが準備万端です。

心も身体も満たされる、もう1泊プラン。
贅沢な休暇の使い方ですね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3026.htmlもう1泊
空音遊の遊び方 2014年07月22日
連休中に行われた遊びの数々。
絶景のテラスで朝ヨガ。

の観賞。

縁側でくつろぐ。

縁側でくうねるガールズ。

大人気ハンモック。
姉弟も一緒に乗れます。

石臼の上でドミノ!?

隠れロフト探検。

みんなで見送り。

その他にも楽しさ無限大です。
夏の空音遊、絶賛大楽中!!
絶景のテラスで朝ヨガ。

の観賞。

縁側でくつろぐ。

縁側でくうねるガールズ。

大人気ハンモック。
姉弟も一緒に乗れます。

石臼の上でドミノ!?

隠れロフト探検。

みんなで見送り。

その他にも楽しさ無限大です。
夏の空音遊、絶賛大楽中!!
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3025.html空音遊の遊び方
くうねる大宴会 2014年07月21日
今晩ももちろん、UTAGEだーーー!!
昨日よりさらに人増えてるんですけど・・・。

ベジビュッフェが食べられるお宿は、日本に何件あるのだろう?

全員で食べ放題状態。

本日のオヤジーズ。
どうしても絡みたくなる、オヤジーズの不思議な魅力。

昨日よりさらに人増えてるんですけど・・・。

ベジビュッフェが食べられるお宿は、日本に何件あるのだろう?

全員で食べ放題状態。

本日のオヤジーズ。
どうしても絡みたくなる、オヤジーズの不思議な魅力。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3024.htmlくうねる大宴会
連休初日 2014年07月20日
夏の連休初日。
いきなりこんなんなってますーーー!!
いったい何人いるのだ?

オヤジーズ幹部Iパパ持参のYEBISUサーバーで生ビール祭り。
毎回微妙にメンバーの変わるオヤジーズの面々。

Yちゃんの人選による大富豪大会。
強い人はいれてくれないらしい・・・。

しっとり飲み組もよい感じ。

そして今夜も飲みナイト!!
いきなりこんなんなってますーーー!!
いったい何人いるのだ?

オヤジーズ幹部Iパパ持参のYEBISUサーバーで生ビール祭り。
毎回微妙にメンバーの変わるオヤジーズの面々。

Yちゃんの人選による大富豪大会。
強い人はいれてくれないらしい・・・。

しっとり飲み組もよい感じ。

そして今夜も飲みナイト!!
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3023.html連休初日
家族旅行 from U.K 2014年07月19日
イギリスからの家族旅行。
お母さんは日本語で普通に会話ができました。
子どもさん達は少し恥ずかしがっていましたが、みんなイケメン。
子どもの頃からこうして仲良く楽しく家族一緒に海外旅行できるからこそ、より家族を大切にする大人になっていくのでしょうね。

希望通り少し少ないプレートにしましたが、それでも子ども達には量が多かったようです。
本来の量ががっつり多いくうねるプレートですからね。

お母さんは日本語で普通に会話ができました。
子どもさん達は少し恥ずかしがっていましたが、みんなイケメン。
子どもの頃からこうして仲良く楽しく家族一緒に海外旅行できるからこそ、より家族を大切にする大人になっていくのでしょうね。

希望通り少し少ないプレートにしましたが、それでも子ども達には量が多かったようです。
本来の量ががっつり多いくうねるプレートですからね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3022.html家族旅行 from U.K
マチトソラで紹介されました 2014年07月18日
NPOマチトソラのホームページで、
空音遊のichiwariマネージャーが紹介されています。
みなさんご覧あれ
マチトソラ紹介ページ
http://machitosora.com/project/kuneru/
空音遊のichiwariマネージャーが紹介されています。
みなさんご覧あれ
マチトソラ紹介ページ
http://machitosora.com/project/kuneru/
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3021.htmlマチトソラで紹介されました
料理教室開催のお知らせ 2014年07月17日
7月27日(日)初心者・初級料理教室を開催します。

通常は宿泊&料理教室のセットですが、今回は料理教室のみの参加も大歓迎です。

詳細は『料理教室のページ』をご参照ください。
料理教室のみの参加は3500円となります。
7月26日(土)はまだ空室がありますので、お泊り&料理教室コースもおすすめです。
夏休みの週末は空室が少なくなってきているので、お問い合わせはお早めに。
お申込み・お問い合わせは『こちらのフォームをクリック』
暑い夏休みの週末を、空音遊のヘルシー自然菜食料理で楽しみましょう!!

通常は宿泊&料理教室のセットですが、今回は料理教室のみの参加も大歓迎です。

詳細は『料理教室のページ』をご参照ください。
料理教室のみの参加は3500円となります。
7月26日(土)はまだ空室がありますので、お泊り&料理教室コースもおすすめです。
夏休みの週末は空室が少なくなってきているので、お問い合わせはお早めに。
お申込み・お問い合わせは『こちらのフォームをクリック』
暑い夏休みの週末を、空音遊のヘルシー自然菜食料理で楽しみましょう!!
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3020.html料理教室開催のお知らせ
ラフティングの季節 2014年07月16日
梅雨が明けたんだか明けてないんだか。
湿度が高くて、ムワッとしますね。
そんな時は吉野川で楽しんじゃいましょう!!
ラフティングの季節がやってきました。
空音遊からも下ってくる様子が見えます。

宿のすぐ下だと木があってあまり見えないのですが、『キャー』とか『ギャー』なんて声が聞こえてきます。

吉野川のラフティングは日本で有数のエキサイティング度。
まだしたことがない人は、ぜひこの夏に挑戦してみてくださいね。
湿度が高くて、ムワッとしますね。
そんな時は吉野川で楽しんじゃいましょう!!
ラフティングの季節がやってきました。
空音遊からも下ってくる様子が見えます。

宿のすぐ下だと木があってあまり見えないのですが、『キャー』とか『ギャー』なんて声が聞こえてきます。

吉野川のラフティングは日本で有数のエキサイティング度。
まだしたことがない人は、ぜひこの夏に挑戦してみてくださいね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3019.htmlラフティングの季節
昼の過ごし方 2014年07月15日
雲がとぎれて日差しが届くと、一気に夏気候になりますね。
梅雨時期で湿度があるのでよけいにムシムシします。
けれど古民家で窓を開けると、爽やかな風が吹き込んできて気持ちよい。
こんな感じでゴロゴロしながら読書や、

好きな場所で昼寝。

これがスタッフや連泊者の特権ですね。
夏は空音遊でゴロゴロ。
これまた贅沢な時間の使い方です。
梅雨時期で湿度があるのでよけいにムシムシします。
けれど古民家で窓を開けると、爽やかな風が吹き込んできて気持ちよい。
こんな感じでゴロゴロしながら読書や、

好きな場所で昼寝。

これがスタッフや連泊者の特権ですね。
夏は空音遊でゴロゴロ。
これまた贅沢な時間の使い方です。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3018.html昼の過ごし方
スペイン&ソウル 2014年07月14日
3週間の日本旅行。
急きょ祖谷地域に来てくれたスペインからのカップルさん。
一人旅Sさん。
受付名簿を見てみると『かんこく ソウル』って書いてある。
日本語が流暢すぎて、完全に日本人だと思ってました。
学生さんなのに日本に何回も来てくれているそうです。

空音遊はアジアからのゲストさんが少ないのですが、少しずつ来てくれるようになってきました。
これからは益々増えていってくれたら嬉しいですね。
急きょ祖谷地域に来てくれたスペインからのカップルさん。
一人旅Sさん。
受付名簿を見てみると『かんこく ソウル』って書いてある。
日本語が流暢すぎて、完全に日本人だと思ってました。
学生さんなのに日本に何回も来てくれているそうです。

空音遊はアジアからのゲストさんが少ないのですが、少しずつ来てくれるようになってきました。
これからは益々増えていってくれたら嬉しいですね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3017.htmlスペイン&ソウル
少し早めの夏休み 2014年07月13日
会社同僚メンバー14名様で貸切。

す・すごい気合い。

カレーが大人気でした。

KNA音楽祭!?
みなさんの準備万端さがすばらしいです。
ジブリの曲なども披露してくれました。
古民家・自然の中ではぴったりの雰囲気です。

今年初花火。

みなさんたくさん飲んだのに、朝も元気。(若干名睡眠不足の方もいましたが・・・)
少し早めの夏休み。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。


す・すごい気合い。

カレーが大人気でした。

KNA音楽祭!?
みなさんの準備万端さがすばらしいです。
ジブリの曲なども披露してくれました。
古民家・自然の中ではぴったりの雰囲気です。

今年初花火。

みなさんたくさん飲んだのに、朝も元気。(若干名睡眠不足の方もいましたが・・・)
少し早めの夏休み。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3016.html少し早めの夏休み
デッキからの見晴らし 2014年07月12日
デッキからの見晴らし。
木や竹がだいぶ伸びてきています。

あっ、ノリザルが現れた!!ウッキキー!!

木上でのこぎりを巧みに使いこなす、器用なノリザル。

ノリザイル!?

吉野川が一望できるようになりました。
今日はさっそくラフティングが下ってきていたので、デッキでくつろぎながら見学できました。

木や竹がだいぶ伸びてきています。

あっ、ノリザルが現れた!!ウッキキー!!

木上でのこぎりを巧みに使いこなす、器用なノリザル。

ノリザイル!?

吉野川が一望できるようになりました。
今日はさっそくラフティングが下ってきていたので、デッキでくつろぎながら見学できました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3015.htmlデッキからの見晴らし
台風後の片づけ 2014年07月11日
朝からみんなで台風後の片づけ。
被害はなかったですが、落ち葉や折れた小枝などが散乱していました。
くうねるガールズがきれいに片づけしてくれました。
その後は布団を干したりと、みんなで協力してくれて助かりました。
夏のシーズン前に水タンクの掃除。

タンク周りの片づけや掃除。
一緒に運び出したりと、ホッシーが大活躍。
やっぱりこういう時は男性がいると助かりますね。
みなさん、朝からありがとうございます。

被害はなかったですが、落ち葉や折れた小枝などが散乱していました。
くうねるガールズがきれいに片づけしてくれました。
その後は布団を干したりと、みんなで協力してくれて助かりました。
夏のシーズン前に水タンクの掃除。

タンク周りの片づけや掃除。
一緒に運び出したりと、ホッシーが大活躍。
やっぱりこういう時は男性がいると助かりますね。
みなさん、朝からありがとうございます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3014.html台風後の片づけ
台風の夜 2014年07月10日
台風は夜から朝方にかけて、大雨風でした。
多少物が飛んだり壊れたりしましたが、おかげさまで人も家もまったく大丈夫でした。
これから向かわれる地域の方々、お気をつけ下さいね。

そんな中でも泊まりに来てくれたお二人。
アイルランド&ピースボートで世界一周をし、二周目にも挑戦しようとしている紳士お二人。

くうねるメンバーも一緒に経験豊富な話をたくさん聴かせていただけました。

夜ごはん。
四角のプレートだと、雰囲気が変わりますね。

多少物が飛んだり壊れたりしましたが、おかげさまで人も家もまったく大丈夫でした。
これから向かわれる地域の方々、お気をつけ下さいね。

そんな中でも泊まりに来てくれたお二人。
アイルランド&ピースボートで世界一周をし、二周目にも挑戦しようとしている紳士お二人。

くうねるメンバーも一緒に経験豊富な話をたくさん聴かせていただけました。

夜ごはん。
四角のプレートだと、雰囲気が変わりますね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3013.html台風の夜
ハネムーン in 空音遊 2014年07月09日
新婚旅行は日本へ。
そして空音遊へ。
アメリカからのすてきな新婚さんが来てくれました。
貸切くうねる(たまたまですが)でのんびりおもてなし。

『私たちが今まで食べた中でも、素晴らしい料理だった。マンハッタンの有名なレストランと比べてもすごい!!』
なんてすてきなコメントを残してくれました。
フェイスブックレビュー

2泊目も貸切!!
いい人オーラ全開で、とてもフレンドリーに話しかけて来てくれます。

スタッフHiちゃんが作ってくれた天然酵母ベーグルにも大喜び。
まだまだハネムーンは始まったばかり。
この後もたくさん楽しんでくださいね。

誕生日、新婚旅行、記念日。
大切な日を少しでも楽しく喜んでいただけるよう、益々アイデアを出しておもてなしできるように心がけていきますね。
みなさんの大切な日を、空音遊でお待ちしています。
そして空音遊へ。
アメリカからのすてきな新婚さんが来てくれました。
貸切くうねる(たまたまですが)でのんびりおもてなし。

『私たちが今まで食べた中でも、素晴らしい料理だった。マンハッタンの有名なレストランと比べてもすごい!!』
なんてすてきなコメントを残してくれました。
フェイスブックレビュー

2泊目も貸切!!
いい人オーラ全開で、とてもフレンドリーに話しかけて来てくれます。

スタッフHiちゃんが作ってくれた天然酵母ベーグルにも大喜び。
まだまだハネムーンは始まったばかり。
この後もたくさん楽しんでくださいね。

誕生日、新婚旅行、記念日。
大切な日を少しでも楽しく喜んでいただけるよう、益々アイデアを出しておもてなしできるように心がけていきますね。
みなさんの大切な日を、空音遊でお待ちしています。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3012.htmlハネムーン in 空音遊
8月2日(土) 空室あります 2014年07月08日
8月2日(土)は貸切で満室の予定でしたが、キャンセルが出たので宿泊可能になりました。
2日は何件かの予約の問い合わせを頂いてお断りさせて頂きましたが、希望の方はぜひもう一度ご連絡をお待ちしています。
2日は何件かの予約の問い合わせを頂いてお断りさせて頂きましたが、希望の方はぜひもう一度ご連絡をお待ちしています。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3011.html8月2日(土) 空室あります
酒祭り 夜の陣 2014年07月07日
連泊オーストラリアカップル。
愛媛県地域おこし協力隊。
学生Tさん&Danさん。
Ichiwariマネージャーフレンドファミリー。
お忍び姉さん。
多種多彩な9名が集まりました。

マルシェの日は『酒祭り 夏の陣』が開催されていたのですが、こちらは『酒祭り 夜の陣』。

全員で乾杯です。

夜の陣から抜けたくないのか、母のもとで爆睡。
寝てても楽しい空音遊。

オーストラリアカップルさんもとてもすてきなお二人。
上海から高松空港に着いて、そのまま空音遊へ。
連泊し徳島経由で高松から再び旅立つ。
初めての日本。
しかも4日間しか滞在しないのに、くうねるがメインの2泊3日。
東京よりも、京都よりも、祖谷&空音遊を選んでくれたなんで感動です。
出発時にはお手紙をくれました。
『オーストラリアのベジ料理とおいしいワインを用意して待ってるよ。ぜひ来てくださいね。』
そりゃ行きたくなりますよ。
次回旅の候補地になりましたね。

こういった感動があるからこそ、この『仕事=人生』は最高なのです。
嬉しいなぁ、楽しいなぁの感動。
より多くの人と分かち合えるよう、光輝く空間に進化していきますね。
愛媛県地域おこし協力隊。
学生Tさん&Danさん。
Ichiwariマネージャーフレンドファミリー。
お忍び姉さん。
多種多彩な9名が集まりました。

マルシェの日は『酒祭り 夏の陣』が開催されていたのですが、こちらは『酒祭り 夜の陣』。

全員で乾杯です。

夜の陣から抜けたくないのか、母のもとで爆睡。
寝てても楽しい空音遊。

オーストラリアカップルさんもとてもすてきなお二人。
上海から高松空港に着いて、そのまま空音遊へ。
連泊し徳島経由で高松から再び旅立つ。
初めての日本。
しかも4日間しか滞在しないのに、くうねるがメインの2泊3日。
東京よりも、京都よりも、祖谷&空音遊を選んでくれたなんで感動です。
出発時にはお手紙をくれました。
『オーストラリアのベジ料理とおいしいワインを用意して待ってるよ。ぜひ来てくださいね。』
そりゃ行きたくなりますよ。
次回旅の候補地になりましたね。

こういった感動があるからこそ、この『仕事=人生』は最高なのです。
嬉しいなぁ、楽しいなぁの感動。
より多くの人と分かち合えるよう、光輝く空間に進化していきますね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3010.html酒祭り 夜の陣
美人シンガー 2014年07月06日
こちらの写真は料理教室前夜のメンバー。
またまた有鄰庵関係者!?が来てくれました。

連泊してくれたイギリスカップルの彼女。
チェックアウト時に『私歌手なんです。これよかったらもらってください。』
と、CDをプレゼントしてくれました。

その途端、くうねるガールズの目が変わった。
『一緒に写真撮らせてください』と、急に芸能人の取り巻みたいになってました。
そんなお願いにも快くナイススマイルで対応してくれた、とてもやさしいシンガーさんでした。

フェイスブックページもありました。
EARLY GHOST
https://www.facebook.com/earlyghost
1曲だけアマゾンのデジタル配信もありました。
Early Ghost "To Be Heard"


視聴のページもありました。
またまた有鄰庵関係者!?が来てくれました。

連泊してくれたイギリスカップルの彼女。
チェックアウト時に『私歌手なんです。これよかったらもらってください。』
と、CDをプレゼントしてくれました。

その途端、くうねるガールズの目が変わった。
『一緒に写真撮らせてください』と、急に芸能人の取り巻みたいになってました。
そんなお願いにも快くナイススマイルで対応してくれた、とてもやさしいシンガーさんでした。

フェイスブックページもありました。
EARLY GHOST
https://www.facebook.com/earlyghost
1曲だけアマゾンのデジタル配信もありました。
Early Ghost "To Be Heard"
視聴のページもありました。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3009.html美人シンガー
ゲストナイト 2014年07月05日
イギリスカップル、オーストラリアカップル。共に2泊。
うだつマルシェ参加2名。
リピーターDanさん。

ボリューム満点ビーガン料理に、外国人ゲストさんも大満足。

こちらは談話室に入りきれなかったスタッフのおもしろ面々。
普通の表情ではけっして撮られません。

Danさんはまだ大学生なのにわざわざお土産を持ってきてくれる気のききよう。
しかも女子が喜びそうなものまで知っているできすぎ君。
ありがたいゲストさんとスタッフさんに囲まれて、もちろん今晩もしあわせナイト。

うだつマルシェ参加2名。
リピーターDanさん。

ボリューム満点ビーガン料理に、外国人ゲストさんも大満足。

こちらは談話室に入りきれなかったスタッフのおもしろ面々。
普通の表情ではけっして撮られません。

Danさんはまだ大学生なのにわざわざお土産を持ってきてくれる気のききよう。
しかも女子が喜びそうなものまで知っているできすぎ君。
ありがたいゲストさんとスタッフさんに囲まれて、もちろん今晩もしあわせナイト。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3008.htmlゲストナイト
ピザ&カレー教室 2014年07月04日
まってました。ピザ&カレー教室です。

当日・前日参加も含めて5名様のご参加です。
終始にぎやかに笑い声が聞こえてきます。

ラフティング会社で働くチェキネさんも、参戦。
自然派男子!?

2種類のカレー。
盛り付けもビューティホー!!
もちろん味もワンダホー!!

ベジピザも大好評。
ベジの人はもちろん、そうでない人も新しい味に感動。

みんな最高の笑顔で、たのしさおいしさ10倍です。

最後はichiwari先生のご講話。
様になってきました。

最後はみんなで記念撮影。
この景色の中での料理教室。
今回も最高に楽しいみなさんと、最高に楽しい料理教室でした。

残念ながら今回参加できなかった皆さん。
次回こそはご一緒しましょうね。
それまでは写真でお腹を満たしてくださいね。
(よけいにお腹すいちゃうかな?)

当日・前日参加も含めて5名様のご参加です。
終始にぎやかに笑い声が聞こえてきます。

ラフティング会社で働くチェキネさんも、参戦。
自然派男子!?

2種類のカレー。
盛り付けもビューティホー!!
もちろん味もワンダホー!!

ベジピザも大好評。
ベジの人はもちろん、そうでない人も新しい味に感動。

みんな最高の笑顔で、たのしさおいしさ10倍です。

最後はichiwari先生のご講話。
様になってきました。

最後はみんなで記念撮影。
この景色の中での料理教室。
今回も最高に楽しいみなさんと、最高に楽しい料理教室でした。

残念ながら今回参加できなかった皆さん。
次回こそはご一緒しましょうね。
それまでは写真でお腹を満たしてくださいね。
(よけいにお腹すいちゃうかな?)
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3007.htmlピザ&カレー教室
日本酒引き寄せの法則 2014年07月03日
鳥取県で地域おこし協力隊をしているRさん。
初めての空音遊を連泊でスタート。
差し入れして頂いた地元の日本酒で乾杯。
日本酒セラピスト(仮称)のホッシー研修生がいるので、良酒を引き寄せているかのようです。

ガスパッチョ&半田そうめんが斬新さわやかでおいしすぎました。
夏に向けて徳島名産半田そうめんの新レシピが続々と生まれてきそうな感じがしますね。

初めての空音遊を連泊でスタート。
差し入れして頂いた地元の日本酒で乾杯。
日本酒セラピスト(仮称)のホッシー研修生がいるので、良酒を引き寄せているかのようです。

ガスパッチョ&半田そうめんが斬新さわやかでおいしすぎました。
夏に向けて徳島名産半田そうめんの新レシピが続々と生まれてきそうな感じがしますね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3006.html日本酒引き寄せの法則
旅立つ雛を見送る心境 2014年07月02日
5月に巣立っていったヤマガラ。
しかしそのすぐ後に、またまたくうねる鳥アパートに住み着いてくれたヤマガラファミリー。
人だけでなく、鳥さんもリピーター?
それとも口コミ?

今回は6羽の雛が孵化しました。

出産前から孵化、巣立ちまで、毎日チェックしていました。
ヘビなどの外敵が来ないように、無事に育っているか。
よけいなお世話かもしれませんが、毎日声をかけて確認していました。

そして一匹ずつ巣立ち。
『旅立つ雛を見送る心境』って、その通りです。
6羽が全員無事に旅立つまで見届けるのが親の、じゃなかった、管理人の仕事!?
こちらは次男。

3男はまだ飛べない時から、必死に石垣にくっついていました。

4男は、一日この場所にいました。
2日目の昼にはいなくなっていたので、無事に飛べるようになったかな?

5男はなんと縁側の下でピーピー鳴いている。
おもわず『おーよしよし』とすっかり子どもをあやすようにしてしまった。
全然逃げない(逃げれない!?)でかわいすぎます。
もちろん元いた場所に戻しましたよ。
大人になったら戻ってきてくれるかな?
くうねるリピーターの仲間入りだ!!

我が子の写真を撮られまくり、しかも触られたりと、さぞ心配だったろうお父さんお母さん。
家族みんなで仲よく鳥生(鳥の人生?)を送ってくださいね。
感動をありがとう!!

しかしそのすぐ後に、またまたくうねる鳥アパートに住み着いてくれたヤマガラファミリー。
人だけでなく、鳥さんもリピーター?
それとも口コミ?

今回は6羽の雛が孵化しました。

出産前から孵化、巣立ちまで、毎日チェックしていました。
ヘビなどの外敵が来ないように、無事に育っているか。
よけいなお世話かもしれませんが、毎日声をかけて確認していました。

そして一匹ずつ巣立ち。
『旅立つ雛を見送る心境』って、その通りです。
6羽が全員無事に旅立つまで見届けるのが親の、じゃなかった、管理人の仕事!?
こちらは次男。

3男はまだ飛べない時から、必死に石垣にくっついていました。

4男は、一日この場所にいました。
2日目の昼にはいなくなっていたので、無事に飛べるようになったかな?

5男はなんと縁側の下でピーピー鳴いている。
おもわず『おーよしよし』とすっかり子どもをあやすようにしてしまった。
全然逃げない(逃げれない!?)でかわいすぎます。
もちろん元いた場所に戻しましたよ。
大人になったら戻ってきてくれるかな?
くうねるリピーターの仲間入りだ!!

我が子の写真を撮られまくり、しかも触られたりと、さぞ心配だったろうお父さんお母さん。
家族みんなで仲よく鳥生(鳥の人生?)を送ってくださいね。
感動をありがとう!!

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-3005.html旅立つ雛を見送る心境
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
