フランス語トーク 2013年08月31日
フランスからのカップルさん。
ベルギーからの一人旅さんは連泊。
ベルギーさんは英語・フランス語・ドイツ語を話せるそうで、ゲストさん同士の会話は常にフランス語でした。

玄米チャーハン&ごぼうのポタージュ。
メインプレートはポテトバーグ等です。

ベルギーからの一人旅さんは連泊。
ベルギーさんは英語・フランス語・ドイツ語を話せるそうで、ゲストさん同士の会話は常にフランス語でした。

玄米チャーハン&ごぼうのポタージュ。
メインプレートはポテトバーグ等です。

スポンサーサイト
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2696.htmlフランス語トーク
ゲストさんからの贈り物 2013年08月30日
先日池田町で行われた佐藤初女さん講演会。
空音遊のブログで告知させていただいたのですが、そのブログを観て川之江のリピーターMさんが参加してくれたそうです。
その際に購入した書籍も一緒に贈ってくださいました。
講演会の様子や毎日ブログを観てくださっていることなど、手書きのお便りに感動。
そして稲刈りから帰ってきたらランチの予約が入っていました。
感動のダブルパンチでノックダウン!!
心優しき方々に支えられているおかげで、今日も豊かに楽しく生きさせていただくことができます。
Mさん、皆様、いつもありがとうございます。
感謝しています。

ちなみに講演会には参加できなかったにもかかわらず、翌日わざわざ来て下さった主催者のFさん。
Fさんのおかげで、感動を与えていただくことができました。
ありがとうございます。
初主催ご苦労様でした。
空音遊のブログで告知させていただいたのですが、そのブログを観て川之江のリピーターMさんが参加してくれたそうです。
その際に購入した書籍も一緒に贈ってくださいました。
講演会の様子や毎日ブログを観てくださっていることなど、手書きのお便りに感動。
そして稲刈りから帰ってきたらランチの予約が入っていました。
感動のダブルパンチでノックダウン!!
心優しき方々に支えられているおかげで、今日も豊かに楽しく生きさせていただくことができます。
Mさん、皆様、いつもありがとうございます。
感謝しています。

ちなみに講演会には参加できなかったにもかかわらず、翌日わざわざ来て下さった主催者のFさん。
Fさんのおかげで、感動を与えていただくことができました。
ありがとうございます。
初主催ご苦労様でした。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2695.htmlゲストさんからの贈り物
稲刈り 2013年08月29日
つながり農園がお世話になっている畑主の田んぼ。
風で倒れてしまった稲を刈りに行ってきました。
2年前も同じ状況。その時は全面手刈りという大作業になりましたが、今回は1枚だけ。

とっしー&じゃす&kaori&のりさんの4人で出動。
くうねるガールズが大活躍してくれました。

約4時間で終了。

午後は炎天下の中、刈った稲をコンバインで処理する作業。
これが結構時間がかかる。
やっぱり稲は倒れる前に刈るのが一番ですね。
皆さん暑い中、ご苦労様でした。
ともあれ、無事にノルマが終わってよかったです。
後はつながり農園さん頼みましたよ。

風で倒れてしまった稲を刈りに行ってきました。
2年前も同じ状況。その時は全面手刈りという大作業になりましたが、今回は1枚だけ。

とっしー&じゃす&kaori&のりさんの4人で出動。
くうねるガールズが大活躍してくれました。

約4時間で終了。

午後は炎天下の中、刈った稲をコンバインで処理する作業。
これが結構時間がかかる。
やっぱり稲は倒れる前に刈るのが一番ですね。
皆さん暑い中、ご苦労様でした。
ともあれ、無事にノルマが終わってよかったです。
後はつながり農園さん頼みましたよ。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2694.html稲刈り
絵しりとり 2013年08月28日
東京から自然派親子さん。
東京のベジカフェをたくさん教えてもらいました。
次回の上京時にはカフェめぐりしてみたいです。

けん玉挑戦の母を全力で応援する息子。
応援のおかげか、剣先に入りました。

その後みんなで絵しりとり。
自称絵ヘタ同士の対決。
ヘタ同士なら分かり合える境地。大接戦でした。

東京のベジカフェをたくさん教えてもらいました。
次回の上京時にはカフェめぐりしてみたいです。

けん玉挑戦の母を全力で応援する息子。
応援のおかげか、剣先に入りました。

その後みんなで絵しりとり。
自称絵ヘタ同士の対決。
ヘタ同士なら分かり合える境地。大接戦でした。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2693.html絵しりとり
お山の宿 みちつじ 2013年08月27日
東京からお隣高知県大豊町に移住してきたAファミリーがランチに来てくれました。
大田口カフェの妹さんご家族なのです。

そして古民家を自力改修して、すてきなお宿を始めました。
その名も『お山の宿 みちつじ』
ホームページはまだ作成中のようです。
改修の様子は大田口カフェのブログに詳しく載せてくれています。
次は泊まりに行ってみたいと思います。

ランチのメインプレート。
最近のランチは、前菜・メイン・デザートと3プレートでお出しすることがあります。
ひそかに精進料理コース化を狙っているシェフであります。

すてきなファミリーが移住してきてくれて、またまた四国のお山が楽しくなりました。
今後もたくさんつながっていきましょうね。
大田口カフェの妹さんご家族なのです。

そして古民家を自力改修して、すてきなお宿を始めました。
その名も『お山の宿 みちつじ』
ホームページはまだ作成中のようです。
改修の様子は大田口カフェのブログに詳しく載せてくれています。
次は泊まりに行ってみたいと思います。

ランチのメインプレート。
最近のランチは、前菜・メイン・デザートと3プレートでお出しすることがあります。
ひそかに精進料理コース化を狙っているシェフであります。

すてきなファミリーが移住してきてくれて、またまた四国のお山が楽しくなりました。
今後もたくさんつながっていきましょうね。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2692.htmlお山の宿 みちつじ
うだつマルシェ後に 2013年08月26日
週末は池田でうだつマルシェがおこなわれ、雨の中参加してきたグループが二組。
二組ともお子さんがいて、会ったばかりなのにまるで兄弟のように仲良し。

地元民Fumiさんのお友達グループ。
木頭村に移住してきたファミリー。
社会人一年目、はじめての夏休み一人旅。
愉快に濃いメンバーが集まって、深いい話ナイト。
人数が多かったので話題も多彩でしたが、もっとたくさんお話ししたかったですね。
また次回ってことで。

晩御飯プレート。
特に子供が来てくれるときは、半田そうめんも登場します。
子供は(大人もだけど)ちゅるちゅるが好きですからね。
そうめんが出てくるだけでテンションアップしてくれるので嬉しいです。

二組ともお子さんがいて、会ったばかりなのにまるで兄弟のように仲良し。

地元民Fumiさんのお友達グループ。
木頭村に移住してきたファミリー。
社会人一年目、はじめての夏休み一人旅。
愉快に濃いメンバーが集まって、深いい話ナイト。
人数が多かったので話題も多彩でしたが、もっとたくさんお話ししたかったですね。
また次回ってことで。

晩御飯プレート。
特に子供が来てくれるときは、半田そうめんも登場します。
子供は(大人もだけど)ちゅるちゅるが好きですからね。
そうめんが出てくるだけでテンションアップしてくれるので嬉しいです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2691.htmlうだつマルシェ後に
恵みの雨 2013年08月25日
3連泊のNさん。
女性4人組&2人組。
みんな大阪人。
そして名前がMさん5人。
大阪ガールナイトになりました。

週末は恵みの雨。
雨が降ったりやんだり。雲が龍のように飛んでいく。

雨が上がるとトンボが大発生。
気温も下がり、季節は一気に秋へ向かっていきます。

女性4人組&2人組。
みんな大阪人。
そして名前がMさん5人。
大阪ガールナイトになりました。

週末は恵みの雨。
雨が降ったりやんだり。雲が龍のように飛んでいく。

雨が上がるとトンボが大発生。
気温も下がり、季節は一気に秋へ向かっていきます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2690.html恵みの雨
ゲストからの便り@宝物 2013年08月24日
おかげさまでたくさんのゲストさんから便りを頂きます。
この一枚一枚が宝物。
貴重な時間を使って旅の思い出を書き綴ってくれる便りに、毎回感動させていただいています。
生きる励みとなり、生きるエネルギーをもらえる。
宿泊やランチに来て下さる皆様。
ホームページやブログを観てくださる皆様。
陰日向と支えてくださるすべての方々に感謝しております。

この一枚一枚が宝物。
貴重な時間を使って旅の思い出を書き綴ってくれる便りに、毎回感動させていただいています。
生きる励みとなり、生きるエネルギーをもらえる。
宿泊やランチに来て下さる皆様。
ホームページやブログを観てくださる皆様。
陰日向と支えてくださるすべての方々に感謝しております。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2689.htmlゲストからの便り@宝物
一人旅3連泊 2013年08月23日
ベルリン在住、3連泊初日のNさん。
8月には珍しく貸切ナイト。
女将さんも最近は英語で説明ができるようになってきたので、練習中。
が、Nさんは日本語もわかることが判明。

ディナープレート。

S型をしたおもしろナスを発見。

8月には珍しく貸切ナイト。
女将さんも最近は英語で説明ができるようになってきたので、練習中。
が、Nさんは日本語もわかることが判明。

ディナープレート。

S型をしたおもしろナスを発見。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2688.html一人旅3連泊
3連泊と2連泊 2013年08月22日
3連泊のSファミリーと2連泊のTファミリー。
ラストナイトはみんなで一緒に晩御飯。

カメラを向けると眉間にしわを寄せて『考える赤ちゃん』になるベイビー。
『ムムッ!!』って声が聞こえてきそうです。

Sファミリーはじっくりと観光プランを練る。
そして一人『ナウシカ』を読む彼女。
妖精みたいなガールでとてもシャイ。
でも実は日本語ペラペラで、滞在中にナウシカも読破したようです。
出発前には虫さんとお話ししていました。

ラストナイトはみんなで一緒に晩御飯。

カメラを向けると眉間にしわを寄せて『考える赤ちゃん』になるベイビー。
『ムムッ!!』って声が聞こえてきそうです。

Sファミリーはじっくりと観光プランを練る。
そして一人『ナウシカ』を読む彼女。
妖精みたいなガールでとてもシャイ。
でも実は日本語ペラペラで、滞在中にナウシカも読破したようです。
出発前には虫さんとお話ししていました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2687.html3連泊と2連泊
里帰りランチ 2013年08月21日
池田町のYさん親子。
妹さんが里帰りしてきたタイミングで一緒にランチに来てくれました。
ショートヘアーが似合う、美人姉妹さんですね。
ちなみに妹さんのお子さんは爆睡中で映っていません…。

前菜サラダプレート

メインプレート。
ピーマン肉詰め風(ターメリック豆腐バーグ)。

デザートプレート。
イチゴアイスケーキ&白玉団子&豆乳オレ
ちなみにYさんは、『みよしごと』でのりさんの翌月に放送された方です。
プロカメラマンであります。
『みよしごと vol14』
妹さんが里帰りしてきたタイミングで一緒にランチに来てくれました。
ショートヘアーが似合う、美人姉妹さんですね。
ちなみに妹さんのお子さんは爆睡中で映っていません…。

前菜サラダプレート

メインプレート。
ピーマン肉詰め風(ターメリック豆腐バーグ)。

デザートプレート。
イチゴアイスケーキ&白玉団子&豆乳オレ

ちなみにYさんは、『みよしごと』でのりさんの翌月に放送された方です。
プロカメラマンであります。
『みよしごと vol14』
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2686.html里帰りランチ
サマーブルー 2013年08月20日
連日賑やかな写真ばかりでしたので、たまには自然美のショット。
朝は雲一つない快晴。
紺碧の空。心がスカッとすこやかになる。

雲が出てきても、また美しい。
夏っぽい空ですね。
今日は夕立来るかな?

連日快晴で四国の水瓶もだいぶ減ってきたらしいです。
おかげさまで我が家のおいしい水はあまり変わっていません。
山にはまだまだ蓄えがあるようです。
風も真夏のピークを過ぎて、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
朝は雲一つない快晴。
紺碧の空。心がスカッとすこやかになる。

雲が出てきても、また美しい。
夏っぽい空ですね。
今日は夕立来るかな?

連日快晴で四国の水瓶もだいぶ減ってきたらしいです。
おかげさまで我が家のおいしい水はあまり変わっていません。
山にはまだまだ蓄えがあるようです。
風も真夏のピークを過ぎて、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2685.htmlサマーブルー
外国人リピーター 2013年08月19日
日本在住の親子さん@スロベニア。
4月に連泊してくれたのですが、今度はファミリーで来てくれました。
しかも3泊。
海外の方がこうしてリピートしてくれるなんて、大感動。

女将さんが気合を入れすぎて、てんこ盛りプレートになってしまいました。
そしてみなさんも『おなかいっぱいーー!!』と、たらふく食べてくれました。
食後は家族トークで盛り上がっていました。
滞在の間、のんびりくつろいでお過ごしくださいね。

4月に連泊してくれたのですが、今度はファミリーで来てくれました。
しかも3泊。
海外の方がこうしてリピートしてくれるなんて、大感動。

女将さんが気合を入れすぎて、てんこ盛りプレートになってしまいました。
そしてみなさんも『おなかいっぱいーー!!』と、たらふく食べてくれました。
食後は家族トークで盛り上がっていました。
滞在の間、のんびりくつろいでお過ごしくださいね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2684.html外国人リピーター
フルーツカッティング 2013年08月18日
フランスから留学中のお二人。
日本語ペラペラでした。
出発の時に『みんなで和気藹々とできて楽しかった』と言ってくれました。
関東からのカップルは田舎や地域おこしに興味があるそうで、上勝町へ向かって出発しました。
お子様3人のファミリー。
子供がかわいすぎて、もっと遊びたかった!
『のりさん、またくるよー!!』なんて言われると、本当に楽しみに待っちゃいます。
空音遊に来て下さるゲストさんは、本当にすてきな方々、かわいいお子さんばかり。
皆さんのおかげで毎日楽しく生きさせていただいております。
感謝、感謝。

班長ラストナイト。
今年はいつもより長くいてくれて、次へのステップのための仕事もたくさんしてくれました。
そんな班長のフルーツカッティングに興味津々な皆さん。

班長が切るとこうなる。
発想と技術がすごすぎる。
アートですね。

日本語ペラペラでした。
出発の時に『みんなで和気藹々とできて楽しかった』と言ってくれました。
関東からのカップルは田舎や地域おこしに興味があるそうで、上勝町へ向かって出発しました。
お子様3人のファミリー。
子供がかわいすぎて、もっと遊びたかった!
『のりさん、またくるよー!!』なんて言われると、本当に楽しみに待っちゃいます。
空音遊に来て下さるゲストさんは、本当にすてきな方々、かわいいお子さんばかり。
皆さんのおかげで毎日楽しく生きさせていただいております。
感謝、感謝。

班長ラストナイト。
今年はいつもより長くいてくれて、次へのステップのための仕事もたくさんしてくれました。
そんな班長のフルーツカッティングに興味津々な皆さん。

班長が切るとこうなる。
発想と技術がすごすぎる。
アートですね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2683.htmlフルーツカッティング
お盆後半 2013年08月17日
父息子さん、福井から一人旅。二組は連泊。
元同僚女性二人旅。
と、班長。
この後またまたラミィキューブ大会してました。

特に女性陣は女将さんの話に興味津々。
kaori先生の大喜利御講義!?

これいつの料理だったけ?
女将さんが連日大人数の料理を作ってくれます。
毎日でも1品ずつ手を抜かず心を込めて。
その想いが食べてくれる方々に伝わってくれているようです。
『一食入魂!!』ですね。

連泊組に一人旅さんが合流。
そして台湾からのファミリー。
なんと、Kさんは金沢のゲストハウスでお逢いした方でした。
その時はお互い一人旅でしたが覚えていてくれて、家族旅行で来てくれました。
旅先での出逢いが再びつながる。
出逢いの感動です。

元同僚女性二人旅。
と、班長。
この後またまたラミィキューブ大会してました。

特に女性陣は女将さんの話に興味津々。
kaori先生の大喜利御講義!?

これいつの料理だったけ?
女将さんが連日大人数の料理を作ってくれます。
毎日でも1品ずつ手を抜かず心を込めて。
その想いが食べてくれる方々に伝わってくれているようです。
『一食入魂!!』ですね。

連泊組に一人旅さんが合流。
そして台湾からのファミリー。
なんと、Kさんは金沢のゲストハウスでお逢いした方でした。
その時はお互い一人旅でしたが覚えていてくれて、家族旅行で来てくれました。
旅先での出逢いが再びつながる。
出逢いの感動です。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2682.htmlお盆後半
連日ラミィキューブ大会 2013年08月16日
連泊ご夫婦。
京都からのファミリー。
留学中のブルガリア人さん。

初めて逢ってもみんなで乾杯。
これですぐに仲良くなれる。

そして食後にはまたまたラミィキューブ大会。
飲みながらするのが秘訣でしょうか?

大人がしてるのを楽しそうに見ていたので、子供ちゃんも一緒に参戦。
すぐにルールを覚えて、ガールズ連合軍の勝利。
子供の頭の柔らかさはすばらしいですね。
何歳になっても見習わなければ・・・。

京都からのファミリー。
留学中のブルガリア人さん。

初めて逢ってもみんなで乾杯。
これですぐに仲良くなれる。

そして食後にはまたまたラミィキューブ大会。
飲みながらするのが秘訣でしょうか?

大人がしてるのを楽しそうに見ていたので、子供ちゃんも一緒に参戦。
すぐにルールを覚えて、ガールズ連合軍の勝利。
子供の頭の柔らかさはすばらしいですね。
何歳になっても見習わなければ・・・。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2681.html連日ラミィキューブ大会
お盆ランチ 2013年08月15日
よっしー&ハルさんがお友達と一緒にお盆ランチ。
天使のようなすてきなお方とのご縁をつなげてくださりました。

ランチプレートメイン。
この前に前菜サラダプレートがありました

デザートプレート。
ローカシューのストロベリーケーキアイス風。

天使のようなすてきなお方とのご縁をつなげてくださりました。

ランチプレートメイン。
この前に前菜サラダプレートがありました

デザートプレート。
ローカシューのストロベリーケーキアイス風。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2680.htmlお盆ランチ
お盆連日 2013年08月14日
さすがに賑やかになるお盆ウィーク。
おかげさまで連日賑やかに楽しくさせて頂いています。
3連泊のドイツカップル。
最後まですてきなお二人でした。
同じく3連泊の親子さん。
こちらはボンネットバス・剣山など、祖谷観光満喫プラン。
四国巡りのファミリーさん。
はじめてなのにお土産まで持ってきて下さる、あたたかファミリー。
もっとお話ししたかったですね。

大阪からの3代ファミリー。
本日から連泊のご夫婦。
金沢から今回初リピートのOさん。
Oさんは空音遊→有鄰庵のゴールデンコース。

ちびっこさんや女性陣は外で花火。

男性人は室内で飲みモード。

そしてやっぱり今年もやってきた班長。
この男がくると始まるラミィキューブ大会。

というような感じでまだまだ夏全開です。
おかげさまで連日賑やかに楽しくさせて頂いています。
3連泊のドイツカップル。
最後まですてきなお二人でした。
同じく3連泊の親子さん。
こちらはボンネットバス・剣山など、祖谷観光満喫プラン。
四国巡りのファミリーさん。
はじめてなのにお土産まで持ってきて下さる、あたたかファミリー。
もっとお話ししたかったですね。

大阪からの3代ファミリー。
本日から連泊のご夫婦。
金沢から今回初リピートのOさん。
Oさんは空音遊→有鄰庵のゴールデンコース。

ちびっこさんや女性陣は外で花火。

男性人は室内で飲みモード。

そしてやっぱり今年もやってきた班長。
この男がくると始まるラミィキューブ大会。

というような感じでまだまだ夏全開です。
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2679.htmlお盆連日
小笠原より 2013年08月13日
カヌー時代からのつながり、小笠原在住Oファミリーが夏休み旅行中に立ち寄ってくれました。
西日本の知り合いを訪ねる旅。
高知に移住してきたファミリーとのご縁もつなげてくれました。
いつまでもご縁を大切にしてくれるOファミリーに感動です。
いつか夏の小笠原に遊びに行けるかな?
行きたいなぁ~。

西日本の知り合いを訪ねる旅。
高知に移住してきたファミリーとのご縁もつなげてくれました。
いつまでもご縁を大切にしてくれるOファミリーに感動です。
いつか夏の小笠原に遊びに行けるかな?
行きたいなぁ~。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2678.html小笠原より
縁側タイム 2013年08月12日
ドイツから3連泊カップル。美男美女!!
元気女子5人組は幼少のころからの同級生だそうです。
大人になってそれぞればらばらになっても、こうして集まれるすてきな仲間ですね。

親子さん。高知への里帰り途中に泊まってくれました。
シャワークライミングをしてきたそうで、夏には最高のアクティビティですね。

夕食後は外に寝っころがって流れ星さがし。
今年も流星群が来ているので、みんなで大きな流れ星が見れました。
朝食後は出発まで縁側でまどろむ。

カップルさんはドイツを出発し、関空に到着してから直接祖谷へ。
そのまま3連泊。
他のどこにも行かず、旅の最初の目的地が祖谷なんて嬉しいですね。
ドイツ-祖谷のホットラインです。
連泊なので早めに帰ってきて縁側タイム。
とても絵になるショット。美しいです。

元気女子5人組は幼少のころからの同級生だそうです。
大人になってそれぞればらばらになっても、こうして集まれるすてきな仲間ですね。

親子さん。高知への里帰り途中に泊まってくれました。
シャワークライミングをしてきたそうで、夏には最高のアクティビティですね。

夕食後は外に寝っころがって流れ星さがし。
今年も流星群が来ているので、みんなで大きな流れ星が見れました。
朝食後は出発まで縁側でまどろむ。

カップルさんはドイツを出発し、関空に到着してから直接祖谷へ。
そのまま3連泊。
他のどこにも行かず、旅の最初の目的地が祖谷なんて嬉しいですね。
ドイツ-祖谷のホットラインです。
連泊なので早めに帰ってきて縁側タイム。
とても絵になるショット。美しいです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2677.html縁側タイム
連日模様 2013年08月11日
ありがたいことで毎日ゲストさんが来てくれます。
ブログネタがありすぎて、アップが遅れてしまいます。
かわいい娘さん&お友達旅。
ゆっくり四国を周っているそうです。
お嬢ちゃんが『帰りたくない~』と言ってくれて感動。
自然に囲まれた田舎の家ってだけで喜んでくれたようです。

関西からツーリング。
ブログも観てくれているそうで、『写真撮りますか?』とタイミングもわかっているようです。
貸切ナイトだったのでゆっくりお話ができました。

がっつり男前プレート。

150ccのバイクで四国4県を周る旅。
夏休みツーリング、楽しんでくださいね。

ブログネタがありすぎて、アップが遅れてしまいます。
かわいい娘さん&お友達旅。
ゆっくり四国を周っているそうです。
お嬢ちゃんが『帰りたくない~』と言ってくれて感動。
自然に囲まれた田舎の家ってだけで喜んでくれたようです。

関西からツーリング。
ブログも観てくれているそうで、『写真撮りますか?』とタイミングもわかっているようです。
貸切ナイトだったのでゆっくりお話ができました。

がっつり男前プレート。

150ccのバイクで四国4県を周る旅。
夏休みツーリング、楽しんでくださいね。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2676.html連日模様
佐藤初女講演会 2013年08月10日
第八回うだつマルシェの関連イベントで「佐藤初女講演会」が開催されます。
演題は「いまを生きる~本当に大切なものを感じて~」
昨年も三好市に来てくれたのですが、2年連続で来て下さるなんて嬉しいですね。
「おにぎりの神様」からのメッセージを受け取り、食や生きることについて学びませんか?
佐藤初女講演会詳細のページ

チラシはきらり本町ホームーページから借用
演題は「いまを生きる~本当に大切なものを感じて~」
昨年も三好市に来てくれたのですが、2年連続で来て下さるなんて嬉しいですね。
「おにぎりの神様」からのメッセージを受け取り、食や生きることについて学びませんか?
佐藤初女講演会詳細のページ

チラシはきらり本町ホームーページから借用
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2675.html佐藤初女講演会
第八回うだつマルシェ 2013年08月10日
第八回うだつマルシェが開催されます。
日程 2013年8月25日(日)9:00〜14:00頃 8月24日(土)17:00〜21:00頃
毎回出店者が増えていき、池田の町がにぎわいます。
詳細は下記ページのリンクからご覧ください。
第八回うだつマルシェのページ

チラシはきらり本町ホームーページから借用
日程 2013年8月25日(日)9:00〜14:00頃 8月24日(土)17:00〜21:00頃
毎回出店者が増えていき、池田の町がにぎわいます。
詳細は下記ページのリンクからご覧ください。
第八回うだつマルシェのページ

チラシはきらり本町ホームーページから借用
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2674.html第八回うだつマルシェ
ランチ@三好市地域おこし協力隊 2013年08月09日
三好市地域おこし協力隊の皆さんと友達がランチに来てくれました。
赴任したばかりの新メンバーも!!
益々地域が楽しくなってきますね。
いただきますの合掌をしていますが、けっして怪しい集団ではありません・・・。

ランチプレート。

食後のデザート&ドリンクプレート。

短い時間でしたが、未来がワクワクしてくるような会話が弾みました。
今度はじっくりと飲み語りしましょうね。
三好市地域おこし協力隊についてはこちら
赴任したばかりの新メンバーも!!
益々地域が楽しくなってきますね。
いただきますの合掌をしていますが、けっして怪しい集団ではありません・・・。

ランチプレート。

食後のデザート&ドリンクプレート。

短い時間でしたが、未来がワクワクしてくるような会話が弾みました。
今度はじっくりと飲み語りしましょうね。
三好市地域おこし協力隊についてはこちら
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2673.htmlランチ@三好市地域おこし協力隊
青空けん玉 2013年08月08日
大阪からの女性ライダーSさん。
Yファミリーは久々のお泊りくうねる。

ディナープレート

なにやら昨晩からけん玉で盛り上がっていたようで、朝からみんなでけん玉大会。

そして朝の風を浴びながらの青空けん玉。
集中力と適度な運動力。
これは気持ち良いし、よい運動になる。

オーガニックプレスアイスコーヒーを注文してくれました。
適度な汗を流したので、よりおいしく感じますね。
今朝も最高の(気持ちを込めた)一杯を入れさせていただきました。

すっかりけん玉仲間になった皆さん。
次は各自マイけん玉で対決したいですね。
それまでに練習しておかないと…。

Yファミリーは久々のお泊りくうねる。

ディナープレート

なにやら昨晩からけん玉で盛り上がっていたようで、朝からみんなでけん玉大会。

そして朝の風を浴びながらの青空けん玉。
集中力と適度な運動力。
これは気持ち良いし、よい運動になる。

オーガニックプレスアイスコーヒーを注文してくれました。
適度な汗を流したので、よりおいしく感じますね。
今朝も最高の(気持ちを込めた)一杯を入れさせていただきました。

すっかりけん玉仲間になった皆さん。
次は各自マイけん玉で対決したいですね。
それまでに練習しておかないと…。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2672.html青空けん玉
ちびっこ花火大会 2013年08月07日
makiちゃん3連泊目。
Iファミリーは連泊。
関西からも(一組沖縄)子供二人。
ちびっこ同士でやたら盛り上がっていました。
家の中で走り回っていたので、すごい熱気でした。

食後は外で花火大会。

大きな花火にビビるちびっこ。
そんな姿もかわいかったです。

Iファミリーは連泊。
関西からも(一組沖縄)子供二人。
ちびっこ同士でやたら盛り上がっていました。
家の中で走り回っていたので、すごい熱気でした。

食後は外で花火大会。

大きな花火にビビるちびっこ。
そんな姿もかわいかったです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2671.htmlちびっこ花火大会
親子でカウンター飲み 2013年08月06日
連泊組にファミリーが合流。
みんなでディナー。

食後に率先してカウンターに座る子供たち。
おしゃべり大好きの姉妹ちゃんです。

お父さんはビール。
子供たちはシソジュース(ワインではありません)で乾杯。
まるでワインを飲んだ後の酔っぱらいのようなテンションで話し続ける姉妹ちゃん。
かわいくてたくさん笑わせてくれました。

みんなでディナー。

食後に率先してカウンターに座る子供たち。
おしゃべり大好きの姉妹ちゃんです。

お父さんはビール。
子供たちはシソジュース(ワインではありません)で乾杯。
まるでワインを飲んだ後の酔っぱらいのようなテンションで話し続ける姉妹ちゃん。
かわいくてたくさん笑わせてくれました。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2670.html親子でカウンター飲み
日本酒フィーバー 2013年08月05日
北海道からのAさんは連泊。
日中どこへも行かず読書でのんびり。贅沢な時間ですね。
今年も里帰りのmakiちゃん。
大阪から一人旅Nさん。
フランスカップル。

夕食はココナッツカレープレートでした。

こんにゃくと豆腐でおつまみ。

連日皆さんが持ち込んでくれ、中途半端に残っていた日本酒をすべて空けてくれた酒豪の皆さん。
ありがとうございます。

日中どこへも行かず読書でのんびり。贅沢な時間ですね。
今年も里帰りのmakiちゃん。
大阪から一人旅Nさん。
フランスカップル。

夕食はココナッツカレープレートでした。

こんにゃくと豆腐でおつまみ。

連日皆さんが持ち込んでくれ、中途半端に残っていた日本酒をすべて空けてくれた酒豪の皆さん。
ありがとうございます。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2669.html日本酒フィーバー
夏休み家族旅行 2013年08月04日
じゃすファミリー。
関東からのご家族。
共に奥様と子供が海外旅行中の男性2名。
夏休みの週末ともなると、いつも以上に賑やかですね。

Aちゃんは小学生なのにとてもしっかりしている。
挨拶も返事もきちんとできる。
syouちゃんもだっこして遊んであげていました。

がっつり朝食で今日も元気満タン。
みなさん楽しい週末をお送りください。

関東からのご家族。
共に奥様と子供が海外旅行中の男性2名。
夏休みの週末ともなると、いつも以上に賑やかですね。

Aちゃんは小学生なのにとてもしっかりしている。
挨拶も返事もきちんとできる。
syouちゃんもだっこして遊んであげていました。

がっつり朝食で今日も元気満タン。
みなさん楽しい週末をお送りください。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2668.html夏休み家族旅行
出張料理教室@日野町 2013年08月03日
フォーラムの翌日はなんと、出張料理教室。
kaori『自然菜食マクロビオティック料理教室』です。

参加者は約30名。出張料理教室と初めて尽くしでしたのでどうなることやらと思っていましたが、先生っぷりが板についています。

圧力鍋で、玄米ご飯の炊き方。

各班に分かれての調理。
みなさん料理はプロですから、作業が早い。

それでも『先生、先生』と呼ばれて大忙し。

大人数でしたが、結構な品数と量の料理ができました。
ほとんどの方が、食べきれなくてお持ち帰り。

みんなで会食。
はじめての『野菜だけ料理』。
本当はもっと皆さんとお話ししたかったですが、みなさんが育ている安心でおいしい野菜さん達がよりおいしく輝くような料理になってくれると嬉しいです。

準備から片付け、野菜の用意など、お手伝いして下さったアシスタントの皆さんのおかげでなんとか無事に終えることができました。
貴重な経験をさせて頂いた、むしろ私たちの方がたくさん学ばせて頂けました。
皆さんのおかげです。感謝しています。

kaori『自然菜食マクロビオティック料理教室』です。

参加者は約30名。出張料理教室と初めて尽くしでしたのでどうなることやらと思っていましたが、先生っぷりが板についています。

圧力鍋で、玄米ご飯の炊き方。

各班に分かれての調理。
みなさん料理はプロですから、作業が早い。

それでも『先生、先生』と呼ばれて大忙し。

大人数でしたが、結構な品数と量の料理ができました。
ほとんどの方が、食べきれなくてお持ち帰り。

みんなで会食。
はじめての『野菜だけ料理』。
本当はもっと皆さんとお話ししたかったですが、みなさんが育ている安心でおいしい野菜さん達がよりおいしく輝くような料理になってくれると嬉しいです。

準備から片付け、野菜の用意など、お手伝いして下さったアシスタントの皆さんのおかげでなんとか無事に終えることができました。
貴重な経験をさせて頂いた、むしろ私たちの方がたくさん学ばせて頂けました。
皆さんのおかげです。感謝しています。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-2667.html出張料理教室@日野町