アフリカからの視察 2011年11月09日
アフリカ各国から10名の視察者訪問がありました。
その中にボツワナ人もいて、久々に話すセツワナ語。
アフリカン満点でワクワクします。
マイクロバスが宿まで入れないので、坂の上でお出迎え。
そこからみんなで話しながら歩いて坂道を下る。
途中おじいちゃんがいたので、採れたてのユズをもらっていました。
ユズをそのままかじって『おいしい』と言っているみんな。
普通酸っぱいんですけど~。
さすがです。

各国観光関係者の皆さんなので、今回は観光についての視察。
そしてなぜか見学ルートに入れてくれた空音遊。
質問攻めにあったりもしましたが、宿や生活スタイル等の事について英語でできる限り話をさせて頂きました。

みんなで仲良く記念撮影。
久々に感じるアフリカンムードで、意味もなく興奮して楽しい。
あー、また行きたくなってしまった。

その中にボツワナ人もいて、久々に話すセツワナ語。
アフリカン満点でワクワクします。
マイクロバスが宿まで入れないので、坂の上でお出迎え。
そこからみんなで話しながら歩いて坂道を下る。
途中おじいちゃんがいたので、採れたてのユズをもらっていました。
ユズをそのままかじって『おいしい』と言っているみんな。
普通酸っぱいんですけど~。
さすがです。

各国観光関係者の皆さんなので、今回は観光についての視察。
そしてなぜか見学ルートに入れてくれた空音遊。
質問攻めにあったりもしましたが、宿や生活スタイル等の事について英語でできる限り話をさせて頂きました。

みんなで仲良く記念撮影。
久々に感じるアフリカンムードで、意味もなく興奮して楽しい。
あー、また行きたくなってしまった。

スポンサーサイト