fc2ブログ


    きりたんボケ鍋  2009年11月30日

    協力隊OVリピーターのS&Kさん。
    昼過ぎにはやってきて早速晩御飯の準備に取り掛かる。

    今回はボケ鍋にきりたんぽを入れようと計画してきたようで
    『なにか棒みたいなものありますか?』 と聞かれたので 先日切りだした竹を活用。
    数本竹串を作る予定が すっかり竹細工にハマる二人。
    この淡々黙々とした作業が 複雑な人間社会の中で生きる人々には必要な時なのかもしれません。

    091130.jpg
    炭を起こしてきりたんぽを焼く二人。

    Sさんのご両親は農業を楽しんでいるようで もちろんこのお米も自作。
    野菜もたくさん持ってきてくれました。

    大阪からのリピーターAさんも加わり 宴の始まり。

    “写真に写るとばれちゃうから”
    と他の友達に遠慮しつつもしっかりカメラ目線の3人。
    熱燗やらホットワインやらで飲兵衛組は加速。

    最近はすっかり飲めなくなってしまいましたが 楽しく飲んでいるみんなを見ていると嬉しくなってきます。
    自分が飲んで楽しむよりも 人様が喜んでくれる事が 自分の喜びになってきたようです。
    091130-2.jpg

    この写真を見て またみんなに羨ましがれてしまうのでしょうね。

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
    スポンサーサイト



    秋の祖谷渓ウォーキング  2009年11月29日

    秋の祖谷渓ウォーキングが行われ 今回もスタッフと一人として歩かせて頂きました。
    天候も雲の合間に陽射しがあり 少し肌寒いくらいでしたが ウォーキングには最適。
    今年は紅葉の残りがよく まだまだ真っ赤なもみじが鮮やかです。
    091129-2.jpg

    川の水も緑色に透き通っていて 赤と緑の自然美に心奪われる。

    今回はスタッフも合わせると総勢600名。
    一日でこれほどの人が訪れるなんて とても嬉しいですね。

    参加者の方々と話をしながら歩いたり 一人でのんびり自然を感じながら歩いたり。

    年配の女性の方が淡々とマイペースで歩いている。
    話を聞くと なんと80歳!!
    『この歳になってもこうして歩かせてもらえるのがありがたい。
    みんなが待っていてくれるから・・・。』

    祖谷温泉までの12キロを無事に完歩。
    大きな感動を与えて頂きました。

    人は何歳まで生きられるかわからない。
    この与えられた大切な人生を 毎日大切に生きさせて頂きたいと改めて感じました。

    わたしには わたしの人生
    あなたには あなたの人生
    人それぞれ みんなそれぞれ

    091129-1.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    意見交換会  2009年11月28日

    大歩危祖谷いってみる会の方から声をかけて頂き 県議員さんや県職員の方々との意見交換会に参加させて頂きました。

    普段だったらあまり接点のないような方々にも こうして出逢いの場を与えて頂けることが本当にありがたいです。

    様々な立場から 地域観光に対する貴重な話をたくさん聞くことができました。
    なにもかもが勉強になる話ばかり。
    得た知識や情報を 実際に自分の生活や仕事で活かしてこそ 本当に学ぶと言うことができるのでしょう。
    すべては実践で活かされてこその学問ですね。

    自分で解釈した内容を 少しずつでも日常生活で活かしていきたいです。
    091128.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    「にし阿波観光圏」観光フォーラム  2009年11月27日

    「にし阿波観光圏」観光フォーラムに参加してきました。

    演題は『観光をめぐる情勢と今後の観光圏事業について』
    JTB常務取締役 清水氏より講演をお聴きしました。

    観光についての厳しい現状と今後の課題についてとても勉強になりました。
    辛口トークに行政の方々はちょっと冷や汗…かな。

    自分たちの地域は自分たちの努力次第でどのような方向へも進んでしまいます。
    真実を見極めながら 日々の生活に取り組んでいきたいですね。
    091127.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    旧友  2009年11月26日

    10年前くらいからなんだかんだで縁があるアユさん。
    ボツワナ・ニュージーランド・そして四国と数年ごとの再会。

    今回もいつもの通り突然やってきました。
    2年ぶりだったのですが つい最近逢ったかのようにまったく違和感がない。

    ボケ鍋して のんびり語り合って 次の友達の地へと旅立って行きました。

    御縁を大切に 出逢いを大切に 友を大切に。
    人と人との巡り合わせ。
    ありがたさを感じさせてくれる一時。

    次に逢えるのはいつだろうか。
    いつもと同じく 至って普通に再会できるのだろう。
    091126.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ル ペイザン  2009年11月25日

    香川県善通寺市にある精進フレンチレストラン『Le Paysan』(ル ペイザン)

    野菜だけでフレンチを提供するお店です。
    基本的に乳製品は使用しているのですが 事前予約時にお願いしておけば 乳製品を含む動物性を一切使用しない料理にも対応してくれます。

    精進フレンチという新しい分野のお店が同じ四国内にあるなんて これも巡り合わせ。
    ちょっとおしゃれなランチはいかがですか?
    091125.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ヤッホーコタツ談義  2009年11月24日

    夜遅くまでキッチン会議で盛り上がっていたヤッホー調査隊本部の皆さん&テンコさん。
    それでも朝早く起きてくるあたりはさすがです。

    昨晩から急激に冷え込んできたので 急きょコタツ登場。
    すっかり真冬モードです。

    朝は冷え込むのでコタツでヌクヌクしながら雑談。
    091124-1.jpg

    ・・・のはずが 気が付いたら午後になっている。
    テンコさんは金比羅さんに行く予定を変更して 引き続き会話。
    ご飯も食べずに5時間くらい話をしていたでしょうか。

    尽きることのない話題。
    ただコタツに入って話をしているだけの 単純かつ深い時間。
    その中から自分の生きる道へとつながっていく 人と人が高めあう空間。
    一人一人から流れる温かな “風”。

    今度は更にゆっくり語り合たいですね。
    最後はやっぱりこのポーズ。
    091124-2.jpg

    あっ ほら貝持つの忘れた!

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    授与式  2009年11月23日

    先週行われたほら吹き検定。
    ヤッホー調査隊本部からわざわざ歩危祖谷支部に出向いて下さり 認定書授与式が行われました。

    大歩危・祖谷地域にほら吹き人が急増。
    この勢いはまだまだ止みそうにありません。
    091123.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    柚子狩り  2009年11月22日

    東京カヌークラブ時代に1・2度逢ったことがある通称テンコさん。
    私が四国に来たことは知らなかったのですが、インターネットで検索して空音遊に辿り着き、
    『ん!?なんか似たような人だぞ?』
    とヒット。
    世間は狭いというか、便利な世の中というか。
    その後はハガキでやり取りしていたのですが、今回わざわざ東京から遊びに来てくれました。

    お昼に到着してまずは観光・・・、ではなくて近所で柚子狩りをさせてもらいました。
    おじいちゃんが 『好きなだけ採っていけー』 と言ってくれたのですが、二人でコンテナ一つが精一杯。

    その後雑談していると、蒸かしたてのジャンボ白イモを呼ばれ、おやつにしてはお腹いっぱい。
    更に大根・白菜・ホウレンソウ・・・と、晩御飯の食材まで分けてもらいました。

    夜は歩危マートでボケあげと祖谷豆腐を買い出ししてボケ鍋の始まり。
    ドイツ人の女性二人組もボケ鍋を絶賛。

    地域の方とも交流してくれて、歩危祖谷初日を楽しんでもらえたかな?
    091122.jpg


    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    最終日 締めくくり  2009年11月21日

    最終日は掃除・洗濯・布団干し。
    自分たちで使った布団を干して 次に使う人へ備えます。
    掃除機をかけ 窓を拭いて “立つ鳥跡を濁さず”

    今回の4人はとてもまじめで優秀。
    自分たちから積極的に行動し 作業が予定より早く終わってしまう。
    全然気疲れしなくて 安心して任せられる。
    私が中学2年生の時はこんなにしっかりしていたはずはなく…。
    今回も生徒たちから多く学ばせて頂きました。

    今年の山村体験受入れも無事に終了。
    今年一年の反省と感動を踏まえて 来年も楽しく受入れさせて頂きたいです。
    091121.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ユズ三昧  2009年11月20日

    体験二日目はユズの収穫から。
    足場が良くない場所ですが、みんな頑張って収穫。

    晩御飯は自分たちで採ったもので作ったユズ味噌をたっぷりつけたでこまわし。
    そして五右衛門風呂にたくさん入れてユズ風呂。
    ユズ三昧の一日。

    でこまわしの串も自分たちで自作。
    食事をする為に、自分たちで作り上げる。
    手間と時間はかかりますが、とても贅沢でありがたい事です。

    朝から充実した一日でした。
    091120.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    干し柿つくり  2009年11月19日

    今年最後の山村体験。
    寝屋川市立第四中学校2年生の男子4名が2泊3日で体験中。

    初日は雨の中ラフティングをしてホテルに泊まり、昨日朝から各受け入れ家庭へ。
    到着後、さっそく渋柿を剥いて干し柿つくり。
    みんなとっても優秀で あっという間に終わったので急きょ柿を追加。

    午後は恒例の薪切り&薪割り。
    これまた予想以上に早く終わる。
    しかし、中には薪割りを一生懸命やりすぎてすでに握力がなくなっている人も・・・。

    食後は五右衛門風呂にユズをいれて、秋の贅沢を楽しむ。
    連日天気が良いようなので 今日も作業がんばるぞー!!
    091119.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    日本一の知恵工場  2009年11月18日

    第4回「徳島・阿南掃除に学ぶ会」年次大会が行われました。

    今回は「日本一の知恵工場」タニサケの松岡浩会長が特別講演。
    タニサケのメイン商品はゴキブリキャップ。
    社員の改善提案報奨額がダントツの日本一。
    社員自らで会社を改善していく秘訣や、人生を豊かに生きるコツをユーモア溢れる内容でお話頂けました。

    松岡さんのモットーは 『経営者は一番早く出社し、一番汚い仕事をする』
    自らが朝一番に出社してトイレ掃除に取り組んでおられるそうです。
    トップに立つ人間が自ら下座行することにより会社が・社風が良くなるように努力されています。

    今回も多くの学びと気付きを与えて頂けました。
    自分磨きに終わりはないですね。
    091118.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    第9回妖怪まつり  2009年11月17日

    毎年知名度が上がり参加者が増えている秋の妖怪もみじまつりが開催されます。
    今年も更にパワーアップ。

    日程:11月22日(日) 11~15時
    場所:三好市山城町上名(藤の里公園一帯)

    恒例の手作り妖怪コンテスト。
    そして今回はゲストに境港市観光大使である子泣き爺そっくりさんも登場するようです。

    さらにさらに、ほら吹きも登場。
    上勝本部からヤッホー調査隊の皆様も来て下さる予定です。

    紅葉が見頃の大歩危に、遊び心満点で是非足を運んでみてくださいね。
    091117.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ほら吹き検定  2009年11月16日

    ほら吹き検定って何?
    簡単に言えば10回中に何回ほら貝が鳴らせるかを試す試験。
    4回鳴れば2級。8回で1級。そして見事10回パーフェクトでは達人ほら吹き童子の称号が!!
    詳しくは 『上勝ヤッホー調査隊のブログ』 をご覧ください。

    さてさてほら吹き検定の結果です。
    歩危祖谷支部からは10名参加で 合格率は・・・90%。
    そして達人も生まれて万々歳。
    夜はもちろん大キッチン会議で打ち上げ。

    この検定の為にわざわざ名古屋から来てくれたIさん、神奈川からのMちゃん。
    二人共見事に1級合格。
    次回は達人を目指して またこの地域に来る理由ができてしまいましたね。

    クウネルゲストなのにすっかり地元民に溶け込んでいるお二人。
    地域の人々も ゲストさんも 日本中も 宇宙人も!? みんな一緒になって楽しい宴。

    さて、今週末22日は妖怪もみじ祭りです。
    今度はヤッホー調査隊本部のお偉いさん!?が来てくれます。
    秋はイベント盛りだくさんで賑わいの季節ですね。
    091116.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    前夜祭  2009年11月15日

    リピーターのIさんは14日に行われる“ほら吹き検定”の為に前日IN。
    歩危祖谷支部長ヨリさんの事前借りテストにも見事合格し いざ本番へ向けて前夜祭。
    ヨリさんの妹であり大阪支部(自称)のタカコさん。
    Iさんのお母さんもタカコさん。
    私の姉もタカコさん。
    タカコさんつながりで盛り上がった前夜祭のボケ鍋でした。

    ほら吹き検定って何?
    結果は?

    明日へつづく
    091115.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ブログ研修会  2009年11月14日

    ブログを使って地域の情報発信。

    トヨタ自動車が運営する自動車ポータルサイト「GAZOO.com
    ガズームラと称して田舎からブログで情報発信をしているプロジェクトに 12月から祖谷が参加することになりました。

    実は以前から担当の方々が何回も足を運んでくれて打ち合わせをしていたのですが 今回は具体的にブログの書き方などを指導してくれました。
    これからブログを始める人もいますが しっかりサポートをしてくれるので安心です。

    空音遊は今まで通り書き続ければ良いだけなのですが 地域の人たちが力を合わせてもっと情報発信をしていけるようになりたいですね。

    地域の方々で
    『私もブログを書いてみたい!!』
    『今でもすでに書いているのだけど仲間に入れてほしい!!』
    なんて方がおられましたら 遠慮なく声をかけてくださいね。

    毎日更新しなくても できる範囲で大丈夫ですよ。
    091114.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    西祖谷地区会  2009年11月13日

    山村体験は“そらの郷山里物語協議会”として三好市全体で受け入れさせて頂いているのですが、各地区間の強化を図ろうと 西祖谷地区会を開催しました。

    今年は来週にもう1校残っているのですが、受入れしてみた感想や体験談などの意見交換。
    皆さんとても積極的に発言してくれて、
    『最初に受け入れるのは勇気がいったけど、とても楽しいしまた来年も受け入れしたい』
    『毎回受けているけど、もっと来ても良い』
    などの前向きな意見が続出。
    楽しみながら受入れして頂いているのが一番です。

    今後更に学校数が増えてきますので、受け入れ家庭数拡大が最大のテーマです。
    皆さん、隣近所や親せき・友人・みんなに声をかけて地区全体で盛り上がっていきましょうね。
    091113.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    分科会  2009年11月12日

    さてさて。北海道旅日記最終回です。

    最終日は4つの場所に分かれて分科会。
    羅臼会場で行われた第3分科会に参加しました。
    テーマは 『ほんもの体験が人を高め地域を興す』

    この分科会を選んだ理由はテーマとパネラー構成。
    ほんもの体験先進地で活躍されている有名人ばかりです。
    予想通りとても良い話を聴かせて頂き たくさん勉強になりました。

    今回の滞在で学んだことを少しでも地域に還元できるように努めていくことが 参加させて頂いたものとしての役目です。
    この地域の魅力を最大限に活かして 住民みんなが楽しく豊かに生きていけるように 今できること・自分にできることをひとつずつ行動していきたいと 心密かに誓うのです。
    091112.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    情報交換会  2009年11月11日

    第4部の情報交換会。
    夜の部がメインイベントと言ってもよいほどのお楽しみ。

    全国各地から集まった人々を 地元の方々がまさに精魂こめて地元料理でおもてなし。
    会場や料理など、並々ならぬ準備と労力が伺えます。

    会場はものすごい熱気に包まれ、ボルテージが上がっていく。
    最後には準備に係わった地域の方々が壇上に上がり 知床旅情を全員で大合唱してのフィナーレ。
    大変な苦労がヒシヒシと伝わってきました。

    そして次回のフォーラムが徳島開催に決定。
    みなさん早くも徳島に来る日を楽しみにしてくれていました。
    これはよっぽど気を引き締めて取りかからないと、この盛り上がりには及ばないですね。
    091111.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    第7回全国ほんもの体験フォーラム  2009年11月10日

    第7回全国ほんもの体験フォーラムin北海道。
    7日の午後からスタートです。

    第1部では別海町・羅臼町・標津町でそれぞれに取り組んでいる事例発表。
    第2部は女優兼冒険家の和泉雅子さんの記念講演。
    演題は“私の北極物語”
    和泉さんは日本人女性で初めて、世界でも女性では2番目に北極点に到達したお方です。

    第3部はパネルディスカッション。
    体験型観光のスペシャリストが勢揃いし、先進地・成功への秘訣を語って頂けました。
    091110.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ホースライディング  2009年11月09日

    北海道の旅から帰ってきました。
    4日間も留守にしていたのは久しぶりでしたが 地域の方々の協力でマルも元気に留守番していてくれました。
    記憶をたどって 旅日記を書いてみましょう。

    プレイベントとして参加したのは中標津町(なかしべつ)のプログラム。
    初日の午後は上武佐ハリストス正教会の見学。

    そのまま上原農場さんでジャガイモ堀り体験。
    一人一コンテナ。スタッフもみんなで一緒に泥だらけになり収穫。
    後から送ってくれるそうで 帰ってからのお楽しみができました。

    夜は懇親会を開いてくれて 2日目は朝からホースライディング。
    乗馬です。
    他の参加者の皆さんは初心者だったので 私だけ別行動。
    定年退職後に独学で乗馬を始めたクールなおじさんKさんがつきっきりでガイドしてくれました。

    高校生・ボツワナの時と、約10年に一度は馬に乗る機会が与えられる不思議。
    久しぶりでしたが 白馬のオードリーちゃんがとても賢いので 安心して楽しめました。

    時間の許す限り開陽台をどんどんと進んでいく。
    開陽台は中標津から少し郊外にある高台で330度見渡せる絶景ポイント。
    この日は風もなく温かい。絶好の乗馬日和です。
    091109.jpg

    地平線にはガスがかかっていて 残念ながら国後島は見れませんでしたが 遠く羅臼岳の頂上付近は雪化粧。
    約2時間のがあっという間に過ぎていく。
    雄大に広がる大地と透き通るような青い空。
    心と身体がとけてしまって 自然と 宇宙と 一つになれるような時。

    乗馬って意外と体力を使います。
    全身運動なので健康にも良い。そしてダイエットになる!?
    Kさんはリウマチやら糖尿病やら苦しんでいたようですが 乗馬を始めてから10キロ以上も痩せて今は健康そのもの。
    『乗馬を始めていなかったら今頃は・・・』
    と、第二の人生を楽しみながら 馬に対する愛情がとても心に響いてきました。
    091109-2.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    標津の朝  2009年11月08日

    引き続き北海道です。
    東の果て標津町の朝です。
    海岸線を散歩しながら携帯でブログを書いています。
    残念ながらガスがかかっていて日の出は見れそうにありませんが、それ程冷えてはいません。

    昨日は午前中にプレイベントの続き。午後からはメインのフォーラム。
    そして夜の情報交換会。
    本日午前中の分科会に参加してから帰途に着きます。

    中標津より  2009年11月07日

    第7回全国体験フォーラムin北海道に参加する為、中標津(なかしべつ)に来ています。
    昨日から今日の昼までプレイベントに参加して、午後のフォーラム、明日の分科会と続きます。
    写真や詳細は帰ってからアップしますね。

    柿の種マジック  2009年11月06日

    なんとも愉快なニュージーランド人カップル。
    フランス人カップルが食べていた柿を見て
    『柿の種でマジックをしてあげる』
    と 何やらキッチンで始める。

    そして出てきたのは 『ほら、柿の種の中にスプーンが入っている!!』
    と一同の注目を一心に集めた柿の種。
    これまたビックリ。 ちゃんとスプーンの形になっているではないですか。
    本人たち曰く『キィウィマジック』(ニュージーランド人のジョーク)と大喜び。

    なにやら柿の種にはスプーンだけではなくナイフやフォークの形もあるそうで・・・。
    さてみなさん、シーズン真っ盛りのおいしい柿を食べた後は、是非種を半分に割ってみてください。
    そして新種の形が発見された時には・・・ コメントよろしくお願いします。

    “私はこんな面白い事知ってますよっ!!”
    ってなコメントもおもしろいですね。
    091105.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ボケ鍋希望者へ告ぐ  2009年11月05日

    青年海外協力隊OVのT&Nさん。
    Tさんは以前から何回も来て下さっております。
    そしてNさんは以前キャラバン隊の時に知り合ってから、宿には来てくれたことがあるのですがお泊まりは初めて。
    念願のボケ鍋です。

    友達の隊員OV達にも 『クウネル行くんだ!!』 と言いふらして来てくれたみたいなので、みんなが羨ましそうにブログを見ているだろうと ボケ鍋で盛り上がっているショットをどうぞ。

    このブログと写真を “いいなぁ~” と指をくわえてみているそこのあなた!!
    もうすぐしたらコタツも出しますので、是非冬のクウネルボケ鍋ツアーにお越しくださいね。

    鍋とコタツと湯たんぽとマルと・・・、たくさんの楽しみがお待ちしております。
    091106.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    ダライ・ラマ in 松山  2009年11月04日

    ダライ・ラマ14世 四国特別講演会に行ってきました。

    半年くらい前 めったに読まない新聞を温泉のフロントで流し読みしていたら
    『ダライ・ラマ来日』の記事が目に留まり チェックしてみると四国内松山にて講演会があるとの情報を入手。
    これも導きですね。

    会場の愛媛武道館には 偉人を一目見ようと大渋滞がおきる程の人が集まる。
    入口では “チケット余ってな~い?” と まるで有名歌手コンサートのよう。

    通訳・手話通訳付きで2時間半にわたり 「自分を幸せにする生き方」  と題しての講話を聴くことができました。
    人それぞれに様々な想いを感じることができたのではないでしょうか。

    帰り道、高速道路を走っていると それは大きな満月が地平線から浮き上がってきて それは神秘的な様子でした。
    どうして地平線のお月様は あんなに大きいのだろう?
    091104.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    木枯らし  2009年11月03日

    昨日は木枯らしが吹き荒れる一日。
    風があっちからこっちから吹いて、布団干しが倒れないようにいつも以上に工夫が必要。

    夜になるにつれて 気温がどんどんと下がっていく。
    剣山では初雪を観測したようです。

    初雪のレポートは『霧の峰』のブログからどうぞ。

    今朝のクウネルは4~5度位でしょうか?
    まあ まだそんなに騒ぐほどの冷え込みではないでしょう。

    目の前の木々が毎日色づいてきています。
    季節の移り変わりを日々感じられる幸せです。
    091103.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    Japan Trotter  2009年11月02日

    11月は雨で始まり。
    外国人ゲストで盛り上がっています。
    早めに到着したらビールを飲みながら雑談。
    雨の合間 霧がかかる渓谷の景色に 皆さん感動してくれていたようです。

    フランス人が集まった夜。
    アンジェロ&ファリドゥさんのコンビは『Japan Trotter』というフランスの会社で働いていて 日本中を旅しては写真集やムービー、旅行の企画などをしているそうです。
    ショートムービーを見せてもらったのですが、いわゆる観光地ではなく、日本人でも知らないような場所まで旅をしているので、見たら行きたくなる!!
    さすがプロですね。

    日本語も堪能で 特に方言に興味があるようで “方言メモ”なるものを持参し 面白い言葉を書き込んでいました。

    外国人からこんなに愛されているなんて 日本は素晴らしい国ですね。
    たくさん教えて頂けました。
    091102.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ

    4番弟子  2009年11月01日

    地域のKさんご夫妻が旅行先で知り合った日本縦断中のFさん。
    大歩危には来る予定がなかったのですが、Kさんの紹介でわざわざ泊りに来てくれました。

    となればこちらもキッチン会議でお迎え。
    暗くなってからの到着で 景色も地域も状況把握ができていないままに連れて来られたキッチン会議場。
    美味しいビールとボケ鍋で大歓迎会。
    話はいつもの通り いったりきたりで爆笑の連続。

    これまた最近の流れでヤッホー調査隊歩危祖谷支部長のヨリさんがほら吹きを持ち出す。
    そしてほぼ強制的!?に4番弟子に勧誘。
    すんなり弟子入りを志願してしまうのは その場の流れとヨリさんの魅力。

    出逢いと出逢いがつながって 今日がある。
    そして明日へとつながっていく。

    今この時 起こりうるすべての事と出逢いに意味があり
    なにか見えない大きな流れに導かれているようです。
    出逢いの奇跡に感謝の夜でした。
    091101.jpg

    日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
    カテゴリ
    過去ログ
    最新記事
    最近のコメント
    ブログランキング
    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking


    アクセスカウンター

    ブログ内検索
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    地域情報
    614位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    四国地方
    44位
    アクセスランキングを見る>>