夏の終わり 2009年08月31日
8月最後の週末もBBQ。
関西からの同僚グループさんと中学校の同級生である女性2人組。
グループ組が外でBBQをしていたので、二人も仲間入り。
皆さんとても気さくな方々で、私も含めとても快く受け入れてくれました。
旅先での出逢い、何気ない心の温かさに触れる事によって、思い出が何倍にも心に残りますね。
夏の終わりの夜も、心地よい風と時間が流れていました。
今年の夏はみなさんいかがでしたでしょうか?
おかげさまで、今夏も多くの出逢いを与えて頂けました。
心から感謝しております。
ありがとうございます。
季節は夏から秋へ。
秋には秋のクウネル色があります。
素敵な秋をお迎えください。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
関西からの同僚グループさんと中学校の同級生である女性2人組。
グループ組が外でBBQをしていたので、二人も仲間入り。
皆さんとても気さくな方々で、私も含めとても快く受け入れてくれました。
旅先での出逢い、何気ない心の温かさに触れる事によって、思い出が何倍にも心に残りますね。
夏の終わりの夜も、心地よい風と時間が流れていました。
今年の夏はみなさんいかがでしたでしょうか?
おかげさまで、今夏も多くの出逢いを与えて頂けました。
心から感謝しております。
ありがとうございます。
季節は夏から秋へ。
秋には秋のクウネル色があります。
素敵な秋をお迎えください。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
スポンサーサイト
- はてなブックマーク
- ツイッター
-
Follow @kunelasob - リンク
-
このブログをリンクに追加する - 過去ログ
- 2018年09月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (15)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年09月 (30)
- 2015年08月 (32)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (30)
- 2015年05月 (31)
- 2015年04月 (30)
- 2015年03月 (31)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (34)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (32)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (39)
- 2014年07月 (31)
- 2014年06月 (30)
- 2014年05月 (33)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (25)
- 2014年01月 (29)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (32)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (33)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (33)
- 2013年05月 (33)
- 2013年04月 (34)
- 2013年03月 (33)
- 2013年02月 (30)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (33)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (34)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (32)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (31)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (24)
- お勧め
-
- RSSリンクの表示
- 最近のコメント
- アクセスカウンター
- メールフォーム
- ブログ内検索
- アクセスランキング
- 関連リンク
- ブクログ
- フリーエリア
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1187.html夏の終わり
リピーターの原則!? 2009年08月30日
ニホ&ジャスミンさんは3度目のクウネル。
なんだかとても3度目とは思えないほど、もっと昔から来てくれているかのようです。
そして彼女たちはいまだにかずら橋へ行った事がない。
今回も『行ってみようか?』なんて話していたのですが、結局2日目はマルの散歩や地元民との交流、宿のお手伝いやくつろいでいる間に夕方。
一緒に来てくれた友達も一緒にのんびりクウネルスタイル。
それではなんなので、早めの温泉の前にスペシャル妖怪ツアーに。
ラピス大歩危や妖怪村を巡って、みんな満足してくれたようです。
夜はお好み焼き大会。
具材はもちろん歩危マートで調達のボケお好み焼きです。
具が入りすぎてすごいボリューム。
そしてボケお好みは立つ(縦に)!!という事実を発見。
次の訪問は現在ルワンダで活動中のアサコさんが帰国してから。
『次はのりさん貸し切りで!!』と嬉しい宣言をして旅立っていったみなさん。
やりたい事がたくさんありすぎて、次回もかずら橋へは行けそうにないですね。
早くも再開が楽しみです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
なんだかとても3度目とは思えないほど、もっと昔から来てくれているかのようです。
そして彼女たちはいまだにかずら橋へ行った事がない。
今回も『行ってみようか?』なんて話していたのですが、結局2日目はマルの散歩や地元民との交流、宿のお手伝いやくつろいでいる間に夕方。
一緒に来てくれた友達も一緒にのんびりクウネルスタイル。
それではなんなので、早めの温泉の前にスペシャル妖怪ツアーに。
ラピス大歩危や妖怪村を巡って、みんな満足してくれたようです。
夜はお好み焼き大会。
具材はもちろん歩危マートで調達のボケお好み焼きです。
具が入りすぎてすごいボリューム。
そしてボケお好みは立つ(縦に)!!という事実を発見。
次の訪問は現在ルワンダで活動中のアサコさんが帰国してから。
『次はのりさん貸し切りで!!』と嬉しい宣言をして旅立っていったみなさん。
やりたい事がたくさんありすぎて、次回もかずら橋へは行けそうにないですね。
早くも再開が楽しみです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1186.htmlリピーターの原則!?
最終章~世界一周の旅 2009年08月29日
2年前に『世界一周の旅に行ってきます!』と言って旅立っていったニホさん。
帰国後は関東で働いていたのですが、今回やっと2年越しに来る事が出来ました。
出発前から『クウネルに帰ってくるまでが私の世界一周!!』と宣言していたので、今回の訪問で無事に世界一周の旅を終える事が出来ました。
旅の話はあまりにたくさんの事がありすぎて、逆にほとんど聞きませんでした。
けれども実際に何気ない話をしているだけで、とてもよい旅をしてきたのだと感じる事ができます。
話し方や言葉・行動など、身体から自然と滲み出る風格が2年前からさらに磨きがかかっている事を感じます。
世界一周の旅はひとまず終曲。
そしてこれから新たなる人生の幕が上がります。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
帰国後は関東で働いていたのですが、今回やっと2年越しに来る事が出来ました。
出発前から『クウネルに帰ってくるまでが私の世界一周!!』と宣言していたので、今回の訪問で無事に世界一周の旅を終える事が出来ました。
旅の話はあまりにたくさんの事がありすぎて、逆にほとんど聞きませんでした。
けれども実際に何気ない話をしているだけで、とてもよい旅をしてきたのだと感じる事ができます。
話し方や言葉・行動など、身体から自然と滲み出る風格が2年前からさらに磨きがかかっている事を感じます。
世界一周の旅はひとまず終曲。
そしてこれから新たなる人生の幕が上がります。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1185.html最終章~世界一周の旅
紹介されて 2009年08月28日
バイクで四国ツーリング中のKさん。
当初は空音遊に泊まる予定はなかったのですが…。
他の宿に泊まった時にクウネルに泊まった事があるゲストさんが同泊されていて、その方から
『絶対行った方が良いよ!!』と紹介してもらって泊まりに来てくれました。
こうして見えない所でたくさんの方々が紹介してくれたり応援してくれたりしているおかげで、毎日新しい出逢いが与えて頂ける事に心から感謝です。
一人一人の出逢いの大切さを、改めて感じた瞬間でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
当初は空音遊に泊まる予定はなかったのですが…。
他の宿に泊まった時にクウネルに泊まった事があるゲストさんが同泊されていて、その方から
『絶対行った方が良いよ!!』と紹介してもらって泊まりに来てくれました。
こうして見えない所でたくさんの方々が紹介してくれたり応援してくれたりしているおかげで、毎日新しい出逢いが与えて頂ける事に心から感謝です。
一人一人の出逢いの大切さを、改めて感じた瞬間でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1184.html紹介されて
上勝ヤッホー調査隊のブログ 2009年08月27日
8月24.25日のブログで掲載させて頂いた上勝ヤッホー調査隊が、今回の旅日記をブログで掲載してくれています。
シリーズものでまだまだ続いておりますので、皆さんがどれほど楽しんでもらえたか一度ご覧下さいね。
上勝ヤッホー調査隊のブログはこちら
空音遊のブログ、ページ右側 “リンク→地域ブログ”からでもご覧頂けます。
人と人、地域と地域がつながっていく。
楽しみがどんどんと広がっていきますね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
シリーズものでまだまだ続いておりますので、皆さんがどれほど楽しんでもらえたか一度ご覧下さいね。
上勝ヤッホー調査隊のブログはこちら
空音遊のブログ、ページ右側 “リンク→地域ブログ”からでもご覧頂けます。
人と人、地域と地域がつながっていく。
楽しみがどんどんと広がっていきますね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1183.html上勝ヤッホー調査隊のブログ
体験型観光意見交換会 2009年08月26日
徳島県西部圏域フォローアップ移動知事室として
『そらの郷 体験型観光意見交換会』が開催されます。
日時:8月31日(月) 16:30~17:30
場所:道の駅大歩危・ラピス大歩危 2階会議室
内容:県西部「にし阿波」で体験型教育旅行の誘致・受け入れ活動に取り組んでいる「そらの郷山里物語協議会」の会員と徳島県知事との意見交換
テーマ:体験型教育旅行の誘致・受入推進について
コーディネーター:飯泉嘉門さん(徳島県知事)
パネリスト:小西文夫さん(協議会会長) 野村直哉さん(ラフティングインストラクター) 保坂行徳(協議会理事)
と言う事で、声をかけて頂いたので参加させて頂く事になりました。
いつも通りその場の流れで話をさせて頂こうと思っています。
短い時間ですが徳島県知事との対談になりますので、興味がある方はぜひ聞きに来て下さいね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
『そらの郷 体験型観光意見交換会』が開催されます。
日時:8月31日(月) 16:30~17:30
場所:道の駅大歩危・ラピス大歩危 2階会議室
内容:県西部「にし阿波」で体験型教育旅行の誘致・受け入れ活動に取り組んでいる「そらの郷山里物語協議会」の会員と徳島県知事との意見交換
テーマ:体験型教育旅行の誘致・受入推進について
コーディネーター:飯泉嘉門さん(徳島県知事)
パネリスト:小西文夫さん(協議会会長) 野村直哉さん(ラフティングインストラクター) 保坂行徳(協議会理事)
と言う事で、声をかけて頂いたので参加させて頂く事になりました。
いつも通りその場の流れで話をさせて頂こうと思っています。
短い時間ですが徳島県知事との対談になりますので、興味がある方はぜひ聞きに来て下さいね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1182.html体験型観光意見交換会
大人の修学旅行 2009年08月25日
上勝ヤッホー調査隊の皆さんは、翌朝から地元の小学校でのほら貝教室に急遽参入。
ただでは帰してくれませんよ。
わざわざ上勝から来て、地域の活動に協力して頂けるのですからなんともありがたい方々です。
昼過ぎからは空音遊へ見学に来てくれました。
みなさん様々な活動をしている方々なので、話を聞いているとあっという間に時間が流れてしまいます。
せっかくなのでシーツをたたんでもらうお手伝いまでしてもらいました。
このシーツたたみ作業の中にも、人生を楽しく生きる為のたくさんのヒントが含まれています。
その辺りを敏感に感じ取ってしまう皆さんはさすがです。
今回は見学で終わってしまったので、是非次回はお泊まりしてリアルクウネルにて飲み語らいをしましょうね。
徳島の山間地である歩危祖谷と上勝のコラボレーションによって、日本の田舎がさらに熱くなるような予感がします。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ただでは帰してくれませんよ。
わざわざ上勝から来て、地域の活動に協力して頂けるのですからなんともありがたい方々です。
昼過ぎからは空音遊へ見学に来てくれました。
みなさん様々な活動をしている方々なので、話を聞いているとあっという間に時間が流れてしまいます。
せっかくなのでシーツをたたんでもらうお手伝いまでしてもらいました。
このシーツたたみ作業の中にも、人生を楽しく生きる為のたくさんのヒントが含まれています。
その辺りを敏感に感じ取ってしまう皆さんはさすがです。
今回は見学で終わってしまったので、是非次回はお泊まりしてリアルクウネルにて飲み語らいをしましょうね。
徳島の山間地である歩危祖谷と上勝のコラボレーションによって、日本の田舎がさらに熱くなるような予感がします。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1181.html大人の修学旅行
上勝からの使者 2009年08月24日
上勝町からヤッホー調査隊御一行様が大歩危・祖谷地域を訪問。
となると歩危・祖谷支部総出で大歓迎会。
場所はもちろんキッチン会議にて。
ほら貝がもとでつながったご縁が、さらに深い交流に。
今回は見習いみっこちゃんの卒業旅行も兼ねているとあって、歩危祖谷支部では様々な企画を練って準備万端。
ほら貝贈呈式からお礼の送辞まで用意されていて、さすが本気で人生を遊んで楽しんでいる方々の本領発揮。
涙あり笑いありの素晴らしい交流会でした。
ホテルに宿泊後の翌日、さらに連れだされる本部の皆様。
交流はまだまだ続きます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
となると歩危・祖谷支部総出で大歓迎会。
場所はもちろんキッチン会議にて。
ほら貝がもとでつながったご縁が、さらに深い交流に。
今回は見習いみっこちゃんの卒業旅行も兼ねているとあって、歩危祖谷支部では様々な企画を練って準備万端。
ほら貝贈呈式からお礼の送辞まで用意されていて、さすが本気で人生を遊んで楽しんでいる方々の本領発揮。
涙あり笑いありの素晴らしい交流会でした。
ホテルに宿泊後の翌日、さらに連れだされる本部の皆様。
交流はまだまだ続きます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1180.html上勝からの使者
カレーライス大会 2009年08月23日
広島から職場の仲間御一行様で貸切。
みなさんとても雰囲気の良い方々で、とてもきれいに丁寧に使ってくれます。
家も喜んでいるようで、滅多に見られない守宮(ヤモリ)さんが姿を現してくれる大サービス。
もっとも、キッチンの流しで身動きとれなくなっていたのを助けてもらったようですが…。
いつものBBQとは違ってみんなでカレー大会。
夜は外で川風で涼みながら、夏の夜を楽しんで頂けたようです。
大人数ですとなかなか話をする時間が短くなってしまいますが、皆さんが楽しんでくれる様子がとても嬉しいです。
次回はゆっくり飲み語りしましょうね。
朝も残りのカレーで一家団欒朝食。
二日目のカレーは更に美味しくなるの法則です。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
みなさんとても雰囲気の良い方々で、とてもきれいに丁寧に使ってくれます。
家も喜んでいるようで、滅多に見られない守宮(ヤモリ)さんが姿を現してくれる大サービス。
もっとも、キッチンの流しで身動きとれなくなっていたのを助けてもらったようですが…。
いつものBBQとは違ってみんなでカレー大会。
夜は外で川風で涼みながら、夏の夜を楽しんで頂けたようです。
大人数ですとなかなか話をする時間が短くなってしまいますが、皆さんが楽しんでくれる様子がとても嬉しいです。
次回はゆっくり飲み語りしましょうね。
朝も残りのカレーで一家団欒朝食。
二日目のカレーは更に美味しくなるの法則です。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1179.htmlカレーライス大会
Mediterranean Style 2009年08月22日
スペイン・イタリア・スイス・ドイツ・ポーランド・インド、そして日本の7カ国。
いったいここはどこですか?状態です。
まさか四国の山奥で7カ国会談が行われていようとは、誰も想像つかないだろう。
朝から送迎も含めて、駅方面へ7往復。
温泉送迎も2往復。
クウネル号ステップさんがよく働いてくれました。
夜は全員で一斉に料理を始める。
各自で買い出しした食材をあれもこれもと料理していく。
ヨーロッパ人が集まると“メディタレーニアンスタイル”だねと、本人達は言っておりました。
英語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語・日本語・・・と会話が飛び交っていて、もうなんでもあり。
少々頭が混乱気味だけど、なんとも賑やかで楽しい夜の晩餐・Mediterranean Night でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
いったいここはどこですか?状態です。
まさか四国の山奥で7カ国会談が行われていようとは、誰も想像つかないだろう。
朝から送迎も含めて、駅方面へ7往復。
温泉送迎も2往復。
クウネル号ステップさんがよく働いてくれました。
夜は全員で一斉に料理を始める。
各自で買い出しした食材をあれもこれもと料理していく。
ヨーロッパ人が集まると“メディタレーニアンスタイル”だねと、本人達は言っておりました。
英語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語・日本語・・・と会話が飛び交っていて、もうなんでもあり。
少々頭が混乱気味だけど、なんとも賑やかで楽しい夜の晩餐・Mediterranean Night でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1178.htmlMediterranean Style
連夜のスパニッシュ 2009年08月21日
お盆ウィークがすぎるとヨーロピアンウィークの始まり。
なぜか4日間連続で入れ替わりにスペイン人が来てくれます。
ヨーロッパ勢の中に一人お誘いを受けた札幌からのNさん。
終始ドキドキしっ放しだったようですが、しっかりとけ込んで楽しんでいたように見えました。
この4日間で覚えた言葉
チャオ(ハロー)
アディオス(バイバイ)
グラシアス(ありがとう)
ブエノスディアス(おはよう)

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
なぜか4日間連続で入れ替わりにスペイン人が来てくれます。
ヨーロッパ勢の中に一人お誘いを受けた札幌からのNさん。
終始ドキドキしっ放しだったようですが、しっかりとけ込んで楽しんでいたように見えました。
この4日間で覚えた言葉
チャオ(ハロー)
アディオス(バイバイ)
グラシアス(ありがとう)
ブエノスディアス(おはよう)

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1177.html連夜のスパニッシュ
今時の若者!? 2009年08月20日
お盆後も引き続き多くのゲストで賑わっております。
関西からの学生さんは満点の星空とBBQを堪能。
まだ若いみなさんなのにとてもしっかりしていて、後片付けもきちんとしてくれた上に自分達で楽しんだ花火のゴミまで持ち帰ってくれました。
“今時の若い者は・・・”なんてのは極一部の人であって、彼らみたいにしっかりした若者はたくさんおります。
世間のニュースではどうしても暗い方ばかりが取り上げられてしまいますが、そういった方々をクローズアップしていけば、未来は結構明るいのではないかと感じます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
関西からの学生さんは満点の星空とBBQを堪能。
まだ若いみなさんなのにとてもしっかりしていて、後片付けもきちんとしてくれた上に自分達で楽しんだ花火のゴミまで持ち帰ってくれました。
“今時の若い者は・・・”なんてのは極一部の人であって、彼らみたいにしっかりした若者はたくさんおります。
世間のニュースではどうしても暗い方ばかりが取り上げられてしまいますが、そういった方々をクローズアップしていけば、未来は結構明るいのではないかと感じます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1176.html今時の若者!?
協力隊相談所 2009年08月19日
お盆ウィークから一段落。
連泊のスペインカップル&屋久島への旅途中Sさん。
そしてリピーターでもあり、半分ぐらいスタッフのようでもあり、協力隊OVのサエさん。
と、4人でしっとりナイト。
最近青年海外協力隊OVの方がよく来てくれるようになりました。
海外で活動されてきた人々が、今後国内・国外でどのように貢献できるのか。
その途中の骨休め的な場所になれれば嬉しいですね。
協力隊に行く事も素晴らしいですが、帰ってきた後どのような道を歩んでいくのかは人それぞれ。
国の制度で2年間も活動させて頂けるのですから、少しでもお役にたてるような御恩返しの人生を歩んでいきたいものですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
連泊のスペインカップル&屋久島への旅途中Sさん。
そしてリピーターでもあり、半分ぐらいスタッフのようでもあり、協力隊OVのサエさん。
と、4人でしっとりナイト。
最近青年海外協力隊OVの方がよく来てくれるようになりました。
海外で活動されてきた人々が、今後国内・国外でどのように貢献できるのか。
その途中の骨休め的な場所になれれば嬉しいですね。
協力隊に行く事も素晴らしいですが、帰ってきた後どのような道を歩んでいくのかは人それぞれ。
国の制度で2年間も活動させて頂けるのですから、少しでもお役にたてるような御恩返しの人生を歩んでいきたいものですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1175.html協力隊相談所
5年ぶりの再会 2009年08月18日
5年前に初めて受け入れさせて頂いた中学生の山村体験。
その当時中学2年生だったミキ君が、5年ぶりに帰って来てくれました。
高校3年生になり、成長した姿と再会。
立派な青年になりました。
友達と一緒に来てくれたのですが、道中不安もあったことでしょう。
宿に到着してからは同泊のゲストさん達に囲まれて、楽しんでもらえたようです。
5年の間にお互い様々な経験をし、こうしてまた逢える事が出来た喜び。
わざわざ来てくれた事に心から感動しました。
一度来たからもういつでも来れるね。
今度はもっとゆっくり滞在しに来て下さい。
じっくりのんびりとたくさんお話をしましょう。
20歳になったら一緒にお酒を飲もうね。
また逢える日を楽しみにしています。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
その当時中学2年生だったミキ君が、5年ぶりに帰って来てくれました。
高校3年生になり、成長した姿と再会。
立派な青年になりました。
友達と一緒に来てくれたのですが、道中不安もあったことでしょう。
宿に到着してからは同泊のゲストさん達に囲まれて、楽しんでもらえたようです。
5年の間にお互い様々な経験をし、こうしてまた逢える事が出来た喜び。
わざわざ来てくれた事に心から感動しました。
一度来たからもういつでも来れるね。
今度はもっとゆっくり滞在しに来て下さい。
じっくりのんびりとたくさんお話をしましょう。
20歳になったら一緒にお酒を飲もうね。
また逢える日を楽しみにしています。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1174.html5年ぶりの再会
秋の気配 2009年08月17日
お盆ウィーク最終日も5組のゲストで大賑わい。
BBQ組・宿内で食事組。
晩御飯が一段落したら、みんなで星空観賞。
天の川がキラキラと輝いています。
数日前から秋の風を感じるようになりました。
季節はどんどんと移り変わっていくのですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
BBQ組・宿内で食事組。
晩御飯が一段落したら、みんなで星空観賞。
天の川がキラキラと輝いています。
数日前から秋の風を感じるようになりました。
季節はどんどんと移り変わっていくのですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1173.html秋の気配
朝ジャンベ 2009年08月16日
毎年お盆の時期には必ず現れる協力隊時代からの友達である“遊びの達人 班長”。
ジャンベ・ウクレレ・笛等々、様々な遊び道具を携えてやってきます。
リピーターのSさんは昨年のお盆に来てくれて、その時に班長と逢っているので今回の再開に驚き。
そして朝からジャンベレッスンの始まり。
4人グループで楽しく演奏しておりました。
おかげさまでお盆期間もリピーターさんが来てくれて、班長に再開できた人、昨年同じ日に泊まって今年も同泊したリピーターさん同士など、まるでお盆に里帰りするように帰って来てくれるのは本当に嬉しいですね。
一年に一度の里帰りを楽しみに “また来年帰っておいで!”

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ジャンベ・ウクレレ・笛等々、様々な遊び道具を携えてやってきます。
リピーターのSさんは昨年のお盆に来てくれて、その時に班長と逢っているので今回の再開に驚き。
そして朝からジャンベレッスンの始まり。
4人グループで楽しく演奏しておりました。
おかげさまでお盆期間もリピーターさんが来てくれて、班長に再開できた人、昨年同じ日に泊まって今年も同泊したリピーターさん同士など、まるでお盆に里帰りするように帰って来てくれるのは本当に嬉しいですね。
一年に一度の里帰りを楽しみに “また来年帰っておいで!”

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1172.html朝ジャンベ
連夜のBBQ 2009年08月15日
お盆ウィークは連夜のBBQ。
ゲストさん全員BBQだったので、コンロ2台出し。
前夜のお祭りのような賑やかさとはうって変わって、しっとりと夏の夜を楽しんでおりました。
久々にスカッと快晴で、天の川もくっきり見える満天の星空。
見上げると吸い込まれてしまいそうです。
真夏が来る前に、風が秋の気配を運んできています。
夜も涼しく過ごしやすい。
季節はどんどんと流れていきますね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ゲストさん全員BBQだったので、コンロ2台出し。
前夜のお祭りのような賑やかさとはうって変わって、しっとりと夏の夜を楽しんでおりました。
久々にスカッと快晴で、天の川もくっきり見える満天の星空。
見上げると吸い込まれてしまいそうです。
真夏が来る前に、風が秋の気配を運んできています。
夜も涼しく過ごしやすい。
季節はどんどんと流れていきますね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1171.html連夜のBBQ
大阪人ナイト 2009年08月14日
連泊組や里帰り組。そして宿泊者の半分以上がリピーターさん。
更にほとんどが大阪人で、全員が関西から。
関西弁が飛び交い、ジャンベも現れ、なんと阿波踊りまで炸裂。
真夏の夜にふさわしい、賑やかな大宴ナイトとなりました。
外でBBQ組と中で料理組にわかれていたのですが、途中から外も中も関係なしにまるで一家大家族。
一晩でまるで旧知のようにみんなが打ち解けていく様子に御満悦。
たくさんの出逢いがつながるお盆の夜でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
更にほとんどが大阪人で、全員が関西から。
関西弁が飛び交い、ジャンベも現れ、なんと阿波踊りまで炸裂。
真夏の夜にふさわしい、賑やかな大宴ナイトとなりました。
外でBBQ組と中で料理組にわかれていたのですが、途中から外も中も関係なしにまるで一家大家族。
一晩でまるで旧知のようにみんなが打ち解けていく様子に御満悦。
たくさんの出逢いがつながるお盆の夜でした。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1170.html大阪人ナイト
中休み 2009年08月13日
昨日はお盆期間の中休み!?
ゲストさんが少なく、のんびりしっとりとした夜を過ごす事が出来ました。
本日から週末までは満室の日が続きます。
どんな出逢いが待っているのか?
今からワクワクしています。
天候も回復しそうですし、皆さんも楽しい夏休みを過ごして下さいね。
写真は先日の親子五右衛門風呂体験。
お母さんが指導し、お父さんは・・・やっぱりカメラマンです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ゲストさんが少なく、のんびりしっとりとした夜を過ごす事が出来ました。
本日から週末までは満室の日が続きます。
どんな出逢いが待っているのか?
今からワクワクしています。
天候も回復しそうですし、皆さんも楽しい夏休みを過ごして下さいね。
写真は先日の親子五右衛門風呂体験。
お母さんが指導し、お父さんは・・・やっぱりカメラマンです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1169.html中休み
お盆ウィーク 2009年08月12日
天候も回復し、洗濯機も全快。
日中はうどんつくり体験。
夜はリピーターさん、カップル、ファミリー2組と顔ぶれも多彩な夜。
ファミリーのTさん御夫妻は青年海外協力隊時代から空音遊に来たいと思ってくれていて、なんと今回わざわざ北海道から来てくれました。
もうこの事だけで大感動。
子供が寝るまでは子供優先の家族サービス。
その後は話が尽きることなく宴の時が流れる。
ゲストさん同士でも話が盛り上がり、気がつけば時間があっという間に過ぎていく。
それぞれが出逢うべきして出逢う。
今夜も人と人がつながるご縁のありがたさを、目の前で感じるのでした。
話はつきないなぁ~ 生きているんだもの
(みつをさん風)

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
日中はうどんつくり体験。
夜はリピーターさん、カップル、ファミリー2組と顔ぶれも多彩な夜。
ファミリーのTさん御夫妻は青年海外協力隊時代から空音遊に来たいと思ってくれていて、なんと今回わざわざ北海道から来てくれました。
もうこの事だけで大感動。
子供が寝るまでは子供優先の家族サービス。
その後は話が尽きることなく宴の時が流れる。
ゲストさん同士でも話が盛り上がり、気がつけば時間があっという間に過ぎていく。
それぞれが出逢うべきして出逢う。
今夜も人と人がつながるご縁のありがたさを、目の前で感じるのでした。
話はつきないなぁ~ 生きているんだもの
(みつをさん風)

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1168.htmlお盆ウィーク
天候その後 2009年08月11日
一時期はJRも県道も高速も止まりましたが、大歩危地域では大きな被害はないようです。
昨日は昼前には雨も上がり、午後には晴れ間も。
それでもニュースで災害状況などが流れているせいでしょうか、心配してキャンセルをされる方もおります。
現地の情報は現地が一番よくわかっているですから、ニュースよりも直接聞いてもらった方が一番正確な情報が得られるのですけどね。
そんな中でも予定通り着てくれた夏休み親子ゲストは五右衛門風呂体験&BBQ。
双子ちゃんはお風呂もお腹も満たされて、ワンピース読書に夢中。
関東から18切符旅の3人組は、逆に1泊で帰ろうとしていた予定を変更して連泊。
午前中にかずら橋周辺を観光して、昼からは宿でまどろんでいました。
おかげでのんびりとした夜となりましたので、若者3人組としっとり飲み語りできました。
ゲストが何組もいたり送迎があったりする日はなかなかゆっくりゲストさんと話ができないのですが、こういった時間も必要な人にきちんと与えられるようになっているのですね。
天候ですらも 全ては必然的に起こるべくして起こるのですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
昨日は昼前には雨も上がり、午後には晴れ間も。
それでもニュースで災害状況などが流れているせいでしょうか、心配してキャンセルをされる方もおります。
現地の情報は現地が一番よくわかっているですから、ニュースよりも直接聞いてもらった方が一番正確な情報が得られるのですけどね。
そんな中でも予定通り着てくれた夏休み親子ゲストは五右衛門風呂体験&BBQ。
双子ちゃんはお風呂もお腹も満たされて、ワンピース読書に夢中。
関東から18切符旅の3人組は、逆に1泊で帰ろうとしていた予定を変更して連泊。
午前中にかずら橋周辺を観光して、昼からは宿でまどろんでいました。
おかげでのんびりとした夜となりましたので、若者3人組としっとり飲み語りできました。
ゲストが何組もいたり送迎があったりする日はなかなかゆっくりゲストさんと話ができないのですが、こういった時間も必要な人にきちんと与えられるようになっているのですね。
天候ですらも 全ては必然的に起こるべくして起こるのですね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1167.html天候その後
大雨 2009年08月10日
空梅雨の反動でしょうか?
ここ数日で大雨です。
今朝は雨・風・雷がセットです。
この天候でキャンセルの連絡を多く頂いています。
せっかくのお盆休みで、皆さん楽しみにしてくれていると思いますが、
無理をなさらぬようにお願いします。
現地の状況など不安でしたら、早めにお問い合わせくださいね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ここ数日で大雨です。
今朝は雨・風・雷がセットです。
この天候でキャンセルの連絡を多く頂いています。
せっかくのお盆休みで、皆さん楽しみにしてくれていると思いますが、
無理をなさらぬようにお願いします。
現地の状況など不安でしたら、早めにお問い合わせくださいね。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1166.html大雨
抱えて持参! 2009年08月09日
5組10名の賑やかナイト。
家の中で食べる組、外でBBQ組に分かれ晩御飯はそれぞれで済ませる。
そして談話室に集まってからは夏にふさわしい宴の始まり。
『持参キャンペーンって書いてあったので・・・』
とわざわざ日本酒と焼酎の瓶を持ってきてくれたKさん。
徳島駅で紙袋が破け、まさに抱えて持ってきてくれたと言う表現がぴったり。
しかも日本酒は越乃寒梅ときたもんだから、そりゃ~宴になりますよ。
観光旅行・ライダー・ラフティング・リピータさん等々、様々なジャンルの旅人が集まり会話も色々。
久々に遅くまで楽しく盛り上がっちゃいました。
今朝も結構本降りで雨が降っており、お盆期間はなんだか天候がぱっとしませんが、楽しい夜が続きそうです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
家の中で食べる組、外でBBQ組に分かれ晩御飯はそれぞれで済ませる。
そして談話室に集まってからは夏にふさわしい宴の始まり。
『持参キャンペーンって書いてあったので・・・』
とわざわざ日本酒と焼酎の瓶を持ってきてくれたKさん。
徳島駅で紙袋が破け、まさに抱えて持ってきてくれたと言う表現がぴったり。
しかも日本酒は越乃寒梅ときたもんだから、そりゃ~宴になりますよ。
観光旅行・ライダー・ラフティング・リピータさん等々、様々なジャンルの旅人が集まり会話も色々。
久々に遅くまで楽しく盛り上がっちゃいました。
今朝も結構本降りで雨が降っており、お盆期間はなんだか天候がぱっとしませんが、楽しい夜が続きそうです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1165.html抱えて持参!
花一輪運動 2009年08月08日
徳島県内の方。昨日はJRの駅へ足を運んでくれたでしょうか?
阿波池田駅に花を見に行くと、ちょうど花を生けてくれたばかりの方々にお逢いできました。
各駅に花を飾るだけではなく、駅の掃除もしてしまうというのがこの運動。
夏真っ盛りの日に、汗だくになりながら活動をしてくれている方々の姿にとても感動致しました。
きれいな駅で、きれいな花を見て、人々の心がきれいになっていくのですね。
一輪の花。
そこに携わる多くの人々。
一輪の花の美しさには、多くの方々の心が映し出されて輝くのです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
阿波池田駅に花を見に行くと、ちょうど花を生けてくれたばかりの方々にお逢いできました。
各駅に花を飾るだけではなく、駅の掃除もしてしまうというのがこの運動。
夏真っ盛りの日に、汗だくになりながら活動をしてくれている方々の姿にとても感動致しました。
きれいな駅で、きれいな花を見て、人々の心がきれいになっていくのですね。
一輪の花。
そこに携わる多くの人々。
一輪の花の美しさには、多くの方々の心が映し出されて輝くのです。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1164.html花一輪運動
とことん飲もう! 2009年08月07日
奈良の大学院ゼミ御一行様の貸切です。
なんだか皆さんとても大人な感じが・・・。
ですが、朝になると日本酒やらウイスキーやらの瓶が空いている!
相当飲んだようですな。
乾杯の時に『今日はとことん飲みましょう!!』と宣言していただけあります。
みんなで楽しくとことん飲む!
これも一夏のよい想い出になりますね。
BBQナイトで実は一番喜ぶのがマル。
みなさんにたくさんおこぼれをもらって御満悦。
みなさんマルにもたくさんお裾分けしてもらってありがとうございます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
なんだか皆さんとても大人な感じが・・・。
ですが、朝になると日本酒やらウイスキーやらの瓶が空いている!
相当飲んだようですな。
乾杯の時に『今日はとことん飲みましょう!!』と宣言していただけあります。
みんなで楽しくとことん飲む!
これも一夏のよい想い出になりますね。
BBQナイトで実は一番喜ぶのがマル。
みなさんにたくさんおこぼれをもらって御満悦。
みなさんマルにもたくさんお裾分けしてもらってありがとうございます。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1163.htmlとことん飲もう!
8/7(ハナ)の日 2009年08月06日
昨年に引き続き8月7日を花の日と名付けて、徳島県内JRすべての駅にて花一輪運動を開催します。
今年は更に規模を拡大して、徳島県以外でもこの運動に参加してくれる駅があるそうです。
これだけの規模でイベントを行っているのは、全国でも徳島だけのすごいイベントです。
普段車で通勤されている方も、明日8月7日は是非最寄りの駅に立ち寄ってみて下さいね。
花一輪の美しさから、いつもと違う一日を感じさせて頂けるのではないでしょうか。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
今年は更に規模を拡大して、徳島県以外でもこの運動に参加してくれる駅があるそうです。
これだけの規模でイベントを行っているのは、全国でも徳島だけのすごいイベントです。
普段車で通勤されている方も、明日8月7日は是非最寄りの駅に立ち寄ってみて下さいね。
花一輪の美しさから、いつもと違う一日を感じさせて頂けるのではないでしょうか。
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1162.html8/7(ハナ)の日
四国旅マガジン GajA 2009年08月05日
8月1日発売の『四国旅マガジン GajA 41号』になんと4ページも掲載して頂きました。
41号のテーマでもある『大人の修学旅行』1時間目。
ページを開いてみると・・・、どどぉーんと載っているのはマルのアップ。
マルも御満悦です。
こうしてわざわざ取材に来て頂き、雑誌に掲載して頂ける事に心から感謝しております。
後半のページでは大歩危・祖谷の特集も掲載されていますので、是非見て下さいね。

販売先一覧はこちらのページから
インターネットでの購入先はこちらから
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
41号のテーマでもある『大人の修学旅行』1時間目。
ページを開いてみると・・・、どどぉーんと載っているのはマルのアップ。
マルも御満悦です。
こうしてわざわざ取材に来て頂き、雑誌に掲載して頂ける事に心から感謝しております。
後半のページでは大歩危・祖谷の特集も掲載されていますので、是非見て下さいね。

販売先一覧はこちらのページから
インターネットでの購入先はこちらから
日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1161.html四国旅マガジン GajA
口コミにて 2009年08月04日
何回も来てくれているリピーターさんの紹介で、神戸から来てくれた皆さん。
早めに到着し早速BBQ開始。
みなさん元職場の同僚だそうで、退職した後もこうしてみんなでよく集まっているそうです。
職場を離れていくつになっても仲の良い関係を保っていられるなんてすばらしいですね。
さすがに皆さんの呼吸がピッタリと合っておりました。
つくづく人との出逢いこそが最高の財産なのだなぁ~と、感じさせて頂けた週末でした。
毎日新しい出逢いを与えて頂ける仕事をさせて頂ける喜びに感謝しております。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
早めに到着し早速BBQ開始。
みなさん元職場の同僚だそうで、退職した後もこうしてみんなでよく集まっているそうです。
職場を離れていくつになっても仲の良い関係を保っていられるなんてすばらしいですね。
さすがに皆さんの呼吸がピッタリと合っておりました。
つくづく人との出逢いこそが最高の財産なのだなぁ~と、感じさせて頂けた週末でした。
毎日新しい出逢いを与えて頂ける仕事をさせて頂ける喜びに感謝しております。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1160.html口コミにて
スイカの季節 2009年08月03日
『ハイ、これどうぞ!!』
と渡されたのは特大のスイカ一切れ。
朝からボリューム満点でお腹ポンポンです。
岡山からの皆さんは初めてなのにとても気に入ってくれて、なんだかすっかり友達、いや、兄弟!?
必ずまた逢えるなぁ~と言う安心感で見送ることができます。
一人一人との出逢いがすべて宝物です。
いつでも帰ってきて下さいね。
個人的にでも、最大人数更新を目指してでも…。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
と渡されたのは特大のスイカ一切れ。
朝からボリューム満点でお腹ポンポンです。
岡山からの皆さんは初めてなのにとても気に入ってくれて、なんだかすっかり友達、いや、兄弟!?
必ずまた逢えるなぁ~と言う安心感で見送ることができます。
一人一人との出逢いがすべて宝物です。
いつでも帰ってきて下さいね。
個人的にでも、最大人数更新を目指してでも…。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1159.htmlスイカの季節
雨でもBBQ 2009年08月02日
岡山からの皆さんで貸切ナイト。
ラフティング・温泉・BBQ・花火。夏の王道コースです。
皆さんとても気を使ってくれて、BBQに誘ってくれたりたくさん話しかけてくれました。
貸切ですとゲストさん達の和を崩さないように極力表には出ないのですが、皆さんの輪の中に入れてもらい、そのお気遣いがとても嬉しいです。
心温かな方々です。
次回はラフティング一日コース&うどんつくり体験などいかがでしょうか?
またみんなで(更に増えて!?)遊びに来てくれる日を楽しみにしていますね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
ラフティング・温泉・BBQ・花火。夏の王道コースです。
皆さんとても気を使ってくれて、BBQに誘ってくれたりたくさん話しかけてくれました。
貸切ですとゲストさん達の和を崩さないように極力表には出ないのですが、皆さんの輪の中に入れてもらい、そのお気遣いがとても嬉しいです。
心温かな方々です。
次回はラフティング一日コース&うどんつくり体験などいかがでしょうか?
またみんなで(更に増えて!?)遊びに来てくれる日を楽しみにしていますね。

日記を読んだらここをクリックしてね!!~人気blogランキングへ
http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-1158.html雨でもBBQ